4月はアルコールの味がした♪



[15.4.30.Thu]

中国出張1日目

出張っても、飛行機はお昼だったんで、朝は普通に会社に出勤して、出張の用意。
後輩のHに、堺駅まで送ってもらい、そこから南海で関西空港へ・・・が、人身事故の影響でダイヤが乱れており、関空手前のりんくうでJRに乗せ返られての関西空港。
中国は広州行きなので、航空会社は中国南方航空だったんだけど、見渡す限り中国人だらけの、みんな炊飯器やら電化製品を大量に持ってる人だらけ。
荷物も当然重量オーバーだからか、チケットカウンターの進み具合が超絶に遅い。
並んでる人数は少ない方だったのに1時間近くも掛かった罠。

免税店でお土産のタバコを買って、ゲート前で軽く食事を取ってからラウンジで休憩。
会社から持たされているゴールドのクレジットカードが役に立つ数少ない場面だな>ラウンジ

飛行機に乗って一路、広州へ。
パーソナルモニタ付きの席だったんで映画を物色。
邦画は少なかったんだけど、とりあえず小栗旬が出てた実写版のルパン3世の映画を観ることにした。
小栗旬が思いのほかルパンに見えて意外、クライマックス付近で寝てしまったのは内緒だがのん。

広州に到着してから、お客さんにタクシーを呼んでもらい、約1時間掛けて広州は花都にあるホテルへ。
花都には初めて来たんだけど、思いのほか日本料理屋さんが多く、中国でも栄えてる方だなーってのが感想。
あと、南の方の常夏なとこだから、電動バイク多し。空気は割りと綺麗。

後輩Kとの2人出張なわけだが、Kと2人で日本料理屋さんで飲んだあと、近くにあったパチモンお土産屋さんへGO。
トッキュウジャーのDVDを発見してテンションが上がるダメ人間さん。
本当はゴーカイジャーが欲しかったんだけど、コレはコレで有り。

分かっていたことだが、やはり中国なんでネットの規制が激しすぎる。
ニコニコは勿論、各種動画サイトが観れぬ・・・ぐぬぬっ。

[15.4.29.Wed]

世間的には祝日。
勿論、本日も平常運転なわけで、明日から行く中国出張の準備やらをちらほらと。

今回行く客先は初めてなんで、過去に行ったことある先輩に色々話を聞かせてもらったが、ホテルの朝食が不味いだの、トイレが汚いだの有益な情報は得られず。
とりあえず、ネットができて、日本食屋さんがあればそれで良い気もするんだがの。

そんなわけで、明日からGW明けまで中国は広州出張になります。
さて、長い長い出張の日々の始まりぜよ。

[15.4.28.Tue]

今日も暑い1日。
夕方、後輩のSからヘルプが入ったので、一緒にS担当の設備の調整。
てか、エンコーダーの数値がカウントしないから色々と調査。結局、現在値変更の命令がずっと入りっぱなしで、常に0を書き込んでいる状態だった罠。
前のリピートでプログラムもコピーしてきたと言ってたから、信用しきっていたのが失敗(´・ω・`)
となると、前の設備はどうなってんだ?とした疑問がむくむくっと出てきたが、上手くいってんだから触れないでおこう!と思った次第。

棚の上に上げてしまえ理論。
棚の上がもう一杯?別の棚に上げるから問題ないんだよきっと。



銀魂の各年度の1話目が無料配信してたんで、帰宅してからずっと銀魂観てたわ。
んで、ツッコミは『どんだけぇ~!』だけで良いっていう理論の後に、テレビでIKKOが『どんだけ~!』って言っててまさかのコンボで笑ってしまった。
こんなしょーもないことで、どんだけぇ~!

[15.4.27.Mon]

気温も大分上がり、昼間は26℃ぐらいまで上がってたらしい。
晩は少し肌寒いが、通勤も上はTシャツだけでOKなレベル。
ってことは、30日から行く広州出張は、緯度的には大分南に下がるからめちゃくちゃ暑い予感がしてきた。
タオル必須じゃろうか?あぁ・・・それにしても休みが欲しい。

[15.4.26.Sun]

朝からニンニンジャー。
早くも6人目のウエスタン忍者のスターニンジャーが登場。ん?・・・忍者?
ずっと「ヒーハー!」って叫んでるキャラだったので、小杉と命名。

月末から出張三昧なので冷蔵庫の中身を片しに掛かる。
そんなわけでソーセージやらハムやらをもしゃもしゃ。
でも、晩飯は面倒くさくなったんで、近所のネカフェで漫画読みながらのトルコライス!

[15.4.25.Sat]

朝、Tシャツを3枚ほどAmazonで頼んでたんで受け取ってから、散髪。
5月は出張でほとんど日本にってか、アパートに帰らんだろうから冷蔵庫の中を片付けつつ、4末には片付くように計算しつつ買い出し。

古くなったTシャツを捨てたり、部屋の片づけをしてから新しい服を着て天王寺で買い物。ってか本屋へGO。
本屋で本を物色するのもココ最近無かったし、久々で楽しい。
森見のなんか新刊出てないかな~とか。

晩、暑くなってきたので扇風機を起動。
少々汚れているが、許せる範囲だったので特に掃除せず。
まぁ、どっかのタイミングで掃除しよう。

[15.4.24.Fri]

仕事してたら、急に常務が

常務「みなさん、タレントの板東英二さんがいらっしゃいました!」

なんて言うから、何言ってんだ?って見たら、生・板東英二がそこには居た。
みんな「え?」っていうのと、なんでウチの会社に?しかも何で板東英二??と疑問が浮かび上がり固まる面々。
とりあえず挨拶だけして応接室へと消えて行ったが、何だコレ?っていう変な空気に包まれた。
何かの設備か?常務のゴルフ仲間か?色々な噂だけが錯綜するフロア

とまれ、事務のIさんがコーヒー持って行って、コーヒー渡すときに吹きかけたwwwって言ってて、芸能人ってのは破壊力スゲーなと思った。
違和感を感じると笑ってしまうのは何故だろうな。ほら、怖いと笑っちゃうみたいな。

[15.4.23.Thu]

元同期のYからの結婚式招待状が届いた。
Yの嫁って誰か知らんかったんだけど、手紙をヨクヨク見ると知った名前で驚き

「オレ オマエノ ヨメ シッテル」

って、YにLINE送ったら

「オレ オマエノ ヨメ シラン」

って返ってきた。
居ねーよバーロwww

Y「封筒の裏に金のエンゼル貼ってたら景品あるで!」
なんてメッセージくれたから、本気で探して「貼ってないわ」ってメッセージを送ったところで気付く。

ダメ「おい、封筒用意するのお前やから、貼る貼らないってお前次第じゃねーか!」
Y「ごめんごめん、ウソに決まってるやんwww」

きいっ!とりあえずオレの股間に金の玉が2つあるから、それでなんかくれ!ってメッセージ送ったら、そんな粗末なもんじゃ景品は渡せん!と返された。
むぅ、朝から中々くだらんことをさせやがる。

ちなみにYの嫁は、これまた元事務のS(旧姓H)氏の友達で、そーいやYと一緒に紹介して貰った人でした。
世の中狭いなーってのと、少ないチャンスをちゃんとモノにできるYスゲー!
と、1人テンション上がるダメ人間。

[15.4.22.Wed]

今日は定時で上がって、後輩のIとKの3人で住之江の居酒屋で飲み飲み。(よりみち)
昔、住之江付近で住んでいたIは近場の飲み屋を制覇しており、この店も勿論行きつけだった模様。
店のおっちゃんから普通に「久しぶりやな!」って声掛けられてて、カッケー!って思った。
1人で酒飲む機会ってめっちゃ少ないし、飲んだとしてもアパートでだし、とてもIみたく成れんな(´・ω・`)

飲んでて、会社辞めたいって愚痴がぽんぽん出てきて、まぁ辞めたいわな~っていうのと、辞めたいって言えるならイキナリ辞めたりはしないんだろうな~なんて思ったり。
話を聞いてて自分はどうなんだろう?って自問。
きっと、今の部署のメンバー誰かが欠けたら辞めるだろうな。それぐらいに今のメンバーが居心地が良い。
会社は好きじゃないが、長年苦労を共にした今のメンバーは家族のような安心感がある。
家庭を持ってるわけでも、特別な人が居るわけでもないんで、たぶん心の支えはこのメンバーだからってだけ。

[15.4.21.Tue]

今日も定時で上がり、帰宅途中に弁当を買って帰る。
そーいえば、本社前に20円の自販機が設置されてて驚いた。
何でも、賞味期限切れやから安いのだとか、後輩Iが言ってたなぁ。
20~80円ぐらいで商品によって値段が違ってたけど、今度試しに買ってみようかな。

[15.4.20.Mon]

雨な1日。
ほんと、ここ最近の雨率は異常。

でも、気温が大分上がってきたのでついついPC前の床で寝てしまう。
結局夜明け前に寒くて目が覚めるんだが、床で寝オチ→目が覚めるまでの流れが気持ち良くて中々やめられん罠。
疲れが取れなくて、午前中すごく眠いんだけどな。

[15.4.19.Sun]

朝、例によってニンニンジャーを観る。
ジバ○ャン2回目、話の中で過去に戻るのが2005年とかで、05年ってすっげー最近な気がしてたから違和感。そうか10年前なのな。
05年繋がりで、青ニンジャー君が魔法使える設定やしマジレンジャーとコラボしねーかな?なんて期待。

昼になってから後輩Iと、中国のお客さんK氏をアテンドする為、南海の住吉大社へGO。
北加賀屋玉出まで歩いて、そっから電車で行ったんだけど、酔った帰りなんかはよく使うルートだったけど、昼間にこのルートで移動するのは何気に初めて。
徒歩15分ぐらいだた。

住吉大社でIとK氏と合流してから、Iがよく行く飲み屋のBBQに顔を出して軽く飲む。
途中で、購買のN氏に遭遇、ってかBBQをしている公園の目の前がN氏の家だった罠。

軽く食う+飲んでから、地下鉄でなんばに出てから、道頓堀→ビッグカメラ→通天閣という観光ルートをこなす。
ビッグカメラでK氏の両親用に腕時計を買ったんだけど、中国人の買い物をする人が多くて、店員に中国人が居たり、電波時計も中国対応の物が売ってたりして驚いた。
K氏に聞いたら、日本製の時計は中国で買ったらの3倍の値段で売ってるらしくて、お土産に買って帰る人が多いのだとか。
現金払いでなくカード払い+パスポートがあれば免税されるんで、消費税の8%引きって割と大きいから、もし今後海外から来た人をアテンドする機会があったら免税できるって知っておくとお得。

地下鉄でなんば→動物園前に移動して、新世界をぶらついてからの通天閣へGO。
実は初めて通天閣に上ったんだけど、そんなに混んでないし、値段も700円で安いしで以外と楽しめた。
キン肉マンとコラボしてて、原画展で通天閣が変形してリングになるシーンがあってワロタwww

通天閣を出てから、串カツ屋さんで晩飯+飲み。
歩いては飲んで、歩いては飲んでで今日は大分疲れたわ。
アパートに帰ってから即寝余裕だたよ。

[15.4.18.Sat]

朝、使い捨てコンタクトの補充を兼ねて京都の実家へ帰還。
実家に帰って早々に、母S氏から姉K氏の近況を聞いて、は?ってなる。
まぁ、昼から姉K氏も実家に帰ってくることになってるから、後で本人に詳細は聞くことにしよう。

とりま、友人Kにお土産を渡しに+貰いに会いに行く。
天気も良いし歩いて行ったのだが、チャリがあればチャリのが快適だったろうな。実家用に買おうかすぃら。
Kから貰ったお土産の1つが仮面ライダー THE DINERので、話を聞いてて次にもし池袋に行く機会があれば行きたいなーと思った。
戦隊モノのお土産を東京ドームシティで買ったと聞いて、そっちも行ってみたい!とも思ったがな。
とまれ、お土産㌧クス!

Kと立ち話を少ししてから実家に帰ると、姉K氏が帰宅してた。
で、姉K氏から色々近況を愚痴られたのだが、簡潔に言うと『旦那が書置きして実家に帰った』という、普通は逆じゃね?って自体になってた。
しかも理由が下らなくて、姉K氏が朝から録画していたホンマでっかTVを観て笑っていたのが気に要らなくて、朝からバラエティを観る神経が分らないと言われて喧嘩した模様。
姉の話を聞いているだけなので、姉の良いように盛った話なのかもしれんが、流石に姉K氏は悪くないよなーってのが感想。

1月距離を置いて生活して、どうするか決めたいという話になってて、姉K氏は絶賛1人暮らしを満喫中らしい。
今まで1人暮らしをしたことが無かったんで、すっげー気楽!!ってのが感想らしい。まぁ、気持ちは凄い分る。

それはさておき、姉K氏繋がりで、姉の仕事が企業向けのHPを作成しているのは知ってたんだけど、最近はマンガも描いてると教えられて驚いた。
そしてマンガを読んでさらに驚くっていうか、出てくるキャラクタがみんなうちの家族じゃねーかwてか、ヒロシ結婚してるのかよ!
しかも実体験も盛り込まれてて、あれ?このエピソードってこないだ母S氏が・・・ってなる。
なんかネタ無い?ネタ無い?っていうネタに貪欲な姉、何気に社内で好評らしくて、漫画を描いているときは先生扱いを受けてて、電話番とかもみんなが気を使って代わりにしてくれるらしい。それで良いのか。

[15.4.17.Fri]

神奈川出張3日目

朝、6:30からホテルの朝食でごはんと味噌汁、鯖の塩焼きを美味しく頂く。
最後に卵かけご飯を作って少し大目の朝食。幸せすぐる。

んで、7:00ホテル出発で後輩Iの運転で大阪へ。
2時間運転させたところで、Iの運転が恐ろしいことが判明したので、その後はずっとダメが運転して大阪に帰ることにする。

Iの運転で怖かったとこ
追い越し車線でゆっくり走ってたから、追い越し車線に入ったら速度出さんと危ないぞって言ったら、気が付いたらめっさ速度出ててたり。
発煙筒が置いてて車が止まってるのに突っ込もうとしたり。<直前で減速しろ!車線変更しろ!!って叫んだわ(´・ω・`)

会社には昼前に到着。
そこから仕事というか、出張の後片付け。
仕事する気が全然起きん罠・・・そして珍しく名古屋から来ていた後輩のSに誘われて、仕事終わりに堺で飲むことに。
他の飲むメンバーって誰が来てるんやろ??とか思ってたら、上司陣が揃ってて吃驚。
結局南海の終電時間まで飲んでお開き。

[15.4.16.Thu]

神奈川出張2日目

朝、トイレの水が流れなくて困る。
タンクを開けてみたら、レバーの付いているチェーンがタンク底の蓋から外れているのが原因だったわけだが、年期を感じるので直すのに少し抵抗が・・・。

仕事は順調に進み、夕方には予定していた作業は一通り終わる。
で、こっから車で走ったところで日が変わっても大阪には辿り着けないんだろうなーってことで、静岡の掛川まで走ることにした。
っても、21:30まで走ってたことになるので、それなりに走ってる。

途中TELで予約したビジネスホテルに着いて、インターネットもトイレも普通で感動する。
ドライヤーもあるし、朝食もセルフで付いてるなんて最高じゃん!

明日は朝一に移動を開始して、お昼には大阪に戻っときたいのぉ。



ランキングに上がってて、タイトルだけ見てどう飛翔するのだ?とか思ってたんだけど、予想の斜め上の飛び方w
てか、SEが良い仕事をするwww

[15.4.15.Wed]

神奈川出張1日目

宣言どおりに4:30に起床してから、Express予約やら色々と朝から準備。
で、5:45にアパートを出発し、新大阪→新横浜、JRで横浜まで移動してから東急線で追浜駅まで移動。9:50

先に来ている後輩に駅まで迎えに来てもらう。
そしたらあーた、見慣れぬ新しいProboxが止まって、どこの社用車やろ?なんて思ったら中から見慣れた後輩T君が出てきた。
あれ?いつの間に新車?しかも新型のProboxになったんだ??と、車に乗り込みテンションを上げまくるダメ人間さん。
サイドミラーの電動化が個人的にはアツイ!よく、駐車してて誰かがミラーにガッて当たって角度が変わったりしてて見難かったんよなー。
ドアもキーに開閉スイッチ付いてるし、Audioもイヤホンジャックに挿せばI-PodやWalkManが聞ける!
うわぁぁぁ、運転席だけ限定やけどパワーウインドじゃねーかぁぁぁぁ!!新型Proboxは神車やなマジで。

と、ベタ褒めの気持ち悪いテンションで現場入りして、他の後輩にも説明したら軽く引かれた。
みんな苦労した時間が短いからだろうか、何故この気持ちが伝わらんのだろう。不思議だ。

作業は順調に進み、昼食に近所のお弁当屋さんで拳大ぐらいある名物からあげ×5ヶ弁当に何故か騙されて挑戦。
みんなで挑戦しよう!ってなって、最初にダメが頼んだあと、みんな2ヶ入りの弁当とか、鮭弁当とか全然違うの頼みやがる(´・ω・`)
あれ?さっきまでお前等、デカイからあげ5ヶとか余裕とか言ってなかったか?
まぁ、5ヶぐらいなら食べれちゃうダメ人間さんなんだけどな。
現場で久しぶりに会った(2010年ぐらいぶり?)のお客さんYさんに「あれ?○○さんってちょー太った?」なんて言われる始末。
ぐぬぬ、久しぶりに会う人には今のところ10割の勢いで太ったと言われるなぁ。

17:30に仕事を終え、ホテルへ。
で、ホテルを見て絶句。パッと見で民家が並んでて、その一軒が事務所になっていて、他の民家が部屋になるらしい。
ダメが泊まるのもちょっとした一軒屋。
玄関があって、テレビや机のある和室、寝室、洗面所にトイレと風呂別々にある。
てか、1人でこれは広いな、日本でこんなホテル?に泊まるのは初めてだわ。(1泊5,250円)
但し、インターネット不可なのでダメ的にはすげー許せん。ちなみにココ

追浜にお越しの際は、上記注意点を踏まえた上で問題なければ如何だろうか。

[15.4.14.Tue]

恐ろしいことに本日も雨。
明日から行く出張の先発部隊から、色々と持って来て欲しい物があると連絡があり用意。
んで、先輩K氏の物件の設備調整を手伝って2時間残業コース。

明日は早起きの4:30起きなのでKIAIを入れて寝る。

[15.4.13.Mon]

どうにも天気が良くない。
春先ってこんなにも雨多かったっけ?
梅雨?なんて寝ぼけたことを思ったり思ってなかったり。

水曜日から神奈川の追浜(オッパマと呼ぶ)に出張なんで、それの準備やらをしたり。
てか、オッパマって追浜って書くんやね、変換も1発で出て吃驚。
魔方陣グルグルに出てきそうな名前だな。オッパマ。。。

[15.4.12.Sun]

ニンニンジャーを観る為だけにKIAIで起床。
なんかハリケンジャーとコラボしてるぅぅぅっ!?と、朝からテンションを上げるダメ人間(32歳)。

もうね、敵がアウトすぐる。
具体的に言うと、妖怪、猫、笑い方が「ゲラゲラ」、声優が関智、あとは言わなくても分るな?
もう詰め込み過ぎだろwwwっていうのと、こんなんヤッてもイイの!?っていう気持ちで一杯だったよ。
やられセリフが「全部妖怪のせい!」って言われた日には・・・ねぇ?最高じゃんニンニンジャー。
来週もギリギリ出張から帰ってきて観れる予定なので、楽しみにしておこう。

ニンニンジャーの後は安定の2度寝。
お昼に起きて、そっから昼食用意するのも面倒くさかったんで、昨日買った赤福を1人で頂く。
周りの餡子よりも、中の餅部分が好きなダメは異端だろうか?
昔、餡子を避けて中の餅を食べてて、よく怒られたもんだ。

[15.4.11.Sat]

慰安旅行2日目

朝、6:00に目を覚ましてから、ホテルの温泉に行く。
今までの慰安旅行で朝風呂って大抵が貸切状態で、今回もそーかなー?なんて思ってたら、割とみんな入ってて驚く。
おかしいな、ダメの計算ではみんな酔いつぶれてて朝は中々起きてこないパターンを想定していたのだが。

朝食はバイキング。
普段食べることの無い、ご飯+味噌汁を朝から頂いて大満足。

8:45にホテルを出発して、年末も行った伊勢神宮のまずは外宮へ。
約25年周期で建物を建て替えてたり、湿気による木材の伸び縮みを考慮してわざと隙間を設けているのだとか、いくらぐらい掛かっているのだとか、前回は知ることの無かった情報を知れて、これはこれで面白かったかな。

外宮の次は内宮へバスで移動して、昼食に伊勢うどんを食べてからの参拝。
伊勢うどんのボリュームが多すぎて、みんなお腹パンパン状態。
参拝後におかげ横丁をぶらついたけど、お腹が膨れすぎててソフトクリームぐらいしか食えなかったわ(´・ω・`)焼き牡蠣食いたかった

賞味期限が短いので、赤福は自分用だけを購入して、後はずっとバス内で寝ながらの帰社。
帰社してから、飲み物やらの荷物を幹事グループと一緒にお片付け。
余り物の処分に困っていたので、いくつか鞄に詰め込むダメ人間さん。
べ、別にコレ目当てで手伝ったんじゃないんだからね!

で、後輩Iに誘われて、I部長と名古屋のK氏との4人で近所の居酒屋で飲み飲み。
久しぶりの慰安旅行で楽しかった話や、昨日1号車(ダメが乗っていたバス)に降臨した酔っ払いのM氏の話で盛り上がる。
K氏の「バンカーバンカー雨バンカー」って、雨関係無くね?っていう名台詞も楽しかったなぁ。

アパートに戻ってJOJO観てたら後輩Kからの連絡。
完全にOFFモードになっていたんだが、少ない説明で呼ばれたので気になって本社近くまで戻る。
で、Kとこれまた後輩のIと合流。
Iはすぐに帰ったが、Kとはその後カラオケに凸して結局26:30まで歌うことに・・・(´・ω・`)ツカレタ

[15.4.10.Fri]

慰安旅行1日目

7:30~8:00に本社集合だったんで、小雨の中をチャリンコで7:10に出発。
7:25には到着したんだけど、この段階でほとんどの人がすでに集合していて驚く。
バスに乗り込むと、後部座席の方ですでにビールを飲み終え、焼酎を飲みだしている集団を見てさらに驚く。

みんなの集合率が良かったので、バスは予定より少し早い7:50には出発。
今回の旅行先は伊勢だったんで、名阪→伊勢道っていう出張でよく使うルート。

走り出して何度か、後部座席グループに絡まれては飲んで、頭叩かれたら500円っていう、酒乱のM氏用対策のM貯金箱が急遽設けられるが、凄い勢いでお金が溜まっていって笑ってしまった。

ダメ「Mさん暴力はアカン!パワハラっす!!」
M氏、色んな人の頭をゲシゲシ
I氏「MさんMさん、合計2000円になりまーす」
M氏、財布をごそごそして2000円ぽーい

結局、お昼の松坂牛を食べるとこまでで2万円近くの貯金ができて、下のみんなは今晩の飲み代ゲットだぜ~!となる。
なんか酒乱のM氏も凄いが、逞しい下のみんなも凄いわ。

松坂牛のステーキは1枚5000円ということもあり、大変美味でした。でも写真は載せない
ステーキの後は、鳥羽水族館で自由時間。
魚って全般的にグロイから好きではないんだけどな~とか思いつつ、トドのデカさに本気でビビる(゚ω ゚ v )з
セイウチとか、見てて怖いレベルで大きいもんな。そのくせ水の中だと速いし。

ホテルには16:00に到着。
夕方までは特にすることもなく、部屋で喋りながら宴会まで時間潰すことにした。
宴会は例によってビンゴゲームと割り箸をお尻で割るお決まりのパターン。
ただ、良いホテルの割り箸だったから、固くて中々割れない面々が続出して、宴会終わって片付けしてるときに
「割れにくい割り箸ですみません。次は割れやすい割り箸用意します」なんてホテルの人に言われる始末。
こんな下品なことする会社になんて優しいホテルなんだろうか。良い人達だわホント。

宴会の後はホテルのラウンジで2次会。
ラウンジっても店員が1人だけで、後はずっと貸切状態っていう見事な寂れ具合。
ぃぁ、知らない人が居ない方が落ち着くから良かったんだけどね。
何曲か歌わされ~の、踊らされ~の、焼酎作り~のであんまりゆっくりはできんかったがの。

ラウンジの後は後輩Iの部屋で3次会。
15人近くがIの3人部屋で飲んでたことになるのだが、狭すぎワロタwww
結局26:00まで飲みっぱなしだったよ。

[15.4.9.Thu]

朝からアメリカの方でトラブル。
状況は詳しく分らんよーなのだが、すぐにでも来て欲しいのだとか。
とりあえず状況が分らんことには対処の打ちようも無いんで、設定間違えてないか、見た目に問題ないか、数値に問題ないかを確認してもらう資料を作る。
確認だけやと、明日から会社の慰安旅行なんで、確認した上で対処方法を思いつくだけ書いてそれもメール。

晩、24:00に鳴り響くTEL。
アメリカに転勤中のA氏が結局見に行くハメになったわけだが、設備を見て30秒で問題解決。
客先のメンテナンスは何を見ていたのだ?とプリプリ怒っておられたが、無事に解決して何より。

[15.4.8.Wed]

今日も雨。そして今日もちょー寒い。
なんか東京の方では雪が降ったのだとか、そら寒いわ。

絶対何か謝罪会見開いて「・・・なんか、すいません」的な感じで再開すると思っていたら。
思っていた以上に酷かった件。(ベタ褒め



銀魂再開おめでとう。
イキナリの野々村で腹筋が爆発したわwww

[15.4.7.Tue]

雨が降りそうで降らなかったのでチャリンコで通勤。
やべー、ちょー寒い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ほんと、服装に困る季節だわ。

仕事は今、丁度落ち着いてるんで、来週に神奈川出張控えてるぐらいで割かし楽な状態。
新規物件の設計を今月末までにってのはあるけど、ベースは上司I氏が2010年に作ったのがあるしねぇ。

ケータイの着メロをグルメレースから変えようと探してて、コレに行きつく。



ドミニオンの『タンクポリスの懲りない面々』
懐かしい・・・というか、モジモジ君のが印象強いよな。
あと、タンクポリスっていうか、武悪一味のショートコント?で使われてたイメージの曲w

[15.4.6.Mon]

埼玉出張3日目

朝、3:30に目が覚めてしまい、6:30出発予定だったから二度寝したら起きれないと思い、そこから寝ないで待機(´・ω・`)
ホテルの最寄駅が秩父線の寄居駅だったわけだが、秩父線って全駅の改札が自動改札じゃなくて駅員手渡しなのに1ヶ月ぶりに引く。
切符も裏側が黒色じゃなくて、表面と同じただの硬券だから例え自動改札があったとしても詰まるだけなんだろうがな。

走ってる電車もやたらとレトロだし、時代感覚がズレるwww
軽く調べてみたら、各鉄道会社の世代交代した中古車を再塗装して使っている模様。
因みに、秩父鉄道は「チチテツ」とか「チチビアンライン」という愛称で呼ばれているらしい。なんじゃそら。
調べれば調べるほどネタとしての要素てんこ盛りの秩父鉄道に愛着が沸いてくる不思議。



テレビの企画とはいえ、秩父鉄道凄すぎるwww

ちな、会社には13:00ぐらいに到着して、そこからちゃんと仕事しましたよっと。
帰宅途中で、長年愛用していた旅行鞄のローラーが1ヶ破損してしまったので、次の出張までに買い替えが必要になってしまった(´・ω・`)

[15.4.5.Sun]

埼玉出張2日目

泊まっているホテルの朝食が650円もして、一体どんな豪華は朝飯になるのだろうと密かに期待していたんだ。

~朝食時~

ご飯+味噌汁+ハム(1枚)+キャベツ+さんまの缶詰+自家製たくあん+海苔
おいおい、嘘だろ丞太郎?と言い掛けたわwww

仕事は順調。
今日は昨日とは別のK村さんが立会いしてくれた。(通称:三男)
一通り仕事を終えて、本当なら明日は生産立会いの予定だったんだけど、生産数が激減しているとかで明日の生産は無いとのこと。
そんなわけで、明日は朝一に大阪へ移動の予定。
それはそれでシンドイなぁ・・・(´・ω・`)

[15.4.4.Sat]

埼玉出張1日目

約1ヶ月ぶりの埼玉出張。
但し、先月と違って今回はゆっくりした出発じゃなくて6:00前にはアパートを出発する。
新大阪→東京→熊谷ってルートで東京営業のTと合流して現場入り。
途中、大宮の駅で熊谷に止まる新幹線待ちしてたときに、同じように新幹線待ちしていた見知らぬおばあちゃんにどの新幹線に乗ればいいのかとか、色々話しかけられて応えてたら、最後に色々とお菓子を貰う。
ダメが30歳↑とは絶対に思ってなかっただろうな・・・、出張ですって言ったら目を丸くしていたし。

お客さんの担当は先月と違う人だったんだけど、同じ苗字のK村さん。
さらにこのK村さんの上司も同じ苗字のK村で、合計3人のK村さんが同じ物件の担当でややこしいことになっている。通称:K村3兄弟
ちな、3人とも出身地が全然違う赤の他人、人事の嫌がらせなんじゃないかと客先でももっぱらのネタになっているらしい。
実は去年に新人のK村さんが同じ部署に配属される予定だったとかで、結局配属されずに幻の4人目となったのだとK村さん。え?何そのバヌケみたいな言い回し。

仕事は21:00まで掛かったけど、割と順調に進む。
晩飯にコンビニに寄ったんだけど、ホテルまでの帰り道で、綺麗な三日月だな~なんて思ってたら、月食で三日月に見えていた模様。
てか、月食で判別難しくね?

[15.4.3.Fri]

明日からの出張の荷物が多い+雨が降ってるんで、今日はバス使って帰宅かな~なんて思ってたけど、少し残業してから帰る間際になって雨が止む。
きっと日頃の行いが良いに違いない(ぇ

一度帰宅してから、お弁当屋さんでとんかつ弁当を購入。
なんか最近油っこい物を食べすぎかな?なんて危機感を覚えて体重計に乗ったら70kgだったでゴザル。
服を脱いでもあまり変わらなくて涙目。

[15.4.2.Thu]

メキシコで上司K氏の設備でトラブル。
急遽明日から4日間ほど緊急の出張で白羽の矢が刺さりかける。
元々土曜日から埼玉出張入ってたしね!!そんなわけでメキシコ出張回避。
見事当選したのは上司のA氏。完全に対岸の火事やと思ってたわ(´・ω・`)とのこと、見事に燃え上がりましたね。なむ!!

本日もニコニコ



FFのギターやピアノなんかの演奏してみた系はよく聞くんだけど、ドラムは初めてかもしれぬ。
てか、20分以上もよく体力持つな・・・ドラマーすげー!!

[15.4.1.Wed]

今日から新年度だけどずっと雨降ってやんの。
何とも幸先の悪い。
ダメが入社したときは晴れてたなー(望遠
ま、新入社員が何人で、どんなのが入ってきたかなんかは本社じゃないから分らんのだけど(´・д・`)ネー

毎年恒例の各企業から溢れるばかりの愛!じゃなかった嘘!!
そんなわけで色んな方面のエイプリルフールネタを楽しむ。
あー、1日限りなのが本当に残念だわ(´・ω・`)
ただ、エイプリルフールが1日じゃなかったとしたら、時間外労働で倒れる人続出なんだろうなー。



嘘だと分っても信じたくなる。違うな、騙されたいということだろうか。


近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る