11月を今 掴んだ♪



[12.11.30.Fri]

気が付けば11月も終わり。
なんか・・・1年過ぎるの早すぎるよな。
ほとんど海外だった(つってもほぼアメリカ)のが原因だと思うんだ。
やっぱし日本に居て、四季を感じないとね。



イチローすげー!!
もうイチローの存在自体がチートだわ。

[12.11.29.Thu]

先輩のI氏が通勤に使っている電動自転車を昼休みに少し使わせてもらった。
最初のペダルを漕ぐとこから、すっごいアシストが効いて楽チンで驚いた。力を踏ん張ることなくス~イスイ
常時自転車のMAX速度を維持できるので、自転車<電動自転車<<原チャリってとこは鉄板だと思う。
通勤用に考えるのもアリか・・・通勤手当を考えるなら1年~1年半ぐらいで元も取れるだろうし。
完全なママチャリか、ホイールの小さいタイプでしか売って無さそうなので、もうちょいデザイン良くて便利そうなのがあったら考えてみよう。


本日のニコニコ



もう、最近のニコニコはジョジョ一色!
コイツはグレートだぜ!!

[12.11.28.Wed]

仕事中、ここ最近はデスクワークが多いんだけど、寒いんでネックウォーマーをしてた。
したら後輩Iから寒ければ寒いほど身体の温度を保とうと脂肪を燃焼するから痩せるのだという情報を得たんだ。
そうかそうか・・・、でも寒いと集中力がなぁ・・・と言いつつもネックウォーマーを外すダメ人間さん、ブレブレでカッコイイ!!

[12.11.27.Tue]

めちゃくちゃ寒かったらしいけど、ダウンのおかげで全然寒くなかったよ。流石ダウン様。
でも部屋がめちゃ寒い。
部屋の中でも着るかちょー悩むんですけどー。

[12.11.26.Mon]

晩、会社から帰宅するとアパートの入り口に自販機が設置されてた。
微妙にまた邪魔なところに置いたなぁ・・・ってのと、今日凄い雨降ってたのにその中設置したのか、とプロ根性を見た。

自販機の明かりが眩しすぎて、逆に明暗がハッキリして足元が見えないって言うね・・・。

[12.11.25.Sun]

朝はゴロゴロして、お昼から買い物+ネカフェへ行きました。
当然、昨日購入したダウンと鞄をして。
ダウンの下はTシャツ+ロンTの2枚だけだったけど、ちょー温かい。
ダウンって凄い・・・そして、鞄は少し小さすぎたかなと思ったけど、財布やら小物入れとしてだけ考えると使い勝手が良かったので、もう少し様子をみよう。

今日のニコニコ



SOLを使ってエアーでボタンを押す・・・これって、タイミングは全部打ち込んでの作業になるだろうけど、そこが一番根気と時間が掛かってると思う。
エアー配管+配線はそんなに苦じゃない。

ともあれ、凄いことには代わりないです。

[12.11.24.Sat]

出勤日です。
そしてあまりにも寒いので、ネックウォーマ+ジャンパー着てPCをポチポチ。

帰宅後、長年愛用したコートだと寒くてこれからの時期辛いと思ったので、天王寺までダウンを買いにGO。
色々見て回って、最終的には店員さんにお勧め聞いてそれを買うっていう無駄なことをしつつ。
ダウンってもっと着ると太って見えるかなーなんて思ったけど、わりとスッキリしてるし、何より軽い+温かい。
今年の冬はこのダウンで通すことにします。


衝動で鞄も買っちゃった。てへぺろ☆



あ、別のお店で小さめの鞄も思わず購入。
今使ってる鞄が、凄いふにゃふにゃで気に入らなかったんで、今度は少し固めの鞄。

[12.11.23.Fri]

設計の事務のY氏が今日明日と中国出張。
なんでも、中国の設備でサーボモータケーブルが破損したとかで、発送すると中国なんで色々とややこしい+すぐに現地に着かないので、直接持って行け!という上からの指示。

物を持って行くだけの中国出張とかウラヤマシス(´・ω・`)
まぁ、事務の子だから仕方ないんだろうけど・・・ねぇ?

そんなわけでY氏を堺駅に送りつつ、TOEIC900点↑っていう英語力を持つ元ロンドン在住のY氏には不要かもしれない中国アドバイスなんかをした。

ふと思ったけど、今日勤労感謝の日じゃん!?
普通に仕事してて気付かなかったけど、全然感謝されてないじゃん!!ん?労働できることを感謝する日だっけ?それなら良し。

[12.11.22.Thu]

先輩K氏とH氏との3人で、残業後に近所のラーメン屋で晩飯。
ここんとこ、晩飯のことばっかり書いてるな・・・まぁ、特に気にするでもないが。

で、ラーメン屋で注文が来るまで雑談しつつ、お店に置いてある漫画を各々読むのがスタイルなんだが、ダメが今日チョイスした漫画がちょー面白かった。
漫画のタイトルはサトラレ、ドラマなんかにもなってた?みたいだけど、前情報一切無しで読んで、コレは面白いと思った。
てか、てっきり少女漫画かと思いきや青年漫画なのねコレ。

思っていることが他人に筒抜けになってしまう希少種サトラレ、周りに感情がサトラレるということで自殺者が後を立たないので、彼等を保護する為、サトラレに一般人は感情が筒抜けということをサトラレないようにする法律ができ・・・物語が始まる。
この設定を生かし、できあがるヒューマンドラマを想像しただけで、面白いと思えたら必読かなと思う。

さて、近所のネカフェに置いてるかな~。

[12.11.21.Wed]

先輩K氏とH氏とで松屋で晩飯。
で、その帰りにH氏に車でアパート付近まで送ってもらったのは良いが、車にコンビニで買ったマガジンを忘れる(´・ω・`)

S・H・I・T ワスレマシタ。
なんて、Act3風に悔しがってみた。

[12.11.20.Tue]

昼間、設計フロアの奥にできた空きスペース(10畳ぐらい?)に何の業者かは知らないけど、来て作業してるなーとか思ってたら、ついたてができてた。
最初は気にしてなかったんだけど、外注のK氏を探しているときに、ついたての奥でウチの常務とK氏が乗馬マシンに乗って談笑しているのを発見。

大事なことなのでもう一度書く、ついたての奥でウチの常務とK氏が乗馬マシンに乗って(ry

最初見たときは思わず笑ってしまった。
なんでこんな所にに乗馬マシンが?なんで常務とK氏が乗って揺られている?
理解できないよ!!

そして理解を超えたとき、人は笑うのだな~と思った。

残業後、みんな帰ってからこっそり乗ってみたが、痩せるにじゃろうかコレ・・・。

[12.11.19.Mon]

晩飯に先輩K氏とH氏、後輩S氏とでびっくりドンキー
来るたんびに、いつも時間が遅いから深夜料金でお品書きに書かれている金額以上に支払うことになって、みんな文句を言うっていう・・・。学習0ですはい。

[12.11.18.Sun]

休日だきゃっほーい!
・・・いつも通りですた。
朝から色々と動画観たり、ゴロゴロ生活して、お昼からは買出し。
んで、保険の控除ハガキを実家に取りに帰る。
面倒くさいけど、これで会社が保険料を5万円負担してくれるってんだから、やらなきゃ損だよなぁ。

[12.11.17.Sat]

いつも通りお仕事。
平常運転です、はい。

仕事終わりに先輩K氏とH氏とでくら寿司で晩御飯。
台湾に行って2kg太ったことを思いつつも10皿。

[12.11.16.Fri]

仕事終わり、晩御飯に先輩K氏とすき家のカレーを食べに行った。
ナニ気にすき家のカレーは初めて・・・だと思う。もしかしたら忘れてるだけかもやけど

で、カレーを見て驚いたのが、ルーがすっごいシャバシャバしてる。
某有名なギャルが言った「カレーは飲み物」という名言が脳裏によぎる。
・・・ぃぁ、確かにコレなら普通に飲めるよな。
今までカレーが飲み物なんてねーよwwwなんて思ってたけど、すき家に関しては飲み物としての扱いも有りやもしれぬ。

味は普通のカレーですた。

[12.11.15.Thu]

体重計に結局あまり載らない日々が続き、ふと帰宅してから載ってみた。
・・・え?69.4Kg??ぃぁぃぁ、ダメの今のベストは67だし何かの間違いだろうと、上着を脱いで再チャレンジ ・・・69.0Kg。

考えろ!なんで2Kg近くも重くなったのか、寒いから身体が固まって重くなったとか・・・ぃゃ、ねーし!!
なんて原因を考えてて、あることを思い出した。
・・・台湾出張行ってからじゃね?

毎日18:00ぐらいに仕事終えて、そっから美味しい物をたらふく食べて、23:00ぐらいには寝るというちょー快適な生活を続けていたのが原因か!?そうなのか!?
去年の今頃から比べると、約10Kgの増量になるわけか・・・軽くヤバイな。

痩せよう!ちょー痩せよう!!

[12.11.14.Wed]

ちょーぜつに寒い!
別に昨日滋賀に行ってたから寒かったというわけじゃなくて、大阪でも普通に寒かった件。

本日のニコニコ



リアルでワロタwww
何人たりとも、俺の前は走らせねー!!

[12.11.13.Tue]

そんなこんなで滋賀出張(1日だけ)

朝、6:00に出発して、滋賀県の八日市にある客先工場へは8:00前に到着。
途中、SAで朝食取ったとはいえ、2時間近く掛かった(´・ω・`)意外とトオイ

で、着いて早々に思ったのが、滋賀県ちょー寒い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Tシャツ+ヒートテック+作業着だったんだけど、動かないと寒すぎた罠。

東京営業のA君と途中で合流しつつ、21:00までお仕事。
Aは頑張って車で東京に帰るとか、ちょー頑張れ。
ダメもやっぱり帰りに2時間掛かり、本社に到着したのが23:00前。
23:00だってのに、色んな人がまだ残って仕事してたのには驚いたが、関わると帰る時間がいくらでも遅くなるなと感じたので、スパッと帰ることにした。

[12.11.12.Mon]

明日、滋賀出張なので、出張用にソフト作成したり準備をあれこれ。
朝早いから、社用車で帰宅して、明日はそのまま直行予定。

晩飯に近所の天下一品を先輩K氏とH氏とで食べる。
こってりラーメン美味し!!でも、なんかお腹がすぐに膨れてスープを飲みきれ無かった罠(´・ω・`)ハジメテだな
うーむ、久々なんで嬉しくなってサイズを大頼んだのが間違いだったじゃろうか?
でも体重に変化はない、むしろ太ったまま。

[12.11.11.Sun]

休日。
なんか会社のノートPCを立ち上げると、Skypeに先輩やら上司やらがオンラインになってたので出勤してるのだなぁ~と思った。
気まずいので早々にオフラインをポチッ。

朝から動画を観てはゴロゴロする生活。
んで、夕方から近所のネカフェに移動して、先週の各雑誌(主にジャンプとヤンジャンなわけだが)を読んどく。


当然今日もニコニコ



とりあえず、ペプシマンなんだからペプシ飲めよwww

[12.11.10.Sat]

台湾出張7日目

移動日だけの最終日。
8:30台北発の便なので、6:00にホテルを出発。
時間的に余裕も無いので、結局観光できず終いだったなぁ(´・ω・`)

関空には12:00ぐらいに到着し、アパートには14:00ぐらいに帰宅。
1つ言えるのは、換金は台湾で行った方が確実に良い。
レートが1円近く違う。$なんかだとアリエナイのだが、台湾$って需要が無いのだろうか?

帰宅してからは、溜まっていた洗濯なんかを片付けてゴロゴロ。

[12.11.9.Fri]

台湾出張6日目

作業最終日。
午前中は、昨日帰り際から出だした不具合対応。もうダメなんじゃないか?とか思ってただけに、無事に解決してホッとした。
これで安心して帰国できるよ。

で、客先メンテナンスに操作説明して、最終の打ち合わせ後にみんなで写真撮影。
あまりこういったことしないんだけど、前にインドでしたか・・・。

で、お客さんの工場の社長やら色々なメンバーと一緒に近所の食堂で飲み飲み。
で、台湾式の乾杯は必ずコップを空けないといけないとかで、最初はコップも小さかったので空けてたのだが、途中から勝負を吹っ掛けられまくる。
どうも目を合わすとイカンな、拙い英語と中国語と日本語で会話してるから、ネタが尽きたら必ずと言っていいほど勝負をしかけてくる。

客1「カンペイ!」
一気飲みしてドヤ顔。
ダメ「・・・・」
少し残った状態でコップを戻そうとしたら「アッー」とか言われたんで飲みきる。

客2「カンペイ!」
ダメ「待て待て、マイストマックがフルだから無理!これがラストカンペイだぞ?いいな?」
客一同「ラストカンペイwwww」

・・・なんかちょー悔しいのだが仕方ない。
台湾ビールだとお腹膨れるんだと言い訳したら、アルコール度数の高い紹興酒持ってきやがるし(墓穴掘った)。
料理は美味かったのだが、如何せん飲み過ぎた。
そんな状態で明日の朝早いんだよなぁ~とか思いつつ、フラフラの状態でホテルに戻って爆睡。

[12.11.8.Thu]

台湾出張5日目

本日も昼食後にジュースを頂きました。
それにしても、毎日々々よくネタが尽きないな・・・。

タピオカが入っていない・・・だと!!



どうも今日のはタピオカが入ってなくて、味付けにドラゴンフルーツ?が入ってる模様。
でも、ストローを通らない大きさなんで、本当に今日のは飲むだけっぽい。
うん、ハオツーハオツー。

晩、お客さんのS氏とS氏の家族とで飲茶のお店で晩御飯。
何年か前に初めて中国に行ったときも感じたんだけど、飲茶だと1つ1つの量が少ないから色んな種類の料理を味わえて好きだわ。
熱すぎて少し火傷したが(´・ω・`)ハオタン

[12.11.7.Wed]

台湾出張4日目

出張に全然関係無いのだが、バナナの王様という者の存在を初めて知って衝撃的だった。
とにかくその、全身タイツに『甘い』とだけ書いた姿で踊るのはやめてくれwww

本日も昼食後にタピオカ入りジュースを頂きました。

ぃぁ・・・だから量がね



今日のはレモンジュースにタピオカが入っていた。
色々と種類があるのな。
できればサイズも色々あると嬉しいんだけどねぇ・・・小さくて安いと儲けにならないのは理解できるのだが、今日も残してしまった(´・ω・`)

晩御飯。
お客さんのS氏に台湾で一番美味しい水餃子のお店に連れて行って貰いました。
ウマウマ、でもお通しで出たピータン豆腐というのが、冷奴に+αした台湾料理なんだけど一番美味しかった。
生のにんにくを片手に料理を口に含んでから、にんにくをガブリ。
ふふふ、ちょー臭くてすみません。

[12.11.6.Tue]

台湾出張3日目

豆乳がちょー美味しい。
晩飯で行く食堂や、朝食のホテルのバイキングでおかわり自由だからついつい何杯もおかわりしてしまうぐらい。
台湾に来て一番美味しいと思った罠。

昼食後、昨日に続きタピオカの入ったジュースを頂いた。
今日のは中に小豆が大量に入っていて、つぶあんジュースっていう感じ。
例によって氷が入っていて、早く飲むように!と書いてある。
・・・ぃぁ、だから量が多いんだよコレ。

アンコジュース・・・まぁ、想像通りの味ですね



本日もお仕事は18:00で切り上げて、現地のお客さんと食堂で晩御飯。炒飯美味しい。
で、台湾の昔はクラブとかお酒飲むとこが多かったけど、今では色々あってそういうお店が無いことを聞いた。
そんなわけで先輩S氏とホテル周りを詮索して、なるほどお酒を飲む系のお店が一切無いことに気がついた。<ダメ達が滞在している新竹市だけかもしれないが
ぃぁ、食堂には申し訳程度にビールは置いてるんだけどね。

そんなわけで少しブラついてから、ホテルに戻ってずっとニコニコ観てました。

[12.11.5.Mon]

台湾出張2日目

そんなわけで作業1日目。
全体で作業が5日間しかないから、割と余裕は無かったりする。
とりま、いくつか作業前に打ち合わせをしてから、作業開始。
客先工場内でWiFi㌧でて、パスワードも無しでインターネットできて驚いたけど、コレがIT国ってやつか・・・。

昼食も日本人向けのお弁当を美味しく頂いて寛いでたら。
なんか台湾で流行ってるタピオカ?(麺状だけど)入りの紅茶を頂いた。
日本に進出はすれど、すぐに撤退したとかだから、あまり日本受けしなかったみたいですねーとのこと。

購入直前に氷を入れて封をするので2時間以内に食べて下さいって書いてる



飲んで思ったのは、量が多い(´・ω・`)
昼食後ってのもあるだろうけど、ちょっとした食事分の量はタピオカ入ってるから、すんげーお腹膨れます。てか、美味しいんだけど、残した。。。

客先施工待ちの部分もあるし、照明がちょー暗かったんで、作業は18:00に終了。
うん、日本で仕事してるより健康的ですね。

ニコニコも日本のサイトも問題なく観れるし、街の雰囲気も今まで見た中で一番日本に似てる。
車も左ハンドルじゃなければ、交通面もそんなに悪くないなーといったのが印象。

[12.11.4.Sun]

台湾出張1日目

12:55発の飛行機だったんで、9:00に部屋を出て10:30に関空のエバー航空受付に行く。
で、先輩S氏(何気に初のコンビ)と合流して、搭乗手続きを・・・とか思ってたら、乗る飛行機がまだ台湾から到着してないとか何とか。
で、急遽張り出された紙には殴り書きで12:5513:30→16:00なんて書いてた。
航空会社側のミスってことなんだろう、1500円分のお食事券を渡されて時間までそれで過ごせ的な対応を受けた。
・・・ぃぁ、まぁ良いんだけどね。折角なんで1000円↑する親子丼+コーヒーを頼んでまったり過ごす。

で、さらに予定より遅れること30分、16:30に関空を出発。
日本の映画が多かったんで、折角なんでるろうに剣心の映画を観た。
うん、殺陣がちょーぬるぬる動く。CG?スタント?何にせよもっと観たいと思った。

18:30に台北空港に到着し、緩すぎる入国手続きをして台湾入り。
出てすぐに客先と合流して晩御飯+ホテルと案内して貰いました。

台湾ビールを飲み飲み。

日本より薄い、チンタオに近いかも



牡蠣やら、なんか辛い味付けの物ばっか食べてたんでお酒が捗る捗る。
そんなわけでホテルに戻って即効で寝ました。
会社に無事着いたって連絡?そんなもん明日頑張る(´・ω・`)

[12.11.3.Sat]

そんなわけで休日。
もう朝からゴロゴロ、JOJO観たりしながらゴロゴロ。
昼食も夕食もメンドクサカッタので買いだめしてた冷凍食品やらをチンしてゴロゴロ。
近所のスーパーへ買出しに!とか思いもしたけど、結局外出せず、部屋の掃除も特にせず。
ただただ、明日からの出張の為にゴロゴロしてました。

[12.11.2.Fri]

台湾出張の準備をしてから、スーツケースをごろごろ転がして、タイ赴任が決まったT氏と会社の近所で飲み飲み。
本当は来週の金曜日が最終の飲み会で、壮行会を兼ねてたんだけど、ダメが台湾なので急遽飲みの席を後輩Iに作ってもらった。
スーツケース重かったし、酔っ払ってたんでタクシーで帰宅。
さぁ、明日はゆっくり休もう。

[12.11.1.Thu]

台湾の出張準備をあれこれと・・・中国と台湾の違いがよく分かってなかったのだが、どうもずっと中国から独立の真っ最中みたい。
まぁ、通貨が元じゃなくてニュー台湾ドルと別みたいだから、もう別の国と考えておkなんでしょうけどね。
・・・それにしても、通貨の名称にニューが付くとはな。

仕事が台湾出張のせいで圧迫されて軽くピンチ。
そんなわけで今日から通常運転です。(残業4時間)



近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る