9月らしさってなんだ♪
[14.9.30.Tue]
気が付けば9月も終わり。
ヤバい、今年も後3ヶ月で終わってしまう。
とか、・・・冷静に考えたら今年はかなり激動の年で、色んな国に行ったし、世間的にも色々とネタが豊富な年だった気がする。
晩飯で久しぶりに松屋。
券売機で牛丼に卵を掛けて食べたくなったので、たまごセットを購入して席に着くと、店員さんが申し訳なさそうに
店員「たまごセットだけで宜しいですか?」なんて聞いてきた。
ダメ「???、はい、お願いします」
店員「あの・・・これ、卵だけで、ごはん系が付かないんですけどいいですか?」
ダメ「牛丼付いてなかったんか、すみません、券買ってきます」
[14.9.29.Mon]
朝、気が付いたらメガネを掛けたまま横向きに寝ていたせいか、左耳がずっと痛い1日。
ぃぁ、触らなければどうということは無いのだが、痛いというか、違和感を覚えて触ってしまうんよ(´・ω・`)
早いとこ治ってほしいところ。
[14.9.28.Sun]
朝は例によって、トッキュウジャーと鎧武を観る。
トッキュウジャーは安定(?)のギャグ回、鎧武は最終回。
主人公達が居ない世界、そんなときに敵が!?ってなって、みんなで協力して勝利!といかずに、主人公が一時帰宅して解決するパターン。
そこは、ん?ってなったが、まぁ、最後にバナナさんの木が観れて良かった良かった。<説明不足
※空き地に謎の巨大な木が立ってて、何の木だろ~って後に、バナナさんが木の精みたく登場して、バナナかよwwwってなったんだ。
日曜日に書くことが定番になってきたけど木にしたら負け。
[14.9.27.Sat]
朝から動画やら、ゲームしてたらニュース速報が入って、長野県の御嶽山で噴火したそうな。
動画のコメントで火山灰の中にはガラスが含まれていて、吸い込むと肺なんかが傷ついて咳き込んでしまい、まともに息ができなくなるとあった。
仕事柄ガラス繊維の耐熱線だったり、車の内装でもガラス繊維の物を扱うことが多く、ガラス繊維が体に刺さってチクチクして、
腕なんかに赤い点々とかできたりするし、2日ぐらい痒いし痛い思いをする。
今までの仕事でツライランキングをつけるなら、TOP3には間違いなく夏場に行ったヒーター改造がランクインする。
暑いは腕をまくったり薄着になるとガラス繊維で体中痒い+痛いで、汗だくだくだけど体中ガラス繊維まみれでまともに汗を拭くこともできずに何時間も作業・・・。
そんなガラス繊維が大量に降り注ぐってんだから、火山灰を想像するとゾッとした。
[14.9.26.Fri]
帰宅途中にお弁当屋さんでおかずを買って、帰宅してからお米を炊いて晩飯。
ご飯食べてからは、動画観たりしてゴロゴロ・・・幸せ過ぎる。
観ていてスカッとする。
あれ?なんかキャラ少なくね?とか思っても気にしないw
[14.9.25.Thu]
スペースダンディは宇宙のダンディである。
毎回々々、欠かさず上記のナレーションが入るスペースダンディ。
まさか最終回で、この伏線を回収するとは微塵も思わんかったんで、何とも言えないスッキリ感。
個人的には1期は当たり外れが多くて人を選ぶと思ったが、2期はどの話も凝ってて面白かった。
笑いあり、感動・・・は無いか、でも作り込みが半端ない。
どの話もたった30分(正確には20分足らず)で終わらせてしまうのが勿体ない!!と何度も思ったよ。
サザエさん法則を宇宙紐理論で説明してからは、好き放題だった気がする。
ゾンビ回、死後の世界、トレンディ回、2次元VS4次元とか、色々あったけど、ダンディだから問題ないじゃんよ!といった気持ちで頭を空っぽにして観るのが至福の時でした。
3期もあると信じてる!!
[14.9.24.Wed]
台風が近づいてるらしく、曇り空だったけど時間が惜しいのでチャリンコで通勤。
降ったら降ったで、バスで帰れば良いのよ!
ん?チャリ漕いでるときに降ってきたら・・・我慢すれば良いのよ!!
といった心境だったんだけど、台風はどうやら日本に来る前に低気圧に変わり、帰宅する頃も雨なんて降って無かった。
日頃の行い!日頃の行いの勝利やー!。
[14.9.23.Tue]
帰宅して異臭に気付く。
何だろうな~と思い、キッチンに2ヶ月ぐらい前に買って放置していた玉ねぎがあることを思い出す。
パッと見、芽も出てないし少し干からびてるかな?って感じだったけど、入ってる袋を持ち上げた瞬間に玉ねぎの下半分がドロッとくずれた。
―――!!
もう声にならない悲鳴ですわ。
勿論、臭いの原因もコイツ。
いそいで袋を2重にして捨てましたが、今年みたグロイ物ランキングのTOP3に入るデキ。
[14.9.22.Mon]
協力会社の工場で調整するのもあとわずか。
協力会社のS氏とも大分仲良くなったが、どうやら来月辺りで会社を辞めるとのこと。
そこそこ若くて、一番仕事できそうな人なだけに、別の会社行っても問題無いだろうってのと、協力会社的にはツライやろうな~と思った。
昨日からお腹の調子が悪い。
でもそのおかげで体重が-2kg。
折角なんで、このまま体重は維持しといて欲しいところ。
[14.9.21.Sun]
朝、トッキュウジャーを観てから鎧武を観る。
鎧武はもう終わりかー、てか最後はもうちっとダンス要素出して、主人公とライバルの普通の戦闘じゃなくて、ダンスバトルでもして決着付けたら面白かったのになぁ~なんて妄想。
昼から、天王寺に買い物。
っても、欲しい服も本も特に無く、見て帰るだけになってしまった。
そして帰りの駅で唐突に襲われる腹痛。
トイレに行こうとしたら、鞄の中にティッシュが入って無くて思考停止。
よく探せ!と探すと、ギャッ○ビーのフェイスペーパーが・・・ぃゃぃゃ、こんな物使ったらエライことになる。
沈まれ、ダメのお腹よ!!と、結局アパートまで我慢しきる羽目になった。
ティッシュがあると無いとで精神的な安心感が全然違う。
ティッシュをこれほど欲しいと思ったのは久しぶりだわ。
[14.9.20.Sat]
朝、気が付いたら15:00だった。
うん、朝じゃなかった。
しばらくすると、本日も出勤している先輩T氏からTEL。
T氏「さっき電話したか?」
ダメ「え?・・・まず間違いなくしてないと思いますよ?」(寝てたとは言わない)
T氏「ん~、発信と着信履歴間違えたかな、すまんすまん」
念のために発信履歴見たけど電話してないし、T氏の間違いであろう。
一瞬、世にも奇妙な展開になってるのかとドキドキしてしまった。
本日のニコニコ
またしても、このシリーズ。
安定して面白い。そしてホラー要素が完全に欠落している。
[14.9.19.Fri]
定時後、工業団地の会社主催でのビアパーティーが堺駅近くのホテルであったんで飲み飲み。
去年は参加メンバー6人だったのに対して、今年はウチの会社だけで12人と大人数。
他の会社と合わせて200人↑居たらしい。
そんな中、舞台で他の会社のメンバーがバンド組んでて演奏してるのを聞きつつ飲んでたわけだが、営業のO氏が曲をリクエストして何か歌ってこい!
みたいな無茶ぶりを後輩にしてて、後輩も素直に交渉にいき見事成立。
やべー、営業ってすげー(゚Д゚)
ん?後輩Sよ、その手は何だ。
どこへ連れて行く気だ・・・そして何故か後輩達と一緒に舞台で歌う羽目になったダメ人間さん(´・ω・`)
ちなみに曲は『タッチ』で、歌詞とかよー覚えてへんかったから携帯で検索して、携帯見ながら歌ったよー。
上手い下手は置いといて、盛り上がってたんで良しとしておこう。
締めの挨拶で、突然のアクシデントでしたが、来年も大いに盛り上がりましょう!的なことを言われた。
まぁ、進行役的にはアクシデントだよなw
バンドの人には、来年は女子(アラサー)が居るんだからAKBとかやろう!なんて言われてたが、あんなノリで大丈夫か?
ビアパーティー後、ホテルの近くにある居酒屋で2次会してから、そこで別会社のビアパーティー出席者に声かけられて(飲んでた席が隣りやった)、3次会にこれまた近くにあるラウンド1のカラオケへ。
何つーか、別会社の営業の人がダメを営業と勘違いして、営業ってシンドイよね?みたいに話しかけてくれたんだけど、気付いて!ダメだけスーツじゃなくて私服なことに!!
後で営業じゃなくて設計なんですよ・・・って伝えたけどね。
[14.9.18.Thu]
立ち合いもついにクライマックス!・・・え?来週も来る?そうですか。
10人以上の客を相手にする立ち合いってのも中々無いけど、ほっとんどほったらかしてたのであまり苦ではない。
ちょこちょこと動作の変更を言われたぐらいで、大きな問題もなく無事終了。
仕事のボリューム的に、来週の中ぐらいからまた忙しくなるかもだけど、少し暇になってきたんで珍しく定時で帰宅。
今週のヤンジャンで東京グールが最終回だったのが意外ってか、え?そんな終わり方ありかよ!?
って展開で少し驚く。ごめん、めっさ驚いた。
先週の展開で、この先どーなるんだろ・・・って思ってたんだが、どーにもならんパターンでした。
[14.9.17.Wed]
社内でK氏が担当している物件の立ち合いに、客先が20人程来社しててウチの現場の社員よりもお客さんのが多い自体になった。
いつからココはアウェイとなったのだ!?
今日も協力工場で立ち合いだけど、どっちかってーと明日が本番なんで、まだ温い(´・ω・`)
[14.9.16.Tue]
今日も立ち合い。
そして、お客さん2名追加。
2人とも前にアメリカで一緒に仕事した人や、イギリス物件で一緒にした人だったので、当時のことを懐かしがりながら話したりする。
イギリスから日本に25:00ぐらいまで不具合対応でTELした話とか。今になってはただの笑い話ですわ。
[14.9.15.Mon]
どうやら世間は3連休だった模様。ぐぬぬっ!
まあ、そんなことは置いといて、今日から木曜日まで調整していた設備2台の立ち合いが続く。
何点か、部品が壊れていたりして正常じゃない箇所があるが、動作的には問題無さそうなので少し余裕が見えてきた。
[14.9.14.Sun]
朝から定番のトッキュウジャーと鎧武を観る。
トッキュウジャーは今回はかなりのギャグ回だったが、それよりも次回予告がすっげー気になった。
7号か?7号フラグなのか!?なんて思ったりもしたが、それよりシュバルツと一緒にご飯に行って、食うシーンが一番wktkするわ。
鎧武は救助に来た自衛隊に、まだクルミや主人公姉弟が残ってるんで脱出は待ってくれ!って言ってたが、ミッチーの存在を完全に忘れてるやろお前らwww
ファブリーズで存在を消されたか。
夕方、スーパーに買い物へ出かけて会計で吃驚したのだが、2995円に対して財布の中に3000円しか無かった罠(´・ω・`)
あ、あぶねー!というか、中学生レベルの財布の中身に一番驚いたわ!
[14.9.13.Sat]
そんなわけで出勤日です。
2台目の設備調整を開始。
配線ミスが多々あり、サーマル壊す。
てか、1台目よりも2台目のが間違い多いっていうパターンは初めてだった。
まぁ、もっとよく確認してから電気入れろよって話なのかもしれないのだけど、割とショック。
本日のニコニコ
原曲よりも声出てる・・・日本語うまい・・・つまり、最強。
[14.9.12.Fri]
今日もせっせと協力会社で3時間残業コース。
後輩のTから、予想はしていたのだがHが会社を辞めることになったのだと連絡が入る。
若いの数人で送別会的なものをするので、コレますか?とのことだったんで、残業後に住之江にある数多くの会社を辞めた人を見送っていったもつ鍋屋さんへGOする。
会社を辞めたいなんて理由は、仕事がシンドイってことよりも人間関係が一番多い。
ウチの会社は特にそうだと思うし、Hも口を濁していたが仕事内容はやりがいがあって好きっぽいこと言ってたんで、たぶん人間関係なんだろうな。
ダ、ダメが原因じゃないよな?(ドキドキ
ネタで軽い感じで言ったら、周りから何て先輩や!と非難が飛んできたけど、Hはちゃんと否定してくれたよ(´・ω・`)
本当のところは分らないけど、もっと先輩らしく面倒みてやれば良かったなぁ。
帰宅後、地元の友人Kからメールが来てたんでナニゴト!?と思って返信したら、どうやら今日が高校生クイズの日だった模様。
み、見逃したぁぁぁぁぁっ!!
[14.9.11.Thu]
朝、先輩K氏が「新しいプレゼントを用意したから楽しみにしとけ!」なんて言ってて、何だろう??って、少しwktkしてしまう。
協力会社に向かう為に準備をしていて、安全靴を履こうとしたら靴の中に大量のキッチンペーパーみたいなSomethingが大量に詰め込まれていた。
誰やこんな悪戯するんわ、まぁ、先輩H氏かK氏ぐらいしか・・・あっ(察し
ここで新しいプレゼントと靴に詰め込まれた紙が繋がる。
まぁ、確かに新しく買った靴の中に紙が入ってるけどさぁ・・・期待したダメが愚かだった。
[14.9.10.Wed]
後輩Hが無断で2日間休んでる模様。(協力会社に行って仕事してるから情報に疎い)
何か事故とかか?なんて心配していたが、どうやらそうではない模様。
あれこれ教えて可愛がっていた後輩の1人なわけだが、割と賢いヤツなので何となく予想は付いてたりする。
確定ではないが、もう少し面倒を見てあげれば良かったかな?なんて思ったりもする。
[14.9.9.Tue]
本日も協力会社で作業して、22:00コース。
本当は、2時間残業ぐらいで帰りたかったんだが、色々と不具合があったのと、協力会社のSさんから残業2時間ぐらいしたところで、差し入れに栄養ドリンクを貰ったんで帰りずらかったのだ(´・ω・`)
てか、何故栄養ドリンクを大量に常備しているのだこの会社は・・・あっ(察し
夜は大分涼しくなったなぁ。満月も綺麗だし、秋っぽくなってきた。
これで虫さえいなければ快適な通勤になるんだがなぁ。
[14.9.8.Mon]
本日から協力会社の工場で作業。
ウチの工場と違って冷房が効いていて作業環境としてはコチラのが大分良い。
まぁ、照明が水銀灯であまり明るく無いのが欠点。あと、工場の裏がラブホなのも欠点。きいっ!
気が付けば22:00コース。
まぁ、来週の月曜日が立ち合いなんで、久々に頑張るとしよう。
[14.9.7.Sun]
朝はいつも通りに起床してから、トッキュウジャーと鎧武の2つを欠かさずに観る。
トッキュウジャーの今回の決め技「ハイパー終電クラッシュ」で思わず笑ってしまった。
今度から終電で帰るときに「ハイパー終電クラッシュ」って言ってみようかすぃらwww
てか、電車ネタでクラッシュって単語は色々とダメな気がするんだが良いのか?
鎧武はしばらく観ないうちにバナナが最終形態へ。
ヤバい、ライダーよりもカッコイイ!しかし、ラスボスがまさかのバナナさん?(未確定)って、バナナの変身ベルトを買った全国のちびっ子は泣いたりせんのか?
バナナなんて誰も買ってない?サーセン。
逆にクルミの株が爆上げ回。
これはクルミベルトの在庫処理が捗るんじゃないでしょうか。(ゲスイ)
ドングリはお察し下さい。
本日のニコニコ
残念な歌だけど、歌唱力がヤバい。歌詞も色々とヤバい。
気が付けばマイリスしてました。
やっぱり、動画はこうじゃなきゃダメみたいです。
[14.9.6.Sat]
朝起きたらお昼でした。
日本語がおかしいのか、起床時間がおかしいのか、・・・両方かな?
珍しく昨日はたらふく飲んでしまったなー。動きたくないなーと、動画を一通り観終える。
んで、ついつい少し昔のアニゲラを聞いていたら、ガンダムオンラインの話題になってたんで手を出してしまう。
久しぶりのオンラインゲームっていうか、FPSの部類に入るのかコレ?
とりあえず、初心者部屋でプレイしてみたら、思いの他ヌルくて楽しくて気が付けば24:00でした。
ヤバい、このゲームは時間が一瞬で蒸発してしまう。
少し怖くなったので、動画だけ色々観てから就寝。(ぇ
よーやく来たサメ回です。
やっぱり物理エンジンがおかしい話が腹筋崩壊してしまう。
というか、うp主のSEやらBGMのセンスが犯人な気も無きにしも非ず。
[14.9.5.Fri]
定時後、食堂で会社主催で飲み会。
新人多いから、片付けとかあんましなくて良くて割と楽にしてました。
とりあえずビールと焼酎をチビチビと飲みながら、刺身やらピザといった今思えば変な組み合わせで食ってました。
最後の方まで残っていた上司陣と、片付けしてたメンバー(勿論ダメはコッチ側)で堺の居酒屋で2次会をすることに。ぃぁ、帰りたかったんだけど・・・ねぇ。
例によって、あんまり席が無いからカウンター内で焼酎割ったり裏方に徹する羽目になる。
フッ、来る前から楽できないとは予想してたんだけどね。
24:00にお開きになって、順次代行やらタクシーやらに乗って帰るのを見届けてから、最後にチャリンコでアパートまで帰宅。
と、同時に上司I氏からのTEL。
何事!?何か忘れ物か??と思って、TELに出たら、ダメのアパート近くでまさかの3次会のお誘い。
断れるわけもなく、再び戦場へ。
まぁ、スナックやし、上司I氏と製造のM氏と営業のI氏とダメで合わせて4人だけだったんで、大分平和に飲めたので良しとしておこうか。
I氏の仕事やら結婚、子供の話を聞いてたら気が付けば27:00だったんで、3次会もここでお開き。
ダメが思う、ダメのグループ内で一番仕事ができて頭の切れるというイメージがあった上司のI氏。
根っこの部分、考え方がダメと似ていた・・・というか、この仕事をし続けてる人はみんな似てるんだろうな。
酔いつぶれたM氏をチャリの後ろに載せ、ここ最近購入したという家付近まで送り届けてから、よーやくアパートへ帰還して就寝。
因みにこの購入した家ってのが、M氏は嫁に内緒で購入したとか言ってて聞いちゃイカン内容ってか、聞いたことを忘れた方が良いかな?なんて思いつつココに書き込んでみたり。
待て待て、ダメの安月給と違って、課長クラスになるとコレぐらいできるんだ!っていう風に良い解釈を(ry
[14.9.4.Thu]
15:00ぐらい、なんかやたらとガス臭い?感じがして、後輩のTにガス漏れてるんかな?とか物騒な話をしていた。
その後に配られた先輩T氏のお土産を嗅いで思った(´・ω・`)コレか!
パッと見は普通のウエハース、でも臭いが強烈に臭い。
何?何なのよ!?とお姉モードに突入してT氏に聞いたら、何でもドリアンが入ったウエハースらしい。
果物の王様やしパティシエやし美味いんかな?なんて思い一口齧って速攻で吐くダメ人間。
冷静に考えたら、味覚って臭いの影響をモロに受けるのに、こんな臭い物を食って美味しいはずがなかった。
口に含んだ瞬間に脳が毒と判断。
ホンマに食べたらアカン!って拒絶反応が出ましたよ。
[14.9.3.Wed]
月の残業時間が、今まで50時間以下になるように!っていう上からの指示だったのだが、土日は代休扱いにするから好きに出てどうぞ。
その代り、平日は30時間以内に抑えること!みたいなクソ仕様になった。
ダメはどっちかってーと平日頑張って土日を休みたいねん!!
てか、平日30時間以内とか無理でしょ・・・。絶対にタイムカード押してから働くことが必須になってくるの目に見えてるじゃん!!
と、労働基準法対策をすればするほどブラック化していくウチの会社・・・ワンチャンありますか?(白目)
[14.9.2.Tue]
帰宅途中、よく使う弁当屋さんが開いていたんで弁当を買って帰ることにした。
ご飯付きのお弁当が全滅していて、おかずだけのお弁当しか残っていないという今まで無かったパターン。
ぃぁ、実はお米は冷凍のが何日か分あったので別に構わんのだがな。
とんかつとキャベツを大量に買いました(´・ω・`)
[14.9.1.Mon]
気が付けば9月。
通勤ルートに学生の群れが復活したので、朝は気を付けながら走ってます。
仕事中に常務がダメを呼んで、タイのビザ発行に必要な物を聞いてきたので応えてて、インビテーションレター(招待状)の単語が出てこず
ダメ「タイの会社からイ・・・イミテーションレター?を貰う必要がありますね」
常務「偽物の手紙って何やねんwwwインビテーションやろーがwww」
大恥かいたわ(´・ω・`)
上司K氏からは「中国製か?」なんて言われる始末。ぐぬぬ。
近況ダメ模様に
戻る
トップページに
戻る