後は11月次第です♪



[16.11.30.Wed]

久々に残業2時間後に帰宅途中にある歯医者さんへGO。
親不知は抜かないと駄目そうなんで、12/17に抜く予定・・・って、割と腫れるみたいだけど、アメリカ出張まで大丈夫か少し心配になってきた。

[16.11.29.Tue]

帰宅後にFF15。
面白いんだけど、車乗り回して、キャンプするホスト集団・・・え?これがFF??wwwってふと思ったときの破壊力がヤバい。

[16.11.28.Mon]

帰宅後、部屋でゴロゴロしてて日付が変わる前あたりから、我が家のPS4君がFF15のダウンロードを開始する。
そうか・・・明日ってか、今日は発売日かーってことで、FF15をプレイ。
オープンワールドはやっぱり重いせいか、最初のLOAD画面が長い長いw
でもPS3やPS4だとあんまりLOAD画面って、あんまり見ないので新鮮。

[16.11.27.Sun]

免許の更新で昼前から門真へ車でGO。
間違えて門真の自動車教習所にナビをセットしてて、到着してからここ違えーじゃん!って思って再検索したら、すぐ隣が免許更新所だった罠。
そんなわけでさくっと免許更新。

下道で片道1時間ちょっと、高速使ったら30分ちょい・・・うん、雨も降ってたし、やっぱ車は便利だなぁ。

[16.11.26.Sat]

朝、地元の眼科へ。
大分視力が落ちてて、新しいコンタクトにしようかと、1ヶ月分新しいコンタクトを購入。
乱視がキツイから、少し固めのソフトコンタクト。
てか、乱視って眼球の形が変わるから乱視になるのね・・・固いレンズで眼球を少し補正、レンズと眼球の間に涙が入ると乱視がマシになるのだと。
素材やらも変わってるらしんで、とりあえず様子見。

[16.11.25.Fri]

会社の工場限定の忘年会。
そんなわけで、定時後に食堂で鍋。
後輩Iが昨日誕生日だったのに、知り合いの居酒屋をつかって鍋の準備やら酒の準備を行ってたとのこと、感謝!

んで、3時間程飲み食いしてから、後輩達となんばへ飲みに繰り出して再び飲み飲み。
飲んだ帰りに、名物のトルコアイスの屋台で、後輩Tがトルコアイスを買ったら、鉄板ともいえるコーンを持とうとしたら、アイスをヒョイって引込められてコーンが取れないってのやって・・・バリバリッ!・・・ん?
なんと後輩T、酔ってるせいか逃げるコーンをボクサーかっつうジャブでもぎ取り、アイス抜きでコーンだけバリバリ食い始める。
いやいやいやwwwwそれ取っちゃダメなやつだからwwww
アイスが取れなくて店員におちょくられるのが正しい食い方だからwwww
店員も大爆笑してて、コーンを付けてはTがそれを取ってコーンだけ食ってってのを繰り返す。

T「トルコアイスめっちゃ不味いっすよ」

ぃぁぃぁ、お前コーンしか食ってねーからwww

[16.11.24.Thu]

朝、8:30に南港到着。
そっから勿論出勤(´・ω・`)
1便と違って、2便は快適でぐっすり眠れたけど、疲れは溜まってなくても洗濯物やらが溜まってるんで、本日は1時間残業で帰宅。

[16.11.23.Wed]

九州出張 1日目

フェリーは1便だったんで、門司に到着したのは5:30(´・ω・`)
2等洋室に泊まってたんだけど、暖房が強くて眠り難かったので朝がツライ。。。

とりま、新門司から車で1時間ちょいかけて客先工場へ行き作業開始。

作業は順調に終わり、17:30に作業終了。
そっからやっぱり車で新門司まで走ってフェリーの2便で大阪へ。
1便よりも2便のが綺麗なのが嬉しい所。

帰りも製造のT氏とビールを飲み飲み。
チョコレートフォンデュがあったんで、カステラなんかを付けて食べる・・・美味しい、美味しいけど太るよなコレ。

[16.11.22.Tue]

朝起きたら、福島の方で地震が発生していた模様。
津波の心配もあり、ニュースはずっと地震関連。
うーむ、昨日ダメが地震について書いたからじゃないよ・・・な?

夕方、製造のT氏とフェリーで九州へ出張。
1人じゃないんで、フェリー内のレストランで軽い宴会・・・あかん、また太りそうだわ。

[16.11.21.Mon]

ペルソナのBGMを頭ん中で流しながらの作業。
年末の工事の準備やらで中々思うように進まない、そして明日から出張だから準備面倒くさいな~てか、ソフト作成まだしてないや・・・まぁ、明日の晩フェリーで九州やし明日作るか。

そいや、土曜日の昼間にあった地震について、全然話題に上がらなくて驚いた。
え?結構大きい地震やったよな?まぁ、被害が全然無かったから良いんかもしれんけど・・・、先週あったニュージーランドの地震もやけど、最近地震が多い気がするんだが・・・。

[16.11.20.Sun]

朝、起きたらすでに9:00だった。
うーむ、ここんとこジュウオウジャーとライダーを観れていないなぁ・・・ドラゴンボールでも観るか・・・え?何この鬱展開。
未来の人は結局全滅→違う未来作ってやり直し・・・え?これを日曜の朝にしちゃうの?ってか、それで解決??
大人しく先週までの展開で終わってた方が良くね?とか、思ったりしたのはダメが捻くれているからだろうか。

ペルソナ5をクリアした余韻に浸りながら、購入特典のサントラでひたすらペルソナの曲を聞いてまったりする。
個人的には予告状を出した後のダンジョンで流れる『Life Will Change』が好み。
ゲームをしたからだろうけど、すっげーテンション上がる(`・ω・´)シャキーン



では、サラダバー!!

[16.11.19.Sat]

そろそろ免許の更新日。
調べてたら、日曜日なら門真でできるっぽい・・・うん、来週辺りに行こうそうしよう。

昼ぐらいからずっとペルソナ5。
終盤に来てツッコミ所もだけど、面白さが加速してヤバい。

※ちょっとネタバレなんで下記反転

・イゴールさんの声優さんが亡くなってるの知ってたから、声変わってるのは仕方ないと思っていたけど、まさかの偽物!?
そしてライブラリ出演で本物キタ━(゚∀゚)━!!ってとこで、やられた!!って思った。そりゃー騙されるわ!!
・ラスボスでけー!とか思ってたら、こっちも巨大ロボペルソナで対抗する展開の熱さ
・そして数股していたマイ主人公は、バレンタインの翌日に恐ろしい修羅場を迎えるのであった。
ゲーム上何のペナルティも無いとはいえ、ラスボス倒してED前におっそろしい精神的ダメージを負う羽目になるので注意・・・でも、竜司の『オカンからのチョコってカウントに入ると思うか?』ってメッセージにほっこり・・・お前


そんなわけで、ペルソナ5をついにクリアしました。
RPGというジャンルでは久々のクリア・・・、東京が舞台だったり、途中でハワイに行ったりと、知っている景色がゲーム内にあるのは現実とリンクしていて面白い。
めちゃくちゃなファンタジーではなく、少しファンタジーっていうペルソナシリーズ独自のテイストもだけど、テーマが『怪盗』っていうのが一番大きい嵌る要素だったんじゃないかなーと自己分析。
予告状を出してからの盗むまでの流れが、このゲームでしか味わえない快感でした。
BGM、デザイン、キャラクタの魅力、アクション、シナリオとが良い感じに交わってて、まさにこれぞゲーム!!っていう作品でした。


そんなわけでP5関係の動画を自分の為にもぺたぺた



仲間みんなのCM。
あー、クリアしたから分るけど、だから彼は居ないのだな~。



この要所々々のプレイ動画だけでも面白さが沸いてくる!



そしてこのJAZZっぽさよ。
ピアノだと際立つ!!



すみません、ボサノバ最高でした。

[16.11.18.Fri]

来週の火曜日の晩から九州出張が決定。
まぁ、週末には帰れる見込みなんだけど、一体今年は何回九州に行ってるのだろうか・・・。

帰宅後、猫の恩返しを観る。
うん、まぁなんだ、紅の豚が面白すぎたんだ。
途中で寝たとか内緒。

[16.11.17.Thu]

帰宅後にジョギング。
流石に寒くなって来てる。しばらく走るとそうでもないけど、最初寒いし、これから寒くなってくるだろうからウインドブレーカーとか、色々防寒着が必要になってくるなぁ・・・なんか、ジョギングに割とお金掛けてるなと、冷静に考えてしまった。

[16.11.16.Wed]

14年度に中国やらアメリカに入れた設備でバグが発覚。
安全に関わるところなんで、かなり大事になる。あぁあぁぁぁぁっ!やってもーたぁぁぁぁぁ!!!

モロに査定時期で、ボーナス無いと思えよ(にっこり)と常務に言われた罠(´・ω・`)

[16.11.15.Tue]

アパートの駐車場にガラスが散乱していた。
どうやらデガビタCあたりの瓶が割れた模様・・・なんて迷惑な
どうしても割れたガラスの上を走ることになるのだが、どれぐらいの破片踏んだらパンクしたりするのだろうか・・・。

[16.11.14.Mon]

朝のニュースで、今日はスーパームーンだと言っていたけど、生憎の雨(´・ω・`)
まぁ、テレビだと60年に1度とか言ってたけど、通常の15%増ぐらいで観えるのが60年に1度なだけであって、スーパームーン現象自体は1度の満月の周期に3回ぐらい起きるみたいなんだけどね。

説明しよう、スーパームーンとは!(以下Wiki
スーパームーン (Supermoon) とは、満月または新月と、楕円軌道における月の地球への最接近が重なることにより、地球から見た月の円盤が最大に見えることなのだ。

[16.11.13.Sun]

朝からペルソナ5。と、止まらんwww

晩、ジョギングしようとしたら大学時代の友人T口からTEL。
なんでも、明日から1週間中国出張なので、何かアドバイスくれってTELで、しばらく世間話を含めてTEL。
てか、私用で2個も携帯持ってたみたいで、知らん番号から掛かってきたときはビビって取れんかったわw

TEL後、ちゃんとジョギングを実行。
週1回ペースに落ちてきたなぁ・・・。

[16.11.12.Sat]

Amazonさんで注文していたスマホカバーと、液晶の保護フィルムでガラスフィルムが届く。
カバーは良いとして、表面の傷つき防止シールを、今回初めてガラスフィルムタイプにしたんだけど、画面の透明感が増していて、今までの普通の保護シールと雲泥の差で驚く。
使い続けると汚れて透明感が失われるのかもしれないけど、この画面の綺麗さはちょっと感動もの。
液晶の保護フィルムは値段も知れているし、ケチったら勿体ない部位やね。

ペルソナ5が終盤。
序盤からの伏線を回収・・・って、そんな伏線が貼られていたのか!?
と、まぁ、まるでミステリの謎解きを体験しているかのような一時を味わう。
ここに来て面白さが最高潮に達して、他にジャマされることなくゲームをプレイできたことに、ただただ至福の時を味わう。

[16.11.11.Fri]

ポッキーの日。
ぃぁ、ポッキーは別に買わないんじゃが、先輩や後輩、地元の友人と誕生日が多い日っていう認識。

帰宅後、金曜ロードショーで紅の豚を観て、改めて紅の豚の面白さを再認識。
たったの2時間で別世界に連れて行ってくれるとは・・・やはり名作!!

[16.11.10.Thu]

本日も4時間残業コース。
久々に遅くまで残業が続いてる・・・最近、早く帰るのに慣れてたんで、4時間残業がキツイ。

仕事終わりにヤンジャンを読んで久々にコンビニ弁当。
東京喰種がヤバい、むっちゃんこがヤバい。

[16.11.9.Wed]

ほんまでっかTVを観たかったけど、我慢して4時間残業。
後輩Sや先輩S氏にも先週手伝ってもらっていたのに、後から標準仕様書なんぞが出てきたせいで色々と手直し。
帰宅後、元々ジョギングする気なんて無かったけど、雨降ってるからまた今度な!って自分に言い聞かせて就寝。

[16.11.8.Tue]

色々と雑用があって作業が遅れ気味・・・そんなわけで、残業3時間コース。
それでも、まだまだ遅れ気味・・・う~ん、ロシア向けの設備で現地は来年5月とはいえ、設計段階での佳境が今じゃろうか。

[16.11.7.Mon]

残業後に後輩HとKに誘われて、+後輩Sも加えて4人で堺で飲み飲み。
月曜日だし空いてるだろう・・・って思ってたら、人多いのなんの。
どうなってんねん!とか思ってたら、どうも誕生日の人が居るらしくて、そのお祝いだったみたい。
とりあえずケーキが出るタイミングで紛れて拍手。

飲み終わってから、代行呼んで来るまで吉野家で時間潰し。
後輩Sは散々居酒屋で食ってたくせに牛丼食ってた・・・これが若さだろうか。

[16.11.6.Sun]

滋賀出張 1日目

朝、7:30にアパートを出発して滋賀県は近江八幡へ電車で移動。
途中、大阪駅のホームの床に、後輩Hがしていそうな眼鏡が置いてあって少しビビル。

後輩Kと近江八幡駅で合流して現場入り。
すぐに作業に掛かれないようなことを言ってたけど、割とすぐに一次側の電気が入って作業に入れた。
まぁ、やること多くて、17:30まで掛かったわけなんだがね。

帰りは車で近所のコンビニにまず寄って、別件で滋賀に来ている後輩Kや先輩T氏と合流して、Kは明日も生産立ち合いあるから、T氏だけこっちの車に乗せてから大阪へ帰還。

[16.11.5.Sat]

広島出張 3日目

昨日、後輩Mが壊した圧力スイッチ待ちが続く・・・てか、実は壊れてなかったんじゃね?アタッチが外れただけじゃね?
ってことで、Mが壊したと思われる圧力スイッチを触ってたら、なんかちゃんとアタッチも取りついたし、エアー漏れも無かった。
そんなわけで、メーカーから送られてくるスイッチ待ちで夕方待ちぼうけだったのだが、急遽元の壊れたと思い込んでいたスイッチを取り付けて動作確認終了。

18:30に広島を出て、車で大阪へ戻れたのが23:00。
明日も出張なのがツライところ・・・。

[16.11.4.Fri]

広島出張 2日目

朝は昨日のインディアンポーカーで負けた後輩Hの奢りで朝マック。
久々に食った為か、それとも奢りだからか無性に美味しく感じる。

昼は大富豪で負けた後輩Mの奢りでチキンカツカレーを定食屋さんで食べる。
こちらも美味しい・・・てか、ボリュームが多い。
出張に来るとやはり食い過ぎる傾向にあるので太りそうな予感。

[16.11.3.Thu]

広島出張 1日目

夕方、後輩Hと車で広島へ移動。
ホテルがアパートを改造した作りで、キッチンやら普通にあるタイプ。

先に来ていた製造の後輩達と合流して、近所の広島焼き屋さんで飲み飲み。
で、飲み終えてから後輩Oの部屋でトランプしながら、明日の朝飯、昼飯代を掛けての大富豪、インディアンポーカーをする。
お金が掛かるとどうしても本気になって、みんな自分以外を蹴落とそうとするので面白いっていうか、笑いすぎて声が枯れたわwww

[16.11.2.Wed]

仕事中、コピー機で図面をA2→A3にしてたら、隣で同じくコピー機を使いに来た営業のHが神妙な顔つきで「なんかコピー機焦げ臭くないですか?」なんて言い出した。
別に熱くないし、焦げ臭くないけどな~なんて思ってて、ふと、さっき屁をしたことを思い出した。
で、前に客先でもダメが屁をこいた後、しばらくしてからHが真面目な顔して「なんか焦げてないですか?」みたいなことを言っていたのを思い出して、1人で笑いを堪えるのに必死になったわwww

・・・そんな焦げ臭いんかな?クンクン

[16.11.1.Tue]

朝、アパートを出てすぐに寒いと感じた。
と、いうか、夜中も寒くて何度か起きてて少し寝不足気味。
流石に毛布を出してきたけど、夏用の敷き布団なんかは冬用に変えないとだわ。


近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る