挑み続けたい 12月はいつも♪
[13.12.31.Tue]
2013年最後の日です。
色々とやり残しがあるんで、とりあえず部屋の掃除から始める。
で、途中で夏に中国に行ったときにGetした銀魂のDVDを発掘してから観始める。
懐かしいなー、ちょうどダメが1人暮らし始めたときに放送してたぐらいの話があって、懐かしみながら観る。
あれ?気が付いたら外がちょー暗い。
恐ろしい、大掃除まじ恐ろしい。
時間がいくらあっても足りないわ!!
とりあえず、冷蔵庫の中がほぼ空なんで買い出しと、部屋の時計が壊れてたんで、新しい壁掛け時計を買いに出かける。
ちなみに壁掛け時計は、2000円もしない値段で電波時計が買えました(゚∀゚)
何が良いって、時間がズレ無いから、定期的に合わせる必要が無いのが嬉しい。
買い出しが終わり、部屋を少し片づけてからはニコニコ実況でテレビをコメントありで観る。
ガキ使い→少しだけNHK(進撃)→ガキ使い→年開ける前に寝オチ
ぃぁー、途中でベッドで横になったあたりから、自分でもしそうだなーとは思ってたんだけど・・・ねぇ?
気が付いたら年越してました。26:00起床
みなさん、来年もよろしくお願いします。(遅い
[13.12.30.Mon]
朝、フラフラになりながら帰宅して。
ズボンをジャージに着替えようとしたら、ビリって音がした。
ジャージを確認。あれ?問題ないな??
と、あまり気にせず軽く寝る。
数日前にAmazonでポチってた銀魂の万事屋よ永遠なれのDVDが届いたので観ようとしたときに違和感を覚える。
あれ?やっぱり尻がおかしい・・・てか、すーすーしてる!?
尻じゃないのにパンツが割れてる!!立ってたら分らんけど、座った体勢になって初めて気付く違和感。
あれよ、DBで戦闘値が高すぎて壊れるスカウターをイメージして、ほっほっほ私の体重は74kgです。ってセリフまで脳内再生したよ。
[13.12.29.Sun]
本日の仕事納め。
色々とやり残しがあるが、本日は大学時代の飲み会があるんで急いで切り上げる・・・が。
会社に残っているメンバーがダメと年明けから九州へ出張するH氏だけで、H氏に神奈川の出張メンバーから不具合の電話が掛かってくる。
会社のカギの開け閉めが、セキュリティの絡みもあるので一般社員は代表でICカードが1枚しかないので、H氏を残して先に帰ると新年早々、ICカードが無い状態になっちゃうので、電話が終わるのを待ち始める。17:50
・・・あれ?電話が終わる気がせんなぁ。なんかヒートアップしてきたし。19:30
流石にコレはアカンと思ったんで、ICカードを飲み会付近まで持って来て貰うことにして(どうせ帰り道やろうし)、H氏を残して先に帰ることにして、急いでなんばの飲み会へと向かう。
クーポンの地図を片手に、とりあえずビックカメラに向かったら途中でお店を発見。
集合時間過ぎてたんで急いで中に入ったところで、丁度乾杯してるみんなに遭遇。
惜しい、あと10秒早ければ・・・ぐぬぬっ。
とりあえず、半ば強引にみんなに2度目の乾杯をさせてから、みんなでしゃぶしゃぶ。

お肉食い放題+飲み放題というコースのせいで、一部食いっ気ばかりの集団だった為、向いの席に座ってる奴の顏が見えないくらいに詰まれる肉の塔。
ごまだれ、昆布出汁、すき焼きと来て、最後は雑炊とかもう堪らん。
みんなに散々太ったなとか言われたけど、今回でさらに太ったと思う。
食い終わってからは、帰る組とカラオケ組に別れる。
勿論、ダメはカラオケ組で朝までオールコース。
年齢的というか、体力的にそろそろ辛いもんがあるが、Nは朝からでんでんタウンを練り歩くというのだから驚き。
何で練り歩くか?それは夏と冬の恒例行事ということで察してあげましょう。
[13.12.28.Sat]
はーい、そんなわけで出勤日だゴラァ(゚Д゚)
今日から九州へ出張するメンバーやら、神奈川に出張に行くメンバーやらと、ダメ以外も周りは忙しい感じ。
新年早々に出荷と立ち合いが被ってきてるんで、できるだけ詰めて作業。
すんなり行けば何とか終わる・・・かなってとこなんだけど、例によって不具合があるからヤバい香りがプンプンとしてきたわ。
まぁ、定時で帰るわけなんですがねー。
ガイムの4分で分る、公式の解説動画がおかしい件
この人ぶどう って説明に思わず吹いたのと、「バナナ!?」ってセリフの後に「バロンだ!!」ってやり取りでやっぱり吹いてしまうwww
[13.12.27.Fri]
本日で会社的には仕事納め。
っても、明日や明後日と、新年は4日から仕事って人が大半なわけですがが。。。
そんなわけで、夕方、本社で納会をして軽く飲み。
その後、新工場で何故か後輩Sに捕まり油圧ユニットの調整を手伝い、帰宅途中にある居酒屋でみんな飲んでるって情報あったから、チャリで駆けつけたりしました。
居酒屋で軽くビール飲んだあと、そのままみんなで近所にあるスナックへ。
もうこの時間になったら、みんな口を開けば下ネタばっかり、アソコの毛を毟りみんなに見せないように灰皿に載せて本数を当てさせるゲームを発案した営業O氏のことを酔ってるときは本当に天才かと思った。
素面だと、バカ過ぎて泣けてくるなとは思った。
この後更に、別のスナックでしこたま飲んでから解散。
気が付けば日が変わっていた。タイでもしょっちゅう飲んでたけど、日本に帰ってきてもあまり変わらんなぁ。
[13.12.26.Thu]
本日は昨日調整した設備の立ち合い。
色々と問題点は多く、満足のいく結果ではなかったけど、1/7に出荷するって話になってしもうた。
他にも1/7に立ち合い物件あって、年末年始が色々と圧迫されていく・・・。
客先からのお土産で、しっとりとしたクッキーを頂いた。
もっちりしてて美味しいなーって食べてたら、上司のA氏がクッキーを机の上で叩いたり、曲げたりしてた。
「何やってんすか?」って聞いたら
「煎餅とかも割って食う派やから割ろうとしたんやけど、中々割れへんねん(´・ω・`)」とのこと。
思わず笑ってしまったよ。
[13.12.25.Wed]
タイ出張10日目
大体朝の5時ぐらいに朝食だとCAに起こされ、無理やりの朝食。
やば、2時間ぐらいしか寝てないかもしれぬ(´・ω・`)
関空には6:30ぐらいに到着して、そっから南海で堺駅→本社へと出勤。
8:15ぐらいに本社へ到着したんで、普通に出勤したのとあまり変わらない感じ。
出社後、本当は今日立ち合いだったけど、明日立ち合いになった設備の立ち上げ。
配線間違いやら、干渉する箇所が結構あり四苦八苦しつつ、なんとか一通り動いたのが22:00ぐらい。
そっからは速攻で帰宅しましたよ、ええ。
[13.12.24.Tue]
タイ出張9日目
本日はうちのタイ工場に出勤してお仕事。
まぁ、帰国してから行く予定だった改造工事のプログラム作りしてたわけなんですがね。
タイの事務員さん(女性)のデスクトップに、事務員さんに似た感じのカワイイ子の写真があったんで、娘さんかな?とか思って、T氏に聞いたら本人だった罠。
T氏曰く「奇跡の1枚やろwww」
本人にはスゲー失礼な話?になるのか?とりま、画面に映ってる事務員さんはスゲー若くて可愛く感じた。
これが2次元萌えか(違う
あれか?結婚前の本気写真ってことか?とか、これがフォトショの力か?なんて失礼なことをずっと思ってました。
定時で仕事を終え、S氏とT氏に空港に送って貰うついでに、途中にあった日本食屋さんで軽く飲み飲み。
ぃぁ、ほんっと、今回の出張は飲んでばっかりでしたよ。
きっと現地駐在のお二人はそれだけストレスが堪ってんだろうなーと思いつつ、23:15の真夜中便で日本へと飛び立つダメ人間。
[13.12.23.Mon]
タイ出張8日目
朝、6:00にホテルを出発。
T氏が運転する車で客先へと向かう。(片道3時間)
あまり寝てないし、軽く酒が残っててコンディションは悪い状態だったが、夕方には工事と確認もOK。
最後に現場の清掃と、マシ締めチェックをしてたら、気が付けば21:00(´・ω・`)時間掛けすぎた
やべーなーとか思ってたら、お客さんに食事に誘われ、断りきれなかったんで軽く飲んでから帰ることになった。
そこからは眠気を吹き飛ばす為にT氏と歌いながらのドライブ。
そーいえば、何年か前に名古屋の岡崎辺りから、T氏と2人で徹夜明けで運転して帰ったなーとか思い出した。
まぁ、あのときは交互に運転しあってたわけだが、今回は完全にT氏に運転を任せてました。タイでの免許ってか、国際免許ねーよ
タイは日本と同じ右ハンドルの左車線なんで、道のデコボコなんかと、現地の荒い運転なんかに気をつければ問題なく運転できそうなんだけどねー。
結局、ホテルに帰りついたのが25:00。
こりゃあかん、早く寝んとシンドイとか思いつつ、ついついビルドファイターを観てしまうダメ人間。
途中に出てくる、『風車に挑む、ドンキホーテような行為』のセリフで、ドンキホーテが立ち向かう風車がよく見たらネーデルガンダムで腹筋崩壊したwww
[13.12.22.Sun]
タイ出張7日目
珍しく出張先での休暇(´・ω・`)
っても、昨日は26:30まで飲んでたし、朝は大人しく・・・とか思ってたんだけど、ホテルの朝食サービスが10:00までだったり、部屋の清掃だったりとでバタバタしてました。
本社でダメの代わりに設備を調整している先輩I氏からの電話もあって、更にバタバタ。
昼にホテルから少し出たとこにあるスーパーと百貨店を覗いてみる。
ここで面白そうなお土産でもあればなー(タイ焼肉の鍋?とか)とか思ってたけど、売ってなかった罠。お土産は空港で買おうそうしよう。
そんなわけで軽くコンビニでお菓子を買って、ネットで動画を観ながら部屋でポリポリ。
なんか普通の家族連れの日本人多かったなー。
晩、タイ駐在のS氏とT氏に誘われ、日本料理屋の焼肉屋さんへと行って飲み飲み。
ふっ、氷入りのビールにもいい加減慣れてきた(´・ω・`)
焼肉屋さんの後は、T氏とT氏の彼女とダメの3人で、T氏彼女の友達が働いているという居酒屋で飲み飲み。
焼酎からウィスキーと飲んでたんだけど、ボトル1本1700Bで、最終的に飲み代は5000B超え・・・いや、お前等飲みすぎでしょ!
まぁ、T氏の貴重な姿を拝見できたので、会社のみんなに良いお土産ができたわぐふふwwとか思ったのは内緒。
明日の朝早いから早めに切り上げましょーよ!と22:00ぐらいから言い続けて、結局解散したのは25:00ですわ(´・ω・`)
[13.12.21.Sat]
タイ出張6日目
日曜の作業ができないので、ホテルを一旦うちのタイ工場付近のホテルに移すためにチェックアウト。
そしたらあーた、クレジットカードの機械が壊れててクレジットカードで支払いできないとか言われて、財布の中にあるバーツをほぼ全て出費。(3000B)
後で円をバーツにするっても、日本円もあんまり無いんですけどー(´・ω・`)
お金が無くなると急に不安になる。日本でならどーとでもならーって思えるけど、海外だと特にそう思う。
現地作業者のGとTに財布の中が無いと話したらSame!Same!と言われた。うん、今日はお前等の飯奢らんからな。
とか思ってたら、昼食んときはタイ工場勤務のS氏が様子を見に来てくれて(片道3時間)、ダメも一緒にご馳走になる。
ありがとうございます!
晩、大きな工事を一通り終えてから、うちのタイ工場へ一旦戻り、そっからホテルへ。
ホテルの近所にある日本食居酒屋さんで、T氏と、T氏の現地彼女と一緒に飲み飲み。
居酒屋に来る途中にあったエビマッサージって看板あった話をしてたら、T氏彼女に、そこはLady Boyのお店だと教えられた。
流石タイ、恐ろしい・・・とか言ってたら、元男でもアタシよりもカワイイ子(?)多いし、力も強いからお勧めだと言われた。
色々と考えさせられる・・・流石タイ。
居酒屋の次はディスコ?に連れて行かれて、そこでウイスキーを飲みながら、まったく分からぬ曲に手を振りつつ2時間。
ぃぁ、お酒の力で楽しかったんだけど、酔ってなきゃ絶対に楽しくないとは思う。
トイレに行ったら用を足してる間に従業員2人が後ろに付いていきなり肩を揉んできた。
んで、手を洗ってたらいきなりお絞りで顔を拭かれて、手を拭いてくれた。んで、何かのプロレス技みたいな形で間接キメられた(マッサージ?)。
なすがままだったわけだが、そこで2人がチップ寄こせと言われ、しゃーねーなと50B渡したら100Bにしてくれと言われた。
ぐぬぬ、コイツ等慣れてやがる・・・。
しばらくしたら別の客が入って来て同じことやってたし、まぁ、こういう物だと割り切る。
明日は休日だけど、特に観光地とか調べてへんし、1人大人しく部屋で別設備のプログラム作りかなー。
洗濯もあるし、動画もたくさん観たいし。(ぇ
[13.12.20.Fri]
タイ出張5日目
タイ料理ばっかり食べてて、舌が痛くなってきたのでできるだけ日本料理で辛いのを逃げるダメ人間。
辛さもそうだけど、日本料理屋なんかだと蝿も居ないし色々と安心できるし(´・ω・`)
現地スタッフのGとTは給料も少ないと聞いてるし、食事代は出してあげてるんだが、金の減りが半端ない。
日本料理屋で昼で800B、夜で1500Bぐらい㌧でく。
金がそろそろピンチか?どっかのタイミングで換金するかのぉ。。。
明日が勝負どころなので、ホテルに戻ってからプログラムをぽちぽち。
横には先輩T氏が焼酎を飲みながら色々と愚痴愚痴。
3時間ちょい、話を聞きつつプログラムしたおかげで、明日はほとんど確認に専念できそうなヤカン。
[13.12.19.Thu]
タイ出張4日目
今日のホテルの朝食は食パンが大量にあったので食べる・・・しかし、本当に食パンしか食うモノが無いので若干寂しい。
たまごやソーセージが欲しいところだが、せめてバターやはちみつがあればまた変わってくるのになぁ。。。
帰国後の神奈川出張で部品の手配漏れがあったみたいで、後輩Sに追加手配をお願いするのにあたふた。
LINEで無料通話できるって言っても、声が途切れ途切れになるらしくて、結局普通に電話したよ(´・ω・`)
晩、タイ式の焼肉屋さんに行ってきた。
テーブルの真中にドーム型の鉄板を置いて、その鉄板を墨で熱してお肉を焼く。
変わっているのが、ドームの周りにだし汁を入れて、そこで鍋もできてしまうってこと。
焼肉+鍋を一緒にするのが一般的のよう、鉄板の山でお肉を焼き、周りの鍋で海鮮系を煮込む、みたいな感じでした。

焼肉のタレがコッチ向けでめちゃくちゃ辛くて口周りが痛くなった(´・ω・`)
この食べ方面白いし、最初は美味しく思ったけど、途中から痛くて拷問だったわwww
ちなみに、ヤカンの中にだし汁が入ってます。
[13.12.18.Wed]
タイ出張3日目
朝、ホテルで朝食を食おうとしたら残り食パン1枚だけやった。しかも、ちょー薄いでやんの。
しゃーないなぁ・・・って食べてたら、GとTが降りてきて朝食がマイミー(無い)と嘆いていたので、みんなで朝からタイ料理屋へ向かい、炒飯を食べる。1人30B
味付けはやっぱりすっぱ辛い(´・ω・`)
作業的には今日で割りと進んだ方なんだが、土曜を目処に終わらすつもりなら、少し遅れ気味・・・というか、来週の火曜までの予定が、コッチ来てからの情報だと日曜と火曜が仕事できそうにないらしい。
2日分を何とか縮めんといかんので21:00まで詰めて作業(´・ω・`)マニアウダロウカ
晩、仕事終わりに日本料理屋で飲み飲み。
ここでも割りと飲み食いしたのに、GとTがまだ飲みたいと言ってて、車で少し走ったとこにあった現地人向けの飲み屋で飲み飲み。
タイ語喋れるわけじゃないし、酔っ払ってるしで、何回も席に着いてて寝てわ笑われてしまった。
[13.12.17.Tue]
タイ出張2日目
朝、自然と5:00に目が覚める。おそらく時差ボケ(タイと日本の時差 2時間)
本日は客先工場付近のホテルへ移動なんで、荷物をまとめて7:00にはチェックアウトして、迎えに来て頂いたS氏と一緒に客先工場へ。(約3時間のドライブ)
実は07年の10月?ぐらいに来たときと同じ工場で、07年に納入した設備の改造が目的。
流石に当時の担当の方は居なかったけど、色々と記憶に残っていて懐かしい。
近所の日本食屋さんが潰れていたのは残念だけど、工業団地内にコンビニができていて、時間の流れを感じる。
まぁ、他は田んぼやら荒地なわけだが、、、、ちなみに、本日からこの工業団地内のホテルに泊まることになってる。コンビニぐらいで何もねー(´・ω・`)
タイに出向しているT氏と現場で合流し、タイの現地作業員のG氏とT氏と初顔合わせ。
Gは子供は居ないが結婚してて、Tは結婚してないが子供が居るとかいう謎の組み合わせ。
というか、謎なのはTだけか。
作業は21:00に終了して、晩飯に近所にある現地人向けのタイ料理屋に連れて行ってもらう。
味はどれもすっぱ辛い。曰く「辛くないものは美味くない」だそうだ。
常夏の国なだけに、辛いものを欲するような体質になったんじゃろうか・・・とりあえずすっぱ辛い!
ホテルにチェックインしてから、ダメの部屋で先輩T氏にお土産の焼酎を2本渡して、1本を2人で飲み飲み。
まぁ、日本から運んだ運賃と考えて下さい。
T氏に頻繁にタイでできた彼女から電話が掛かってきてて驚いた。あんなに束縛されるのは嫌だ!なんて言ってたのになぁwww
そんなわけで仕事の話で飲んでたんだけど、途中からT氏のノロケ話に変わったwww
幸せそうで何よりッス!!ただ、早く寝かせて欲しいッス!!解散したの25:00(白目)
[13.12.16.Mon]
タイ出張1日目
朝、スーツケースに着替えやらを詰め込んで8:00ぐらいにアパートを出る。
んで、例によって荷物が重いんで、タクシーを拾って堺駅へ向かい、特急で一気に関空へGo。
とっととチェックインを済まそうとカウンター前に向かい、何故か知らんが恐ろしい行列に気が滅入る。
まぁ、すぐにハケルやろーと思ってたんだけど、30分経っても中々列が進まない。
おかしいなーと行列の先を見ると、黒人集団10人ぐらいが同時にチェックインしようとしてて、エコノミーカウンターの半数が機能を失っていた。
9:00には関空へ到着していたのだが、気がつけば9:40。流石にこのペースやと11:00の飛行機ギリギリになりそうやなーとか思ってたら、エコノミー客にもビジネスカウンターを開放してくれてよーやく行列が動き出す。
なんとか10:00にチェックイン完了。
そっから急いで出発ゲートに向かい、到着したのが10:40(´・ω・`)
11:00発の便だったんだけど、10:50発に変更になってて搭乗ギリギリでした。
関空 → タイまでの約5時間半は、謎解きはディナーの後で、と ガリレオ「真夏の方程式」の2本映画を観て、ヴィンランドサガを読んでました。
実に面白い・・・。(とか言いつつ、映画はちょこちょこ寝てしまったが)
バンコクに着き、とりあえずTシャツ1枚へ着替えてから(すげー暑い)、先輩H氏に借りたポケットWiFi用のシムカードを空港内のお店で購入。
30日で1Gが550B、1B≒3円なんで1650円ぐらい。
携帯の海外定額とかしたら、1日で3000円ちかく行くし、まぁそれを思うと大分安くつく。
タイ工場勤務のS氏に空港まで迎えに来てもらい、そっから今日は近場のホテルへチェックイン。
そんでもって、近場にある日本料理屋さんで豚しゃぶをご馳走になりました。
タイだとビールが冷えてないんで、ビールに氷入れるんやったなーとか、コッチに来て色々と思い出す。
まぁ、ビールなんていつも味わって飲んでないし、多少味が薄くなったところで気にしないんですけどねー。
腹いっぱい+酔っ払ったんで、そのままホテルに戻ってから即寝。
あ、何気に今日って誕生日だったのをお祝いメールを見て気づく。
そーかー、もう31かー、サーティーワンのアイスでも食いてーなーとか思ったけど、よく考えたら日本は寒いんだったな。
とりま、お祝いの言葉、ありがとうございました。
タイに居ようが、安定のビルドファイター
どこのドイツだ!!って台詞の後に、ドイツ代表が出てきて思わずワロタwww
あと、ガウで特攻はアカンwww
[13.12.15.Sun]
本日は久々の休日。
なんで、朝からTVやら動画やらで時間を潰す。
本当は、明日からの出張準備でプログラム作ったり、買い出しを考えてたんだけど、夕方まで一切動く気になれんかったよ。
そーそー、こないだ持って帰った日本酒なんだけど、賀茂鶴っていう銘柄で、調べると大体2000ちょいの値段っぽかった。
年末に部屋の大掃除した後に、体内をアルコール消毒でもするかな(´・ω・`)
[13.12.14.Sat]
珍しく出勤日(´・ω・`)
タイ出張の荷物を持って帰らないとだから、今日は自転車じゃなくてバスで出勤。
工場で調整を切りが良いとこまで終わらせて、設計室に入って異様な酒臭さに驚く。
何でも、後輩のKが定時で上がるときに、こないだダメも貰ってた日本酒を持って帰るついでに
K「お酒に失礼します」
とか言いやがったらしい。
もう滑ったことは話を聞くまでもないな・・・とか思ってたら、その時にKが持っていたお酒も手から滑ったらしい。
そして砕ける一升瓶、飛び散る日本酒・・・。
―――と、ションボリしながら語ったK。
ゴメン、めっさ笑ってしまったわwwww
K「まさかお酒まで滑るとは・・・(´・ω・`)」
ダメ「wwwゴメンwwww腹痛いwwww」
[13.12.13.Fri]
昼からビザの受け取りで本町へ外出。
領事館に着いてものの5分たらずでビザをゲット。
昨日、今日とビザ関係で時間を使い過ぎてしまい、社内設備の調整が全然できてなくて、上からは月曜から出張に行ったら年末まで帰ってこないんやし、行く前に調整終わらせてけと無茶を言われる。
う~ん、調整完了は設備もろくにできてないから無理だとして、どのレベルまで調整したもんじゃろうか。
そんなわけで本日は久々に4時間残業。
製造や他の部署のみんなは今日忘年会らしくて、1人ポツンと作業してたよ(´・ω・`)
そいや、ボーナスを貰ったんだが、夏よりも大分Upしてた(゚∀゚)
・・・ぃぁ、夏が少なすぎたんだ。という気もするが。
[13.12.12.Thu]
来週の月曜から行くタイ出張用にビザ申請する為、タイからの招待状を取りに会社に一度出た後、本町にあるタイ領事館へ。
申請書類のいくつかが、タイ領事館のホームページからダウンロードしたフォーマットだったにも関わらず古くて、領事館内で書き直しさせられたり、新しいフォーマットの記入内容が分らないところがあったり、集めた書類を決められた順番に重ねないと受け付けてくれなかったりしたけど、何とか申請完了。
ロシアのビザと違って、翌日にはビザ発行されるので、気楽っちゃー気楽。
[13.12.11.Wed]
アメリカ出張6日目
時差の関係で飛行機に乗ってて気が付けば日が変わっている。
別に行きしなも考えれば時間的に損はしてないんだけど、どうしても損した気分になる。
飛行機内では、観れる映画が行きとまったく同じだったんで、映画を観ずにタブレットで漫画三昧。
BLACK LAGOON と PLANETES 、魔人探偵脳噛ネウロ を読んでました(´・ω・`)なんだこのチョイス
成田に到着したのが、予定よりも1時間遅れで、遅延証明書と予定よりも遅い成田→伊丹便の予約を飛行機降りたら貰う。
16:45発が18:05になってたんだけど、それでも荷物を預け直したり、チケットをゲットしてたらゲートに到着したのは17:50ぐらい。
全然ゆっくりする暇なく、成田→伊丹へ。
伊丹からは なんば へバス、そっから地下鉄で帰宅。21:30ぐらい。。。
帰りはゆっくりお土産物色したり寝たりできると思ってたんだけど、今回は全然できなかったんで疲れたわ・・・。
[13.12.10.Tue]
アメリカ出張5日目
昨日、ニコニコでFull House を夜遅くまで観ていたせいで寝坊。
起きたら、飛行機出発の2時間ちょっと前でした。(10:45発 8:30起床)
朝食も食べずに急いで空港に向かいレンタカー返却。
登場手続き済ましてゲートに、登場開始30分前に何とか到着。
・・・あれ?なんか遅れてる??
原因不明だけど、ANAの飛行機も出発遅れてるみたい。
まぁ、いつ登場開始になったり、ゲートが変わったりするか分らんかったから、朝食食う間は無かったんですがね・・・。
シカゴピザを食う最後のチャンスを逃したぜ・・・(´・ω・`)
[13.12.09.Mon]
アメリカ出張4日目
本日は生産立会いなので、ホテルのチェックアウトをしつつ6:30に客先へと向かう。
例の如く、雪は深々と降り積もり、1分も外に立ってられん(´・ω・`)
昼休みに最終確認して、中華屋で飯食ってから最終打合せして14:00に今回の仕事完了。
とりあえず、雪道で速度も出せんので早めにシカゴ空港付近まで移動。
途中、何度か道を間違えつつも空港付近に到着したのが18:00ぐらい。(当然暗い)
近場でHanmton INN 発見したからチェックイン・・・しようと手続きしてたら、1泊 $130 とか言われたんで、考え直すって言ってホテルを出る。
ぃぁ、高すぎるでしょ・・・。ショバ代が含まれてるのは想像してたけど、普段の倍ぐらいじゃね??
そんなわけで空港から離れる方向に走り、途中でよーわからんモーテルを発見したんで、そこでチェックイン。($65だからそれでも少し高いと思う)
晩飯に折角なんでシカゴピザを食いたいなーとナビで調べてたら、モーテルの100m圏内にピザ屋があることが判明。
車もメンドイので歩いて探す・・・すぐに後悔。少し歩いただけで寒くて体中が痛い。
しかも目に入る食事できそうなとこは、どこもファーストフード店ぐらいでピザ屋っぽいのが全然見えない。
ここで心が折れたので、結局一番近くにあったファーストフード店にしました(´・ω・`)
晩、ニコニコでFull House がランキングに上がっていたので#1~#5まで一気観する。
ぃぁ、全話DVDで買ってるんやけど、コメントありで観る方が楽しいやん?
運営に消されるまでに、観れるだけ観ときたいなぁ・・・。
今週のビルドファイター
折角仮面を被った先輩が即バレでワロタwww
そういうとこ変にリアルなんだ。
まぁ、名人→メイジン→アメインジングってことかな?
それにしてもゲーマルクとか全然覚えてなかったなぁ・・・ZZったらマシュマーのことはよく覚えていたんだがな。
[13.12.08.Sun]
アメリカ出張3日目
今日もプチ寝坊・・・っても、8:05に目を覚ましたので、8:30前に客先工場余裕だったんですがね。
てか、朝から雪がヤバイ。

フロントガラスもリアガラスも雪に覆われて視界が白い。
一番恐いのが、アメリカにはスタッドレスっつー文化が無いこと、スベッて事故だけはせんよーにしないとな(´・ω・`)
窓もドアも凍り付いて、中々開かない、ドア開けた状態でフロントガラスの雪を取っ払おうとワイパー動かしたら横に飛んできた雪をモロに食らう。
で、驚いたのが、こっちの雪は凄いサラサラしていてすぐに溶けない。
気温が寒すぎるせいか?雪を払ったら、溶けてないのでほとんど濡れてない。
こ、これは・・・ダイブするフラグか・・・ゴクリ。
雪「ダイブしちゃっても・・・いいのよ?」
止めろ、俺のゴーストに囁くんじゃない!!
・・・ダイブしませんでした。<冷静
仕事は17:00ぐらいに終了して、本日は早めにホテルへ戻り休む。
明日、生産立会いをして、明後日の便で日本に帰国予定なわけですよ。
[13.12.07.Sat]
アメリカ出張2日目
ね、寝坊したぁーっ!?
起きたら8:45だったでゴザル。昨日『8:30にそちらに伺いますねー』なんて言ってた手前、申し訳ないこと山の如し。
幸い、15:00まで設備は生産で使用しているから早く行ったところで何もできないんですが・・・ねぇ?
急いでホテルを飛び出して、何とか9:00には着いたけど・・・ぐぬぬっ!完全に時差ボケにやられましたすみません。
昼食時に外に出たときに、気温の寒さにビビル。
「寒いですねー」なんて言ってたら、「今-10℃で、もう少ししたら気温上がって-6℃になるみたいですよー」なんていう素敵な回答が返って来た。
よし、バロン呼んで来い、んで頭にバナナぶつけて氏ね!!
なんて冷たいことを思ってしまうぐらいに寒い。
大丈夫!バロン大好きさ!!
晩、作業が順調良すぎるぐらいに終わって、お客さんに飲みに誘われた。
そんなわけでHOOTERSで飲み飲み。
なんていうか、みんな体型がおかしい。
でもよく見たら、お腹周りのお肉が少し付いてきて一般的なアメリカ女性の体型へと変わりつつある子を見ると微笑ましくなる。
ちなみにコッチの国でこういうことを口に出すと裁判沙汰なので注意。<女性の敵となるダメ人間さん素敵
[13.12.06.Fri]
アメリカ出張1日目
飛行機の便が、14:30に伊丹発だったんで、朝は普通に出勤してお仕事。
この出張が終わってから行くことになってるタイ出張用にビザ申請の準備。
11:30に会社を出発し、後輩のSに堺駅まで車で送ってもらい、堺→なんば→伊丹空港へ。
伊丹空港で、なんか前のカナダん時も食った気がするが、竜田揚げ定食を食べて(安い)から、伊丹→成田へ飛ぶ。
成田で暇だったし、何人かに『ちょっとアメリカ行ってくる(´・ω・`)』ってメール送ったら、みんな『お、おう・・・』って反応だった。
みんな息合いすぎだろ、仕事中にわざわざスマンかった。
成田を17:30発の飛行機で、シカゴに14:50着。
飛行機の中で、各座席のモニターで映画を観れたので物色してたら仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタムがあったんで視聴決定。
周りみんなハリウッドを観てる中でコレは異質だったかもしれんが、まぁ、気にしない気にしない。
ちょっとしたタイムリープネタが仕込まれていたわけだが・・・あれ?なんかおかしくね??とか思ったり。
まぁ、ダメの勘違いかもしれんのだがな・・・。
下記、プチネタバレな為に反転で
・上でも少し書いたが、写真を撮るタイミングがおかしい気がする。最後に撮った弦太郎が持ってた古ぼけた写真とは別?
現代の弦太郎が持っていた古ぼけた写真を、過去の弦太郎に渡してたんだが、写真を5年前の弦太郎に渡してから撮ると、その写真を過去に持って行くタイミングが無い
時系列ネタだけじゃなくて、平行世界ネタってことか?それとも別作品で、写真撮ってから現代の弦太郎に写真を渡すタイミングがあるんか?
・過去に出てきた子供達4人が、現代の超能力使える4人の生徒ってこと?たぶん人数的にそうなんだろうなーと思いつつ、一切説明ないなーと思いながら観てた
シカゴに着いてから、レンタカーを借りてGPSを頼りに客先へと走る・・・・・・遠い(白目)。
200km先を右に曲がれとか、さらに40km先を左とか、いちいち距離がおかしい。
16:00ぐらいに出発して、高速で飛ばしまくって客先へ到着したのが19:30(´・ω・`)ツカレタ
軽く打合せをして、本日はホテルへ。
部屋に荷物を置いて、すぐに近所のハンバーガー屋さん(ステーキハウスって名前だったが)に行って晩飯食べてたから気づかなかったが、下記写真を見て違和感を感じないだろうか?

ダメも実際に晩飯後に使用してみて初めて気がついたんだが。(下品)
・・・ぃぁ、その、使用してる体制で紙に手が届かんだろ!!
さぁ、紙を使おうとして、あぁ、目の前じゃねーかwwって手を伸ばした瞬間に凍りついたよ。
とりあえず落ち着こう。落ち着けば脈拍も正常になり、血の流れから波紋エネルギーを生み出し、ズームパンチの如く手を伸ばすことも・・・できませんでした。マンマミーヤ!
クソ!設計者呼んで来い!!欧米だからといってコレはおかしいだろ!!
[13.12.05.Thu]
たった2日間でも、出張で会社を離れて戻ってきたときの違和感は異常。
というか、机の上に日本酒の一升瓶が置かれていて、違和感しか無かった。<何を言っているのか(ry
周りの人に話を聞くと、ダメが居ない間に会社移転の際にあった竣工式でお供えされていたお酒なんかをくじ引きで配ったらしい。
で、ダメの分も引いてくれていたらしく、見事にダメは日本酒をゲットしていた模様・・・どうしよう。
高いお酒?かは分らないが、折角手に入れた日本酒なので飲んでおきたい。
年末か年始あたりに誰かと飲む・・・か?
最悪、実家に持って帰れば誰か一緒に飲んでくれるかな?
酒好きと聞いて、最初にイメージしたのは地元の友人Oなんだが、年末年始に地元に居るか微妙なんだよな~。
ぃぁ、ダメも人のことは言えんのだがね。
明日からアメリカ出張!
イリノイ州はシカゴです。まぁ、次の更新はきっとアメリカからになることでしょう・・・たぶん。
[13.12.04.Wed]
神奈川出張2日目
今日は朝ゆっくりして、動画をちらほら観つつ8:00出発。
今月から大阪から東京に転勤になった営業のTも今日は同行。
AとTとの3人で客先へ行き作業。
問題も全て解決し、作業が終わったのが19:00。
そっから海老名まで送ってもらい、電車を乗り間違え(ぉぃ)、新横浜に辿り着いたのが20:45ぐらい。
ここで少し遅い晩飯を食べつつ、新大阪に辿り着いたのが23:30ぐらい。
作業自体はそこまでキツクなかったと思うんだけど、トータルでみたら割とシンドイ部類やもしれぬ。
≪今日の教訓≫
家に帰るまでが出張!
先日のビルドファイターでスタッフのツイッターをちらちら見てるんだが、ベアッガイファイト・・・( ・∀・)イイね
完全にヒコニャンさんですねありがとうございます。
あと、9話のナイトガンダム登場シーンで、コマ送りするとナイトガンダムのシルエットが一瞬、スペリオルガンダムになる小ネタと、アッガイⅢがつまづく石が実はルナ2だったということが判明。
スタッフが本気すぎるwww
[13.12.03.Tue]
神奈川出張1日目
朝、脅威の4:30起き。
5:30にアパートを出発し、新大阪→新横浜→町田→海老名→宮山と乗り継いでいき、途中荷物が重くて乗り継ぎに失敗したものの、10:37に宮山へと到着しました。
作業の大半はハード工事なので、電動工具は後で送り返して貰えば良いし、センサーやらの部品は使い切っちゃうんで荷物が軽くなるのがありがたい。
そんなわけで、ソフト工事を含めて21:30までお仕事。
そっからは東京営業のAと、ホテルまでの道中にある天ぷら屋さんで牡蠣の天ぷらを美味しく頂いてから帰る。
何気に初めて牡蠣の天ぷら食べたけど、フライよりも鍋に入ってる感じに大分近いイメージ。
ちょー美味しい( ・∀・)
ホテルに戻ってからは、朝早かったってのもあって即寝っすわ。
[13.12.02.Mon]
朝、国際免許の取得に光明池自動車教習所へと行く。
写真も無かったんで、ガラガラの写真撮影所で撮ってもらってから申請。
ビザと違って15分くらいもすれば手続きしてくれるのがありがたい。
本日は明日からの出張やら、アメリカやらタイやらの準備で1日終わった感じ。
持っていく工具が多くて、国内出張なのにスーツケース一杯に仕事道具が詰まってるとかもうね('A`)
先輩H氏に帰り送って貰わなければ、きっと帰宅したときにはヘロヘロになっていたことだろう。感謝!!
帰宅後に、きっちりとビルドファイターだけは観る
なんてーか、サザキといい、キャロといい、良いキャラばっかやなー。
個人的にジェリドとカクリコンが再度登場したのでワロタ
ナイトガンダムの良いところ、電磁ランスと盾に内蔵したソード、そしてケンタウルスモードと、とても満足いく演出に感動した次第。
[13.12.01.Sun]
朝起きて、鎧武観て、動画観て、ゲームして、気が付いたら夕方だったんで、急いで食糧の買い出しと、火曜からの出張に備えて、工具(ホルソーとか)を買いに行く。
買い出ししといて何だが、出張続きなので冷蔵庫の中身を片付けていかねばな・・・。
晩、大学時代の友人TとSkypeでチャットしながら、忘年会のお店を選んでました。
鍋!ってのと、海鮮系がダメな友人の為に、肉肉野菜で探す2人。
何件目かで、2人が思わず唾をゴクリと飲んだのは、北海という名の海鮮鍋。
あぁ、そういえば蟹の季節でもあるんですねギョピ。
Tに「お前がNを説得できるならココに決めてもええねんぞ?」と言わしめる程に写真の破壊力は抜群で、思わず本気で心が揺れるダメ心。
T「ま、俺らは飲みより食いがメインになるからそれは可哀そうだわな」
なんて発言を聞いて思いとどまるダメ人間さん。
あ、あたりまえじゃねーかヾ( ゚∀゚)可哀そうじゃん・・・なぁ(小声
この時ばかりはTに後光が差して見えたよ。チャットでだけど。
お店はしゃぶしゃぶのお店にしました。
1つの鍋に仕切りが入ってて、いくつかあるスープの中から2種類をチョイスできるタイプです。
何年か前に行った(とってもダメはラストオーダー後に遅れて到着した)お店に似た感じのところです。
メニューもやけど、やっぱし個室なのが気楽で嬉しいよね。
近況ダメ模様に
戻る
トップページに
戻る