8月 じゃな きゃダ メみたい♪



[14.8.31.Sun]

三重出張2日目

朝、7:30にはホテルを出発だったんでトッキュウジャーと鎧武は観れず(´・ω・`)
でもまぁ、おかげで仕事は順調に進んだんで良しとしておこう。観ても観なくても変わらないかもしれないけど、ダメ人間は深く考えるのを止めた。

昼飯に工場近くにあるラーメン屋に行ってみた。
豚骨醤油ラーメンと味噌ラーメン、つけ麺(豚骨醤油)の3品しかない中々硬派なお店。
ダメはサブメニューはあるんで豚骨醤油ラーメン+からあげのセットを頼み、先輩ってか大ベテランのO氏(年齢60オーバー)が暑いからという理由でつけ麺を頼んだ。
豚骨醤油ラーメンは普通かな~、でもからあげが凄く美味しいな!と思いながら食ってて、ふと横を見る。
そしたらO氏が普通のラーメン食ってた。

・・・あれ?つけ麺のはずやったよな??ってよく見たらつけ麺のドンブリにつけ汁を入れて普通のラーメンを合成していた模様。
「Oさん!つけ麺の食い方おかしい!!」
思わずツッコミました(´・ω・`)

ただ、お店によってはつけ汁とは別に、つけ汁を飲む人ように割スープというものを置いてるところがあって。
普通は最後につけ汁を飲むのに、そのままではつけ汁の味が濃いので割スープで割って飲むみたいなんだけど、最初から割スープでつけ汁を割って、つけ麺と合わせて普通のラーメンにして食べる人もちらほら居る模様。
つけ汁って味濃いから、自分で薄めて好みの味付けで食べれるのが良いのかな?

まぁ、割スープなんてなかったんだけどね!

仕事は14:30に終了して、大阪の本社に戻ってきたのは17:00。
アパートに帰ってから、近所のスーパーへ買い出しとか割と余裕があって、今日が出張日だということを忘れるほどのんびり過ごしました。

[14.8.30.Sat]

三重出張1日目

朝、7:30にアパートを出発と、出張にしては割とゆっくり。
アパート前に止めておいた社用車でいざ三重へ。
途中走ってた西名阪でタイ名物のトゥクトゥクが走行車線を走っているのを目撃。何度も見直したはwww
日本でナンバープレート取得して走れるんや!とか、乗ってるの普通の日本人やん!とかツッコミたかったけど、いきなりすぎて写真を撮るのを忘れたわ。

仕事は普通、順調なのかもしれないが、色々とトラブルに巻き込まれたり、もちっと早くに終わりたいとこだったが、19:00までお仕事。

仕事終わってから、ホテルの下にあるレストランで飲み飲み。
ビールからの焼酎コース。
仕事の話だと、ほんと盛り上がる罠。

その後、ホテルの近所にあるスナックで飲み直しながらのカラオケ。
勿論、余所行きの歌しか歌えないので、ぐぬぬっ!ってなってました。野崎くんをちょー歌いたかったんだぜ(´・ω・`)

[14.8.29.Fri]

最近雨が多かったせいだろうか、朝、晩が大分涼しく感じる。
もう秋なのね…なんて思ったけど、まだガッツリ8月なんだよね。

明日から三重出張で荷物が大量にあったんで、社用車でアパートまで帰宅。
車だと大体15分ぐらい、チャリと比べると10分ぐらいの差なわけだが、やはり車だと快適。汗?微塵もかかねー。



安定のバグ祭りで・あ~る。
まぁ、前回のバグで遊んでて新たなバグとの遭遇。
サメとの戦闘<<<新バグ というスタイルを見事に確立したなうp主。
ぃぁ、サメの戦闘動画も観たいんだけどさ。このままズルズル行きそう。

[14.8.28.Thu]

友人Kから、ご当地(´・ω・`)でダメが何持ってるか分らんヽ(`Д´)ノとのクレームが入った。
あぁ、そういえば沖縄で買ったはいいけど、リストを更新してなかったな。

そんなわけで久しぶりの更新です。


今日の大爆笑動画



こーしてみると、ヘビーアームズの弾切れっぷりが笑える。
トロワ「今回は弾切れを気にしないで戦える」
・・・え?

因みに、宇宙の心は(ryについては、友人Oからコロニー指導者ヒイロ・ユイ=宇宙の心、の説明を散々受けていたので、変なセリフには思わなかった記憶。
主人公のヒイロ・ユイはコードネームやしね。

[14.8.27.Wed]

お客さんが来社して、次期中国向けの設備打ち合わせで丸1日。
動きがちょー複雑なんで、やりたくねーってずっと思ってましt。

帰宅後。
昨日から配信され出した。
ダークソウルⅡのDLC第2弾『鉄の古王の冠』をDown Loadしてプレイを始める。
ステージ名は「黒霧の塔」・・・まっさきに焼酎を思い出したのは言うまい。

とりあえず、手探り間隔で進めて行ってる最中。
今のとこ、驚く敵やギミックには遭遇してないけど、前回みたいな楽しいことにならないかなーとwktkしてます。

[14.8.26.Tue]

明け方?多分、4:00ぐらいにフッと目が覚める。
晩飯の食器洗うん忘れてたなーとか、喉乾いたなーとか思いながらも再び眠りにつこうとしたら、いきなりの地震。
割と強く感じたので、目がハッキリと覚めてしまう。
TVで震度みたらたったの3、もっと強く揺れた気がしたんだが・・・、まぁ震源地が大阪やしそれでかな?

結局中々寝付けず、5:00まで起きてましたよ、ええ。

地震のせいで1日中眠かったわけだが、みんなは地震に気付いてなかった模様。
ぐぎぎ、眠い。

残業後、帰宅途中にあるお弁当屋さんがまだ開いてたんで凸する。

店長「若い子来たし、500円にマケたり!」
店員「はーい」
ダメ「ありがとーございまーすwww」(実はあんまし若くないんだけどなー)<心の声
店長「キャベツとか要るか?タダで持ってってええで」
ダメ「あざーっす!!」(ふ、太らす気か!?でも、持って行っちゃう)

帰宅後、大量のキャベツの千切りとお弁当を食べる。
イカンな、こないだKに久しぶりに会ったら、ダメがデブり過ぎてて引かれたとこなんだが、食う量が減らん罠・・・。

[14.8.25.Mon]

朝からず~っと次の設備のプログラムを英訳。
ぃぁ、英文じゃなくて、単語だけなんだけどさ、ちょー絶に眠い作業。
そして昼からは甲子園の結果がずっと気になりそわそわ。

帰宅して甲子園の結果観たけど、桐蔭が逆転して優勝しとるぅっ!!
なんてーか、桐蔭の試合ってどれも盛り上がっとんな。
とまれ、優勝おめでとうございます。
最後のアウトも観てて執念を感じるプレイだったし、この優勝は文句無しでしょ!!
なんかさ、夏場の試合は過酷だから甲子園を秋にしろとかって意見があるらしんんだけど、甲子園は燃えてこそなんぼ!熱さMAXな夏こそ相応しい!!

スペースダンディの#21「悲しみのない世界じゃんよ」を観て、最後にグッと来るオチでほっこりした。
ちょっぴり悲しい、でも優しい世界。これぞダンディー!!

なんか今日は感動してばかりだな。

[14.8.24.Sun]

朝から動画や、トッキュウジャーに鎧武、甲子園を観ながら過ごす。

てか、甲子園の準決勝、敦賀VS桐蔭がヤバい。
打者の成績が打率0.6の奴とか居て、おかしいやろwwwとか思ってたら1回から得点がバンバン入る。
1回表で敦賀が5点取って、コレは桐蔭選手の心折れたかー?なんて思ってたら、1回裏の桐蔭先頭打者がいきなりホームラン打って反撃開始して、1回裏で3点。
2回であっちゅーまに5-5に戻す。
敦賀の選手がホームラン打ってまた点差が!とか思ってたら、また桐蔭が・・・なんてことになり。
最終的には15-9で桐蔭が圧勝した感じだけど、どっちも打ち過ぎwww
どちらの投手も球速140ぐらい出てるし、コースも甘くない。
守備のエラーも少ないのにこの点数は、完全に打撃力がどちらも半端ない。
まさにベストバウト!何気なく観てたけど、良いものを観た。

良いもの観終わってから、友人Kにアメリカ+沖縄の土産を渡しに行く。
値段は掛かってないが、アメリカから持ち帰ったティッシュが一番手間暇掛かった気がする。

大阪へ帰還する際、例によって雨で電車が遅延。
てか、雨が止んでても遅延とか、どんだけ弱いんだよと小一時間(ry

[14.8.23.Sat]

朝、ネットで注文してたKTCの5.5-7のスパナを受け取る。
滋賀出張で無くしてから2ヶ月、不便で仕方なかったよ。
荷物受け取ってから、近所のJoshinへ出かけてWalkmanの容量32GBを購入。
ぃぁ、実は最近ラジオ(杉田のアニゲラ)とか入れてたら今まで使ってた8GBのWalkmanの容量がすぐに一杯になって、入れては消してってのを繰り返しててメンドクサイなーと思ってたんよ。

昼からは今晩地元で祭りがあるので実家へと帰還。
但し、帰宅してしばらくしてからめっちゃ雨が降ったり止んだりの天気。
夕方になって祭りが始まってからも降ったり止んだりが続く。
とりあえず、雨が弱まったタイミングで何故か2枚あった福引券を使いに祭りへ行く。
驚いたことに割と人が居る。
でも、子供っていうよりは大人が多いイメージ。時間帯のせいかもしれんけど。
福引は2枚とも速攻でハズレのジュースに化けてしまったので、母S氏がやってる金魚すくいを少し覗いてから家に戻り、バレーを観て過ごす。
うわ、ミラクルサオリンからパワフルサオリンへ!って木村沙織だけ紹介のノリがおかしくないか?とか思いつつ、本当は友人Kと祭りで落ち合うつもりだったけど、雨がキツイんで中止。

[14.8.22.Fri]

朝から睡魔がキツイってか酒臭い。
昨日は結局26:00までみんなで飲んでたからな・・・。
まぁ、それでも奢って25,000の出費で済んだから良しとしておこう。
次があるなら、ダメが最年長にならんよーに誰か誘おうそうしよう。

珍しく定時で帰ってからの、動画漬けな生活。
ふふふ、8月は仕事の谷間に入ったんで割と余裕な生活を送れるんじゃ。
仕事と寝に帰る為にアパートを往復していた頃を考えると、ほんと生活してるって実感する。
過去の日記観ててもあからさまだしなwww



ハウスボートの物理がおかしいwww
もうコレに尽きるな、今回の動画は。

[14.8.21.Thu]

残業後、後輩Iに誘われて住之江の方にある鍋屋さんで飲み飲み。
珍しく若いメンバーだけでの飲み。
恐ろしいことにダメが最年長の31歳(´・ω・`)

後輩Yがここ最近の流行は日本エレキテルの真似らしくて、ことあるごとに「ダメよ~ダメダメ♪」と言っていた。
途中、一気させられそうになったときも
Y君「ダメよ~ダメダメ」
ダメ「すっげーwめっちゃ汎用性あるやんけ!」
Y君「でしょ?是非使っていって下さい!」

5分後くらい

I君「オレが一気するわ!」
Y君「まてよ!オレが一気する!」
この辺でピンときたダメ人間さん。
S君「ここはオレが一気する」
ダメ「じゃあ、オレが(ry」
一同「「「どうぞどうぞ」」」
ダメ「ダメよ~ダメダメ♪」
S君「いや、そういうのイイっすから、一気にイって下さい」
ダメ「・・・はい」

どうやら万能ではないらしい。
でも5割ぐらいの確率で回避できたし、使い易いのもあって流行ってるんやろうなと推察。


参考動画



そっ閉じ推奨ってレベルで、じゃっかん怖いわ。

[14.8.20.Wed]

後輩Sの仕事量が多いので、来週の土日に代わりに三重出張が決定してしまった。
ぃぁ、まぁ大した仕事量でもないんで別に良いんだけどさ・・・(´・ω・`)

残業後、更衣室から出るときに先輩K氏が入ってきていきなりビンタしてきた。

ダメ「痛い!」
K氏の膝蹴り。
ダメ「なんでや!」
K氏のビンタ。
ダメ「痛い!」
K氏の膝蹴り。
ダメ「なんでや!」
K氏のビンタ。
ダメ「痛い!」
K氏の膝蹴り。
ダメ「なんでや!」
K氏「なんでずっと同じリアクションやねん!」
ダメ「なんでずっと同じビンタと膝蹴りなんですか!」

ぃぁ、ビンタも膝蹴りもすんごい優しいお友達ビンタとお友達膝蹴りだったし、流れに身を任せて深く考えなかったダメが・・・悪いのか?

[14.8.19.Tue]

久々のまともな出勤日。
みんな出張から帰っていて、珍しくみんな揃っていた。
っても、明日からまた上司のA氏はタイへ行くし、先輩S氏は来週からアメリカと、揃わない日々が続くっぽいがな(´・ω・`)

本日の動画



(´・ω・`)お前もドナドナにしてやろうか?
なんて具合に、思わずいくつもコメントしてしまったwww

[14.8.18.Mon]

朝、4:00起床の、5:00に後輩Sがアパートまで迎えに来て貰ってから一緒に広島へとGO。
大体4時間掛かるとみての出発で、広島東まで大体3時間半でほぼ予想通り・・・てか、めっちゃ空いてたからこの時間で行けたのだろうな。

作業自体は多少嵌りつつも、何とか夕方には終了。
Sが盆休み中に腰を痛めたそうで、おじいちゃんみたいにプルプルしながら脚立の上に立ったりと、見ていて若干危なかったぐらいか。

大阪へ戻る道中、Sとの会話でSが最近幽遊白書のアニメをYoutubeで観てるって話になった。
んで、ダメ的に幽白で好きなシーンとこで、仙水編で心を盗む能力者を使って仙水を探す結構シリアスなシーン、可愛い女の子を見てハッ!となり
「あ、アイツ・・・今晩担任とヤル気だ!」
って話を上げたら、ちゃんとアニメでそこ言ってるんかな?って話になりYoutubeで検証。
結果:ちゃんと言ってた。というか、ヤルじゃなくて「Hする気だ」になってて表現が丸く(?)なってた。

大雨や渋滞を抜け、大阪へ帰還できたのは22:30。
何ていうか運転が疲れた。

[14.8.17.Sun]

朝、トッキュウジャーを観て、少し寝てから姪っ子達の相手をする。
ちなみに今回のトッキュウジャーは変身できる時間が短い縛りがあって、変身時のポーズの時間が無駄だよねーなんてメタ発言しててワロタwww
てか、あの時間はちゃんとカウントしてて、敵もちゃんと待ってる設定なんかよwww

トッキュウジャー観た後、部屋でゴロゴロしてたら姪っ子が突入してきてババ抜きすることになったンゴ。
そんなわけでババ抜きを2時間コース。厭きてもとりあえずお腹をコチョコチョすりゃー笑ってくれる沸点の低い姪っ子で、大分扱いにも慣れたっちゃー慣れた。
なんか絵を書いてーって言われたから、ドラえもんと、(´・ω・`)とか(゚Д゚)の顔文字書いて、耳付けて猫さんだよーと、軽く洗脳していく。
楽しそうに書いてるそれがショボーンやギコ猫だとはこの家では誰も分るまい。


    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< ゴルァ!
   ⊂  ⊃ \_____
  ~|  |
 ,,  し`J

お昼は姉夫婦に誘われて、加茂の駅近くにあるパチンコ屋傍のラーメン屋でこってりラーメン。
とんこつ系はどうしても天下一品と比べてしまうなぁ。
まぁ、似たり寄ったりで、感想は普通・・・かな。

ラーメン食ってから、3人で兄嫁のMさんをMさん実家まで迎えに行って、兄Tと姪っ子等と挨拶済ましてから一旦実家に戻り大阪へと帰還。
また会える日を楽しみにしてるじゃんよ!

明日は5:00出発で広島出張なので、早めに寝る。

[14.8.16.Sat]

そんなわけで喉をしこたま潰した状態で朝帰りである。
心なしか、歌い過ぎて腹筋も痛い・・・むむっ、これはカラオケで痩せるんじゃないか?とか最近の思考回路がワンパターン化してきた。

歌いたかった『腹から声→やればできるじゃねーか』が歌えて満足。<曲名とかは敢えて伏せた
喉が潰れてなかったら以外と裏のみで割とイケルかもしれない。どーせTと行くカラオケでしか歌えんだろうーから、変でも気にする必要0なんで次も歌ってみよう。

帰宅してからJOJO観てホッコリしてから睡眠。
気が付いたらお昼回ってたんで、とりあえず近所のスーパーに買い出しに行ってから実家へと帰還することにした。

実家に帰る途中、木津に住んでる姉夫婦に家に招待されたから姉夫婦のアパートへ突撃。
こっちの家に来るんは何気に初めてだったんだが、木津駅周りの風景が高校の頃と大分変わってて軽くショック。
とりあえず沖縄土産の泡盛セットを渡してから、姉夫婦宅で色んな種類のビールを飲み飲み。
お摘まみにカニカマやら豆腐やらを大量に頂く。
近況報告聞いたりしてたら、兄嫁のMさんが迎えに来てくれたんで、みんなしてダメの実家へ。

実家に帰ると姪っ子2人がお出迎え。
相変わらずクソカワイイくて、ババ抜きに嵌っているご様子。
トランプのちょっとした折れ曲がりなんかで、何のカードを持ってるか把握してやがるからガチで強い上に、カード隠して「上か下か!」って2択でババを取らしても「泣き落とし」というイヤらしいスキルを覚えていて全敗っすわ。
幼稚園児のくせに汚いスキルを覚えやがってwww

姪っ子2人とも、妖怪ウォッチに大変嵌っており、ダメが内容知らんって言ったらすんごい驚かれた。
てか、ダメ以外みんな知ってたから、大まかにレクチャーもしてもらう。
とりあえず、姪っ子が好きなジバニャン?(地縛霊の猫・・・って時点で既に妖怪じゃなくて幽霊じゃん!ってツッコんだが)は何度も車に轢かれる可哀そうなネコなんだよー!とか
悪ニャンは頭がリーゼントで、「寝る前にお菓子食べるニャ」、「歯を磨かないで寝てやるニャ」なんて言う悪いネコなんだよーとかって説明を受ける。
・・・うん、ちょっとそういうノリ好きかもしれん。
そしてカラオケに行ったら3時間はマイクを離さなくなるという、妖怪体操を踊ってもらうことにした。

すまない、おじさんはニコニコ動画でその体操だけは知っていたんだ。。。



あえてノーコメント

兄嫁のM氏曰く「カラオケでお酒飲みながら娘の踊っている姿を観るのがクソ楽しい!!」だそうです。
それは色々とどうなんだろうか。

[14.8.15.Fri]

そんなわけでお盆休みに突入。
なんかTVのニュースでUターンラッシュが始まったとか言ってたけど気にしない、気にしないぞぉぉぉぉぉ!!

昼食は敢えてのスーパーで買ったパイナップルだけで過ごし、久しぶりにPS3ソフトのキャサリンをプレイ。
ぃぁ、実は浮気ルートのキャサリンでプレイしてなかったなーと思い出したんで、3年ぶりに起動しました。
浮気ゲージを溜める選択肢や行動をする度に心を痛めてたら、三石キャサリンにしっかりナイフで串刺しにされたよ(´・ω・`)
久しぶりにすると難易度が高いことがよく分る。

夕方からは毎年お盆にしてる大学飲み会でに参加するべく、なんばへとGO。
18:30ピッタシぐらいに飲み会するお店に着いたんだけど、みんな一足先に中に入って待ってた罠。

仕事が激務でいつも参加できなかったTが参加していたのが印象に残る。5年ぶりぐらい?
話してても、仕事の内容がダメに負けじと黒い感じが好印象(ぇ
とりあえず言えることは、みんなあまり外見に変化が無いってことだな(´・д・`)
お前ら全員本当に31or32かよ!って思った。石仮面でも被ってんじゃねーの?

今回参加していない、KとかNが一番見た目それなりに老けてるイメージ。
結婚すると老けるのか、そういう遺伝なのか少し話題にあがる。

ちなみに今回の飲み屋さんはろばた焼き屋さんで、焼き立てのホタテやデッカイ海老がクソ美味い。
別に海鮮だけってわけじゃないし、また飲み会で来れたら来たいと思った良店。
個室で周りの煩さも気にならなかったしね。唯一不満を上げるなら、デザートの品揃えが少なかったことくらいか?まぁ、ごまアイスちょー美味しかったんだけどさ。

飲み会の後は、普段はボーリング何だけど、玉転がしよりも話してる方が面白そうだったんで居酒屋2件目に行って飲み飲み。
まぁ、ダメは梅酒1杯だけで完全守りに入ってたんだけどね。

2件飲み屋に行ったから、計4時間以上喋っていたわけだが、話題が色々と尽きずに面白い飲み会じゃった。
次は年末かのぉ?
2件目の後は例の如く帰る組とカラオケ組に別れて解散。
ダメはカラオケ組、ぃぁ、こういう機会じゃないと何も気にしないで歌える機会が少ないんですわ。
1人カラオケとか行けって話なんかもしれんが、未だに1人は経験無いしの(´・ω・`)

[14.8.14.Thu]

休み明けの出張準備+αで出勤。
途中から、中国に出張に行っていた先輩K氏が来たので沖縄の話やらしてたら、もう完全に仕事する心折れたのは言うまい。
第一、有休消化日だから休日出勤しても手当も付かず、仕事が無くても定時まで帰ってはイケナイとかってルールがよくわからん。

帰宅後、ニコニコランキングにて



センスの光る良い実況。てかカビラは卑怯だわwww
途中のメタな発言に草不可避www

[14.8.13.Wed]

三重出張2日目

7:00からホテルでの朝食。
鮭の塩焼きに、温泉卵、たくあんに味噌汁といった和食なわけだが、朝から味噌汁がちょー美味しい。
日本人で良かった。

8:00から作業を開始し、昼食は昨日と同じうどん屋さん。
14:00ぐらいには大まかな作業を終えて、確認+片付けと順調そのもの。
打ち合わせなんかをして16:00に本社へ向けて出発。

途中、渋滞を回避する為に高速を使わずに国道ルートを走ったんだけど、寄ろうとしていたコンビニが土砂崩れの被害にあって閉鎖していた罠。
駐車場に入ろうとしたら、一面土まみれのデッカイ木が横たわっててビビル。

行く前から土砂崩れにあいそうなコンビニがあるんすよーwwwって後輩Iも言ってたんやけど、まさかホンマに土砂崩れにあってるとは思わんかった。
建物には被害はなさそうだったんだけど、怖すぎるわ。

[14.8.12.Tue]

三重出張1日目

朝、5:00起床の5:50出発で三重へと出陣。
今回は電車で移動なんで、鶴橋から久々に近鉄の特急を利用。
乗った経験が今まで2~3回しかなかったんだけど、席がゆったりしてるのと、足元にコンセントがあって思いのほか快適。

そんなわけで、三重県は川合高岡駅へ8:09に到着し、駅で先に出張に来ていたメンバーと合流して客先へ。

午前中、仕事は割りと順調に進む。
不満点を上げるとするなら、ダメが今回の出張用で作ってきた資料を持って設備上に上ったとき。
梯子が登り難かったんで、階段を登りきる前に設備上へ置いたらポチャンって音がして、何事!?って覗いたら資料が油に浸かっていたことだろうか。
もうテンションだだ下がり。

昼食はここいらで有名なうどん屋さん。<ってかココしか開いてない
みんなに聞いたら3日連続で昼食はうどん食ってるらしい。盆休み恐ろしい・・・。

昼から悲劇は起こる。
2台目の設備に1次側電源を放り込んで貰って、ブレーカーをONしたら軽い火花と煙が制御BOXから発生。
急いでブレーカーOFFするも、色々と部品が破損した模様。
原因は、どうやらブレーカーに200V来るところがお客さんの手違いで400V来てた模様。
ぃぁ、完全にウチも電圧測らずにブレーカーをONしちゃったんが間違いなんですけどね。

後輩Tがとりあえず本社へ部品を取りに帰りに車でGOする。(15:00)
Tが戻ってくるまでに、他の設備の不具合を直したりと、他にも色々として過ごし、Tが戻ってきた21:00より再び作業を開始。
今度こそ200Vを投入して、動作を無事に確認。
これで何とか明日には終わりそう。

ビジネスホテルにチェックイン後、みんなで居酒屋で飲み飲み。
話の中で、高卒の後輩Iがダメに大学行って良かった?なんて聞いてきたんで、ダメが会社経営する立場なら、高卒のダメと大卒のダメなら間違いなく大卒のダメのが良いと応えた。
どちらもダメ人間なわけだが、やはり高卒時点のダメって言ったら子供過ぎたと思うんだ。
考え方もだけど、色んなことに対する経験が少なすぎたと思う。
I的には、親の身として学校にお金払ってるのに夏休みとか何やねん!長すぎるやろ!って考えらしいが、学生って別に学校以外の時間も人生経験学ぶ時やし、別にそれはそれで有りやと思う。
まぁ、過ごし方によるんやろうけど。

気が付けば25:00。
明日も朝が早いんで、すたこらとホテルへ退散して就寝。

[14.8.11.Mon]

明日から三重出張なので色々と準備を・・・って思ってたら、先輩H氏のヘルプでほぼ1日お手伝いコース。
出張準備の時間は犠牲となったのだ・・・。

まぁ、三重の出張準備はほとんど先週終わってたから良いのだがね。
問題は休み明けに広島出張があって、そっちの準備が何もできてないってこと(´・ω・`)
木曜出勤不可避っぽい。

[14.8.10.Sun]

雨音で目を覚ます。
流石に台風が近づいただけあって雨音の威力が半端ない。

因みに台風の影響で、甲子園の放送無くなって本日は朝から、トッキュウジャーと鎧武を続けて観れました。拍手!

久々に観たけど、トッキュウジャーの新しい合体が重々しくて、歩けない仕様なのに吹いた。
足がキャタピラなのはその為か、てか無理に人型である意味なくね?www

そしてまさかのヒロイングリッタ嬢の退場。
グリッダ嬢の中から出てくる敵のボス・・・。
みんな思ったはずだ、男かよ!って。
どっかでグリッダ嬢成分が混ざって、グリッダ嬢が擬人化するんだ!って信じてた!信じてたのにこの裏切りですよ許せん。

鎧武はなんか主人公がやたらと精神攻撃受けて、闇落ちからの復活っていう、王道展開にwktk。
でも途中、攫われた人達から生命力?を吸い出す装置の止め方分らなくて敵と戦闘になった主人公を置いといて、後から来たバナナさんがヤクザキック一発で装置を止めたのに吹いたwww
考えてそうで何も考えてないバナナさん素敵すぐる。


雨がキツイんで、本日もインドア生活を満喫することにした。
っても、ほとんど昼寝してたんですけどねー。



新たな冨野ガンダム。
キングゲイナー臭が半端ないけど、wktkが止まらないです。

[14.8.9.Sat]

昨日飲み過ぎたってのもあるけど、朝から酷い雨だったのでアパート待機ケテーイ。
久々にモンハン4もしたかったし、まぁ丁度良いや。

ゲームして、動画観てゴロゴロして気が付けば夜。
チラッと外覗いたら雨あがってたんで、コレはチャンスだと近所のアパートに買い出し。
とりあえず豆乳と野菜買っとけばそれなりに戦える。
あとはそんときの気分で、スイートポテト蒸しパンなんてもんが売ってたんで衝動買い。<ぃぁ、これは蒸しパン史上最強に美味しいのだよ
帰宅して再びゴロゴロしてると雨ドシャ降り。
昨日に続き、ほんと運が良い。

[14.8.8.Fri]

台風が近づいてきてるみたい、土日と休むつもりだけど外に出れんかもな・・・。
って何だ、平常運転じゃんよ。

今日は定時上がりで、設計グループで堺の方で新人歓迎を兼ねて焼き肉パーティー。
1人4500円っつーお高いお値段なだけあって、そこそこ美味しいお肉を食い放題飲み放題。
・・・痩せる気無いだろって?痩せたくても食べなくてはイケナイ時があるのだ!止めないでくれ!!

そこそこ食って、新人に上司陣に酒注ぎに行けよーと指示出してて、ダメに目が付けられる(´・ω・`)
その後はお察しなのだが、なんかひたすらビールばっかり飲まされる。ジョッキに口付けたら飲みきるまで離すな!とか・・・。
幹事の後輩Kの手助けとか色々とするつもりだったけど、当然ふらふらになったダメにそんな芸当はできず、ほとんど丸投げ状態。
まぁ、楽しい2時間でしたよ、ええ。
新人ともそこそこ絡めたし、親睦を深めるっつー意味では良かった良かった。

お店出たら台風来てるはずなのに小雨だったんでチャリンコでそのまま帰る。
少し濡れるぐらいが酔い覚ましに丁度良い感じ。

帰宅後、めっさドシャ降り。
ギリギリセーフ、ちょー運が良かった。

[14.8.7.Thu]

来週の火・水曜と後輩Sの代わりに三重出張が決まる。
お盆は休み取れそうだけど、休み明けに出張もあるんで、流石に木曜日1日ぐらいは出ないとキツイかな。

先輩K氏が三重から帰ってきて、明日から中国出張なんで、色々話してたら日焼けの話になって、沖縄で腕にシーサーのボディペイントをしていた箇所だけが日焼けしてなくて、白いシーサーが浮き出てた。
2度美味しいってことだね、やったねK氏。

本人めっさ嫌がってたけど(´・ω・`)ナー

[14.8.6.Wed]

帰宅時に、久しぶりに天下一品のこってりラーメンを食べることにした。
やはり久々に食べると美味しい。
え?痩せる気無いだろって?ソンナコトナイヨー

そしてこのホラーゲーと思えないホラーゲー実況シリーズもついに20回目



途中、口に何か飲み物を含んでごらん下さい。
ってところで、思いっきり吹きだしたwww
ぃぁ、それは反則やろ!バグの多さは知ってたが、うp主のセンスもヤバイ。

[14.8.5.Tue]

担当してた設備の出荷準備。
製造の先輩T氏が、設備をラップで包んだ後に、手をラップの筒に突っ込んで「空気砲やー、バン!」みたいなことをしてきた。

T氏「バン!・・・リアクション無しか、これやから京都は」
ダメ「いや、だってドカンって言ってへんし」
T氏「・・・ドカン」
ダメ「ぐあぁっ!」

ぃぁ、『バン』でもリアクションしても良かったんだけど、こないだTVでドラえもん特集してたんを観た身としては、ここでリアクションを取っても良いのだろうか。
と、思ってしまったわけですよ。

帰宅後、ダークソウルⅡのDLC「深い底の王の冠」をクリア。
DLCだから最初ボリュームも少ないだろうなーなんて思ってたんだけど、ダンジョンの広さ、雑魚キャラの豊富さ、追加アイテムの特殊っぷり(ロマン装備)、ボスの連戦と。
凄い満足できる内容でした。
しかも、後2回のDLCが出る予定、お前はフリーザかと。

[14.8.4.Mon]

朝、小雨だったんでチャリで通勤。
会社に着く頃には雨も止んだんで、判断的には正解。
四国や九州は床下浸水する大雨だったようだけど、大阪は何故かそんなに降ったイメージは無し。
残業後も普通に晴れてました。

[14.8.3.Sun]

洗面所の電球が切れたんで雨の中、近所のコーナンとスーパーへ。
なんかLED電球の値段がガクっと落ちてて500円で売ってたんで思わず購入。
ぃぁ、普通の電球なら90円で買えたんだけど、玉切れのこと思うとコッチのが楽かな~と。

晩飯用にトロのたたきも買ったんだが、ご飯に載せてから醤油が無いことに気付いて絶望した!!
・・・まぁ、ポン酢はあったんで、ポン酢で美味しく食べたんですけどねー。
ポン酢美味しいよポン酢。

[14.8.2.Sat]

JOJOとか動画観てダラダラ過ごしてからの、ダークソウルⅡのDLC「深い底の王の冠」を購入してプレイ。
色んなギミックが多いダンジョンなわけだが、弓矢で壁や天井のスイッチを押して進むとか、気分はゼルダ。
雑魚キャラも実体持ってないヤツとかいて、通常物理がまったく効かないとか凝ってる。
属性攻撃は効くんで、月光取ってて良かった。てか、属性武器持ってない人は難易度がエグそうだな。

とりあえず、ソロで行けるとこまって行ってみよう。
どんなギミックが隠れてないかと、慎重に進めてます。
思ったのは、敵のAIクソ頭良いな!対人してるみたい、気を抜くと雑魚キャラで何度も死ぬ羽目になりそうだわ。

まさかのムーミン×東京喰種の動画



あれ?ムーミンってこんなに疾走感のあるカバだっけ?
やだカッコイイ///

あと、この曲は最初「腹から声だせ」ってコメント多くて、サビになると「やればできるじゃねーか」の流れでいっつもクスってきてしまうw

[14.8.1.Fri]

後輩のHが三重出張で嵌ってるみたいだったんで、色々とアドバイス。
残業時間に無事終わりましたーって連絡来て、さて帰ろうかなぁって思ってたら、今度は後輩Sが月曜立ち合いなのに上手くいってないヤベーと相談してきた。
まぁ、使ってる温度カメラが壊れてる可能性もあるし、メーカーにTELして送ってもらえーって助言だけする。
なんか色々と相談を受ける日であった。
べ、別に沖縄行ったりして仕事に余裕があるわけじゃないんだからねっ!
とか言ってみても、そんな日焼けした姿見せられても信じられまセンワー、と後輩。
で、ですよねー。

帰り道の橋の上にやたらと人が居て、何だろ?って思ってたら。
みんなPLの花火を見てた模様。
ずっとドーンとかゴロゴロ鳴ってたから雷ヤベー!って思ってたんだけど、花火の音も混じってた模様。
なんて紛らわしい!!



動きがキレッキレ!
やはり踊ってみたはコレぐらいカッコイイのが良い。

おまけで腹筋負けたってか、自転車役が喋るなよwww


近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る