この向こう側にある3月♪
[13.3.31.Sun]
なんとか今日は休暇にしたった。
そして、ひょんなとこから、エルフを狩るモノ達2が連載していることを知った。
てか、ネットで無料で読めたので、久々に矢上裕さんの漫画を読んだわけだが・・・うん、1話1話がほんと綺麗にまとまってる。
そもそも、エルフ(ryってダメが中1の頃から読んでた漫画だから、もう15~6年ぐらい前からの付き合いになるんだけど、ずっと変わらないこのクオリティ。犬先生素晴らしい。
[13.3.30.Sat]
当然出勤日だけど、土曜日はJOJOがあるから気分はそんなに悪くない。
JOJO観てて、カーズ様が変身したところで「マーズランキング」の単語を見て吹いてしまった。
あぁ、12~3位のなんたらツバメの人やねwww
来週辺りで最終回っぽいけど、是非このまま4部までやって欲しいなぁ・・・。
[13.3.29.Fri]
昼休みに歯医者に行き、左上の奥歯を銀歯詰めてもらって、大きな虫歯関係の治療はこれにてひと段落。
熱いものでも、冷たいものでも気にせず食べれるぜ!って、こんなにも幸せなことだったんですね。と、幸せを噛み締めるダメ人間。
食欲って素敵やん!とか言ってると太りそうなのが恐いところ。
[13.3.28.Thu]
残業時間中の出来事。
酔ったり、目が回ってる状態だと、本当に目が回ってる!と営業O氏が言い出して、後輩のHがその場で回らされて、みんなに目を覗き込まれていた。
結果、目がピクピクって小さく円を描いてた。
これって、トリビアになりますかね?
[13.3.27.Wed]
寝違えた?せいか、肝臓辺りが痛い。
筋を痛めたような痛み(´・ω・`)
・・・これが、歳!?
[13.3.26.Tue]
4末調整予定の設備のソフト作成を始めたが・・・Simens判り難い(´・ω・`)
国内メーカーなんかだと1時間で終わる内容が1日掛かっても終わらんとは・・・ちょっと不味いかな。
気候が温かいのか、寒いのか微妙で通勤の服装を悩む。
でも、今が一番良いよなー。虫居ないし、暑くも寒くもないし。花粉?知らね(゚д゚)
[13.3.25.Mon]
他所の工場で調整していた設備も、ほぼ調整完了。
後は資料やら、表示やら細かいとこを仕上げればOKだぬ。
[13.3.24.Sun]
先週に続き、近所の古本市場に溜まってる漫画を売りに出かける。
うん、すっげー部屋が片付いてきた。
物が多いと、それだけで汚く見えるし、何より掃除が面倒になるんで悪循環に陥るんだなぁ~と思った。
Amazonで注文していたおおかみこどもの雨と雪が届いたんで観る。
母は強し!(物理
ではなかったけど、精神的に一番負荷が掛かる位置付けに負けず奮闘する主人公は観ていて応援したくなる。
観てて思ったこと
・これがヒモってやつか・・・
・あれ?これ何てとなりのトトロ?
・文太さんがそのまま過ぎた
・ココで厨2病全開だと!?
[13.3.23.Sat]
午後から、奈良に出向いて大学時代の友人Tとカラオケへ凸してきました。
ほら、久々に名古屋から帰ってきてる友人と遊ぶといえばコレでしょ!
そんなわけで久々にマニーな曲ばかりを心行くまで歌う。
そいえば、広島出張のお土産で吉備団子あげたら、お礼に名古屋名物どあらの恋人という名の白い恋人を貰った。
うん、美味いじゃないか。
[13.3.22.Fri]
晩、珍しく会社の近くにあるお好み焼き屋さんで飲み飲み。
つっても、先輩H氏とK氏は車なんで、飲んでたのはダメと後輩のHだけなんですがねヤダー。
[13.3.21.Thu]
昨日までの格好でアパートを出てしばらくして気付いたんだが、すっごい寒い。
周りを見ても、一昨日ぐらいだとダウン着てたら浮いてたのに、今や立場が逆転してて、ダウン着てないダメの軽装がすっごい浮いてた。
やめろそんな目で見るな、寒くないのか?寒いに決まってるだろうが!
と、行き帰り震えながら自転車を漕ぐ。
[13.3.20.Wed]
今日は朝から広島出張。
そんなわけで、5:40にはアパートを出発して、営業のO氏とH氏と合流して広島へGO。
基本的には打ち合わせと、軽く作業だけだったんで、13:00ぐらいには作業を終える。
で、折角なんでO氏(嫁さんの実家が広島)に連れられて、広島焼きを食べることにした。
麺をソバかウドンかで選択できたりと、何気に広島焼きって食ったことねーなとこのとき思いつつパクパク。
世間は祝日の為、大阪へ高速で帰ってると、例によって大渋滞(´・ω・`)
[13.3.19.Tue]
朝、会社のロッカーで作業着に着替えてて気が付いた・・・。
あ、パンツ裏表逆に履いてる(´・ω・`)
気が付いてからは、めっちゃ違和感。
何たる失態!!と、もぞもぞするダメ人間。
元、我が部署の事務員で育児休暇中のSさんが、出産後初めて会社に来た。
すっかり母親っぽくなってて驚いたけど、旦那さんの仕事の都合で、神戸に引越しするらしくて、お別れの挨拶。
お元気で!と、パンツ逆に履いてることは微塵も感じさせずに激励するダメ人間さん素敵。
[13.3.18.Mon]
春一番。なのか、風がもの凄く強い日。
うん、これは明日から暖かくなるだろう。
そうかそうか、つまり君はそういうヤツなんだなエーミール。
この台詞はダメが中学1年の頃からずっと覚えている台詞だ。
よく、同じクラスだったOやらTともこの台詞で遊んだ記憶がある。・・・ぃぁ、ダメしか覚えてないかもしれんが。
[13.3.17.Sun]
寝休日といった感じの1日。
ぃぁ、昨日買ったタブレットを弄りつつ、ベットで横になりながら漫画読んでたらすぐに夢の中へとGOしてたんだ。
気が付けば夕方だったんで、とりあえず売る漫画をまとめて古本市場へとGo。
キングダムに限って言えば、電子版が360円で、古市で買取250円なんであまり損な気はしなかった。
ただまぁ、電子コミックって安いのもあれば、定価のままのやつのあるから、移行にお金はやっぱし掛かる(´・ω・`)
興味がある方は注意が必要!と警告を人知れず発しておく。
[13.3.16.Sat]
出勤日。
15:00ぐらいでノルマは終わったんだけど、タイ出張中の営業A氏から色々と電話が掛かってきたんで、物の手配やソフト変更してて、結局18:30まで居残り(´・ω・`)
うーむ、自分の物件じゃないのだが・・・なんかこういうのが多いな最近。。。
晩、Amazonで頼んでいたKindleが来る。
ふふふ、とりあえずコレで漫画を買って、部屋に溜まった漫画を減らす作戦。
WIFIの親機を忘れてたんで、急遽近所にあるJoshinにUSBでPCからWIFI飛ばすやつを購入しに行ったのは内緒。
[13.3.15.Fri]
よーやく、自分の担当物件の設備を調整開始。
お昼から夕方までで、予定通りに調整完了。
と、ここまでは良かったのだが、会社に帰ってから不具合対応の電話を受け取ってしまい。
そこから23:30まで中国の客と電話でやり取り・・・疲れた(´・ω・`)
[13.3.14.Thu]
風邪なのだろうか、やたらと喉が痛い+鼻が(ry
んで、鼻がやられてるせいで、クシャミがやたらと出る。
・・・花粉症か?とも思ったんだけど、もう少し様子を見てみようそうしよう。
[13.3.13.Wed]
実はここ最近、ニコニコを余り観ていなかった・・・というか、観れてなかったので、久しぶりにランキングを観てみる。
で、目についたのがコレである。
流石忍者汚い!
[13.3.12.Tue]
一先ず立会いを終えたんで、調整していた設備とおサラバ。
・・・だよね?ね?
まぁ、まだ忙しさの山場は続く・・・。
珍しく、元後輩のYからの連絡。
海外で1人暮らししたい!と旅立ち、日本に帰ってきてから会ってないなぁーとか、ずっと漫画を借りっぱなしやから返したいのよ!といったお話。
[13.3.11.Mon]
調整中の設備で動作確認。
水を扱う設備なんだけど、1月にしたのと違って、割と水浸しにならんかったのが救い。
前に水浸しになって、みんな軽いトラウマになってて慎重に行動した結果だと思うんだ。
[13.3.10.Sun]
そして今日が出勤日だ。
堺浜の協力会社で1人でお仕事。
とりあえず、電気的に見れるところだけ調整していく。
途中、工場のシャッターがバンバン音するから、誰か来た?とか思って見に行ったら誰も居なかったでござる(´・ω・`)
風が強かったから、風でバンバン音が鳴っていた模様・・・か、風だよね!?(どきどき
天気も悪いし、ノルマも早めに終わったんで、夕方には帰宅。
[13.3.9.Sat]
休日です。
日本に帰ってきて、今更ながら気付いたんだけど・・・暖かいね。
ダウン着て、ネックヲーマーして、さらにヒートテックを着こんでたんだけど暑いわ!!
おかしい、タイ出張の1週間で一気に春が来たというのか。
まだ花粉症じゃないし、春は嫌いじゃない・・・嫌いじゃないぞぉぉぉ!
地元に帰って眼科で診察→コンタクトレンズ購入。
友人KにゴーカイジャーのDVD貰い損ねた(´・ω・`)ゴーカイなヤツめ
[13.3.8.Fri]
出社して早々に、ダメの担当じゃない設備の調整を言い渡された。
なんせ、来週の火曜日に客が来るんで、それまでに動くようにとのオーダー。
まぁ、対したボリュームじゃないだろうと思って引き受けたのが失敗だった・・・。
堺浜にある協力会社の工場に設備を見に行ったら、部品が全然なくて組み立て途中の設備の姿が・・・。
コレをダメに一体どうしろと・・・。
とりま、ソフト入れて、電気の動作(モーター関係だけ)は確認したけど、エアーや水関係は日曜か月曜かしらん。
晩飯は、出張で読めなかった週刊雑誌を読みながら晩御飯を近所のネカフェで満喫するダメ人間さん。
海外出張から帰ってくると、ネカフェに寄って週刊誌の一気読みが止められない!!
[13.3.7.Thu]
タイ出張6日目
朝起きたら、先輩T氏に迎えに来てもらう7:00で、ちょうどT氏から行くぞーっていう電話。
すぐに飛び起きて、ホテルのロビーで合流してから、レンタカーに乗りバンコクの空港へ。
9:00には空港に着いたので一安心。
出国手続きを終えてから、空港内をうろちょろ・・・よくよく考えたら、インド出張のときもバンコク国際空港でトランジットがあったから、割りと中を覚えてた。
11:00発のフライトで、大阪には18:15に到着。
天下茶屋から地下鉄まで10分近く歩くのが面倒臭かったんで、なんばまで出てから地下鉄に乗り換えて帰宅。
[13.3.6.Wed]
タイ出張5日目
一応作業終了日。
予定では夕方に終わる予定だったのが、直前で色々とあーだこーだ、コレしたいアレしたいと客に振り回されまくり、結局終わったのが21:00(´・ω・`)
んで、ホテルのある街まで戻ったのが23:00。
もう、いつもの日本食屋さんで定食食べてビール飲んで、さあ後は身支度して寝ようとか思ってたのだが、先輩T氏が行き着けの居酒屋から、T氏の誕生日祝いをするから来いと、居酒屋のオーナーからT氏へのラブコール。(8日がT氏の誕生日)
で、T氏に連れられて居酒屋へ行き、そこでまた飲み飲み。
甘いのは割りと好きなダメが、ケーキが甘すぎて全然食えなかった罠。
日本語もタイ語も英語も片言だったけど、意思疎通はできていて、オーナーも、オッサンも、ねーちゃんズもずっと笑っていた気がする。
オーナーが40オーバーなのにミニスカをしてて、何かあるたびにパンツが見えてみんなで汚い汚いと笑ってた。
オーナー「コウフンしたか?」なんてみんなに聞いて、汚いから早くしまえ!だのみんなで言ってた気がするwww
明日のフライトが朝早いので、26:00に何とかお開きにしてもらい、ホテルに帰ってから即効で寝る。
ホテルまでお店のねーちゃんの車で送ってもらったのだが、BGMにチャラヘッチャラを爆音で鳴らしながら街中を走るという、日本じゃ考えられないことされた。
酔ってて、T氏もダメもめっさ歌ってたわけだが・・・。今思うとなんて近所迷惑な。。。
[13.3.5.Tue]
タイ出張4日目
05:00に起床。
・・・10時間近く寝てた。07:00にはホテルを出発予定なんで急いで仕事準備。
ホテルのロビーで、昨日の晩にタイに来ると聞いていた、ウチの会社の常務と社長の息子、購買の長に出会う。
国内だと別にフレンドリーに話しかけられたり、話しかけたりはしないんだけど、海外補正で(海外だと日本人というだけで助け合い精神が働く)色々と話す。
タイの工場に一緒に出勤してから、ダメと先輩T氏と、今日からタイ工場勤務になる現地スタッフことオッサン(ニックネームがAod sang でオッサン)という兄ちゃんと客先工場へ行き作業。
今日は18:00まで作業して、明日も同じぐらいすれば恐らくギリギリ終わる予定。
晩はみんなで日本料理屋さんで飲み飲み。
ダメをタイ勤務にさせようか何て話が出ていたみたい、この場で無理ッス!というのは流石にそれこそ無理ッス!ていう雰囲気だったんで、日本に帰ってから言われたら断ろうそうしよう。
ぃゃね、ネット環境がまずダメなのと、個人的にはトイレがダメ。
リア充な奴なら楽しさが勝つかもしれぬが、ダメみたいな引き篭もりには楽しさより居心地良さが勝つのだぜ(´・ω・`)
お店から出ると象が道を歩いていて、20Bで餌を貰って象にあげるサービスをしてた。
やばぇ、象の眼ってイメージはつぶらな黒い瞳で可愛いかな?と思ってたけど、白眼と黒眼があって恐い。
そして恐がってたら案の定、上司陣から餌を与えるように指示が出たので嫌々餌を与えてみた。
象肌の質感が、すっごいザラザラしているのと、鼻のぬるぬる感が何とも。
リアルにパオーンって鳴くんだなコイツ・・・とか、別のことを考えてぬるぬるを忘れることにした。
[13.3.4.Mon]
タイ出張3日目
12:00の迎えのレンタカーに乗り、うちの会社の最近できたタイ工場へ行き、明日の仕事の準備。(加工品作り)
できたてってことで、凄い綺麗だったし、工場の中身がからっぽだったんで初めは大きめの工場かな?とも思ったけど、回りの日本企業の工場が大きすぎて、すっごい小さく感じた。
ホテルに帰る道中で、先日まで調整していた設備で日本から問い合わせの電話が掛かってきて、ずっとその対応。
気が付けば18:00ぐらいになってて、吐き気がして体力的に限界を感じたのでそのまま就寝。
折角なんで、仕事中に覚えた便利なタイ語でもメモっておく
・『マイ』・・・言葉の最後に付けると疑問文になる。中国語のマーと同じ、最初に付けると否定分になる。
例1:『OKマイ?』(OKですか?)
例2:『ミーマイ?』(有りますか?)※ミーは『有る』という意味。
例3:『マイミー』(無い)
応用が利くし、簡単な確認は大体コレだけでいける。
[13.3.3.Sun]
タイ出張2日目
すっごい寝ました。
普段、どんだけ寝不足だったのか・・・というぐらいに寝ました。
で、ホテルの朝食を食べてからお昼まで寝ました。
流石に、この辺になると無理やり寝てる感があるが、今日は徹夜でお仕事確定なので仕方が無い。
12:30ぐらいに先輩T氏がバイクで迎えに来てくれたので、二人乗りでとりあえずお昼ごはん。
T氏行き着けの日本食屋さん。味噌汁がすっごい美味しい・・・海外で初やもしれぬな。
昼食後は、頼んでおいたレンタカーに乗って客先へ。
途中、夜食と明日の朝食を買う為にコンビニに寄って貰い、色々と買い込む。
で・・・ふと、お菓子コーナーを見ると―――

タイのSNICKERSパネェ!!
ただ、パッケージが普通だったからお土産に買うのは止めますた。残念(´・ω・`)
夕方に客先工場に着いてから、荷物の梱包を片付けて、部品が全部ねーぞっ!って社内のメールを送ってから作業開始。
生産が止まらない設備なので、本日の19:00~明日の9:00までに、基本的には今回の改造のほとんどを終わらせないとイケナイ状況。
まぁ、色々と現地で判明する不具合もあれど、順調に進み・・・朝の8:00ぐらいにほぼ終わり、復旧作業も完了した。
部品が足りない部分は、日本から部品が届けば、後は付けるだけの状態。
[13.3.2.Sat]
タイ出張1日目
朝、脅威の5:00起き!無事に起きれた素晴らしい!!
で、そっから何してたかってーと、出張の準備もだけど、JOJOと新世界からを観てました。(マテ
新世界について、ココで触れるのは初めてかもしれぬが。
ここんとこの展開が実に面白い。というか、驚かされる。
話については書かないでおくが、ED曲がこれまた最近変わって、前の曲が良すぎたせいか、みんなコメントで
『ズコー』とか『何故歌わせたwww』なんてのがよく目に入る。
以上を踏まえた上で、今回のEDに入る直前で
キロウマル「ここからが本当の地獄ですよ・・・」
という台詞の直後に暗転し、ズコーEDに突入した。
ココで堪えきれずに、朝早くから吹いたw
ズコー曲は公式認定だったんだ!?
とりま、毎週楽しみにしています。
打って変わって、出張なんだけど、7:45に家を出て、岸里で地下鉄から南海(天下茶屋)に乗り換えて関空まで・・・とか思ってたら。
天下茶屋で待ってるホームを間違えてて、特急に乗り遅れた罠。
そんなわけで、9:00着予定が9:30着予定になった(´・ω・`)
まぁ、あまり並ぶことも、待つこともなく飛行機に乗れたんで別に良いっちゃー良かったんですけどねぇ。
飛行機は11:00関空発の15:00にバンコク到着でした。(予定では15:45)だったんだが、早まった。
飛行機内でChasing Mavericksという映画(ヒューマンドラマ系)を観てプチ涙。
ありきたりかもしれぬが、大きい物に挑戦する姿勢や、努力する姿は好きなのだ。
ED直前で主人公の生前の本人映像が流れて、コレが実話を元に作成されたのだと知り驚いたが、実話だろうと違かろうと面白いことに変わりはなかった。
主人公のJAYは、ほんとエルニーニョみたいなヤツだったってことだ。
5年ぶりのバンコクだったけど、割と空港の間取りとか覚えてて、特に問題なく入国。
ただ、何故か携帯がローミング中で止まる・・・。
時間は現地時間に切り替わってくれたのだが、電話もネットもできない罠。
空港出口でタイ常駐になった先輩T氏と合流して、そっから一先ずホテルへ。
海のすぐ傍ってのもあって、割と良い印象。
ちょっと時間的には早かったけど、そこから晩御飯・・・というか飲み飲みして、トゥクトゥクでホテルまで帰る。
明日からが・・・というか、明日が本当の地獄です。
暗転
[13.3.1.Fri]
ずっと別工場の設備の対応。
明日から、タイ出張へ6日間行くんだけど、全然準備ができず、気がつけば定時・・・(´・ω・`)
急いでプログラム作って荷造りしてたら、先輩H氏に、ダメが作ったプログラムのベースが、現地のソフトと違うと言われた。
サーバーの最新のが現地ソフトじゃないんか!?とか思って話を聞いてたら、誰かのHDD内に入ってるままとちゃうか?と、もうアホかとね。
仕方ないので現地でソフトを吸い出してから、プログラムを作り直す必要があるみたいだな。
一度アパートに戻ってから、タイへのお土産で近所に今日オープンしたばかりのローソンでいいちこを購入。
普段お酒なんて買わないから、重さと値段に驚いた。
明日は早い、早めに寝て起きて、JOJOだけでも観てから行こう!とか思ったり。
近況ダメ模様に
戻る
トップページに
戻る