嫌いなことひとつ探すより 3月を100個見つけよう♪
[12.03.31.Sat]
朝、7:30に家を出て、製造のO氏を拾ってから、三重県へとGO。
行き慣れてる道ってのもあって、地図を見たりすることなく、大体2時間半で到着。
雨が降っていることが少し気になった程度で、先に来ていたトラックから荷下ろしをして、お昼前には作業開始。
作業は順調に進み、一応今日で最低限の目的は達成。
明日は、おまけで依頼されている工事を仕上げて終わり・・・久々に楽な出張(゚∀゚)
予約してたビジネスホテルが、どうやらドリンクデイ?らしくで、飲み物の1本サービスをしてくれた。
っても、缶ビールか栄養ドリンクだったんで、栄養ドリンクを選んだわけだが・・・。
[12.03.30.Fri]
明日から三重出張で朝早いんで、社用車に乗って帰ることにした。
ついでに、先輩H氏とK氏、後輩S君とで近所のハンバーグ屋さんで晩御飯。
週末とはいえだだ混み。しかも、中学生っぽい子が多かった・・・塾帰り?
ダメが中学生の頃の塾帰りなんて、UCCの缶コーヒーを帰る自販機前でだべってたり、コンビニ前をうろうろしたりとすることが知れていた+お金的にエコだったというのに・・・。と、思ってしまった。
おっさんですね分かります。
[12.03.29.Thu]
去年入社した製造のT君が、今日までと聞いたので、送別会の飲みの席に残業後に途中から参加した。
話を聞くと、上から見切りをつけられ、退職を勧められたのだそうだ。
はっきし言って、19歳にウチの会社が多くを求めすぎたのだと思う。
仕事なのだから、仲良しごっこでやってるわけじゃなくて、利益が出てなんぼってのも判るけど、人の成長が待てない早漏な会社方針が気に食わない。
意見や文句を大口で言える人間ほど、会社では良いポジション、良い扱いを受けるイメージしか思いつかないし。
上の人間が文句を言われたくないからそういった人に役を付ける・・・悪循環、になってるのだと思う。
利益目的だとそれが正しいのかもしれないが、迷惑だからやめて欲しい。
結局、25:00まで飲んだくれてたわけだが。
お酒の席、Tの最後の席で会社のことをあーだこーだと文句言うダメも、迷惑な存在だなと、1人になってからふと思った。
ちょー反省。
[12.03.28.Wed]
再びダメのアメリカ行き話が浮上してきた。
出張じゃなくて、5年間勤務の話だ。
理由は、ダメとは別でアメリカ行きで雇われた人のビザが中々発行されないので、一度ダメは用無しと言われていたのだが、繰り上がりでしゃーなしで必要なのだとか・・・失礼な話である。
そんなわけで、常務に2ヶ月前ぐらいには連絡は入れるが、覚悟しておくようにと言われた(´・ω・`)
まだ決定ではないが、大丈夫だと安心しきっていたところにこの話なので、心の準備というか、覚悟が全然できていなかった。
また、じっくり考えることにしよう。
[12.03.27.Tue]
JOJOのコラ画像のデキが良過ぎた件

無駄ァ!節約術が気になるところ。
そんなわけで、朝からニヤニヤしてました。
[12.03.26.Mon]
今日から上司I氏の仕事の手伝い。
・・・ふっ、残業の日々がまた始まったわけか、定時が恋しいぜ!!
今週末は三重に出張で、来週からしばらくアメリカ出張やも。
少し心の準備をしておくか。
[12.03.25.Sun]
朝一で帰って、ライダーを観る。
う~ん、ここんとこ観てなかったから、てか、今年になったぐらいから話に着いて行けてない(´・ω・`)
眠気をこらえてACV。
ここのとこ、ロマンを求めて軽逆メインで対戦をしてるんだけど、嵌るとほんと気持ち良いぐらいにノーダメで勝てる。
てか、相手の死角から一方的に攻撃するわけだから、当たり前っちゃー当たり前なわけだが・・・。
負けが続くと、重逆機でガチで勝ちにいく・・・それでも勝てないときは勝てないんだが、、、パルマシ痛杉る。
もうそろそろ、パッチが来るみたいなんで、また全体の戦術がゴロっと変わると思われる。
願わくば、軽量機をもう少し速くするとかで優遇して欲しいところ。
[12.03.24.Sat]
今日は休日。
お昼から、営業のO氏宅でO氏と営業のS氏とH氏、先輩K氏と鍋をしながら飲む約束。
とりあえずO氏亭にお世話になるんでお土産にりくろーおじさんのチーズケーキを買って行くことにした。
お昼からお酒を飲みつつ、鍋をつつく・・・働いてるみんなスマン!とは思わなかった。
途中からO氏が最近嵌っているというウォーキングデッドっていう、海外ドラマを観出したんだけど、ゾンビホラードラマ・・・だと・・・!?
1話目の最後が気になる引きだったんで、見事に罠に掛かった感がある。
結局、ウォーキングデッドのシーズン1を全て観終えて、寝たのが朝の5:00というね・・・(´・ω・`)
最後まで起きてたのは、ダメとO氏の息子のHだけだったわけだが。
[12.03.23.Fri]
雨の金曜日。
こないだコーナンで買った、透明ビニール傘の出番!
やはり、傘をさしたまま自転車に乗る場合は、透明傘が一番良い。
[12.03.22.Thu]
残業後、晩御飯に松屋に行って、ステーキ定食?を頼んだら、無料でご飯の特盛、大盛りサービスをしていた。
そんなわけで、大盛りを頂くことにした・・・。うん、特でも全然いけたかな。
[12.03.21.Wed]
鉄拳の紙芝居が今話題になってるんで、ニコニコで観てみた。
思いのほか長かった。そして、飽きることなく最後まで画面に釘付けにされた。
途中、紙芝居のテーマである振り子を止めたとき、紙芝居でしかありえないことなのに、紙芝居であることを忘れてアツクなった。
[12.03.20.Tue]
ダメが入社した年に、中途採用で入社した電気設計のTさんが今日定年だった。
調整中にパソコン持ったままコケテ、アバラの骨を折ったり、感電したりと、色々ありましたが、長い間お疲れ様でした。
五体満足の状態で定年を迎えるっていうことは、設備メーカーとしては良いことだと思っているので、ダメもケガの無い様これからも精進していく所存。
[12.03.19.Mon]
HUNTER×HUNTERが先週の次回予告通りに新章に突入して、面白くなってくるぞ!ってとこだったんだけど、来週から休載・・・(´・ω・`)
1週おかしくね?とかも思いつつ、それでも面白いから待ち続けるだろうダメ人間に乾杯。
[12.03.18.Sun]
朝から例によってACVです。
昨日の動画を観たのもあって、初めてVC(ボイスチャット)をしてみました。
で、思ったこと。
オペレータが難しすぎる。
え?なんでみんな相手のパーツ名見ただけで、
「あぁ、4脚が1匹の、タンク2匹、軽2が1匹です」とか「パイル持ち居るんで、掘られないように注意です」なんてアナウンスができるんだ?
ダメだと、相手の弱点ぐらいと、APがどれぐらいかってことしか言えなかった罠(´・ω・`)
「相手にタンク居てます?」なんて聞かれても「くぁwせdrftgyふじこ」としか答えれなかったよ。
とまれ、VC有りのチーム戦は楽しい。
あと、オペレーターが優秀だと、マジで戦況が変わる。
2vs1に誘導してくれたり、落ちやすい機体をマーカーしてくれたり、「○○番さんはそのまま前進して、トンネルで挟み撃ちにしましょう」とか言ってくれると動き易い。
でも、やっぱし野良でやるんじゃなくて、固定チーム組んでしたいなーってなわけで、Tの参戦を期待してる!!
野良だと戦術が少なすぎるし、簡単なことしかできないしねー。
そんなTから昨日、名古屋土産でポテトチップスを貰ったんだけど、ポテトチップスの箱がティッシュ箱になるって代物だったんで、ちょこちょこっと作ってみた。

ティッシュを出す穴が、カッターで開けないとダメだったんだけど、カッター持ってなくて詰んだ(´・ω・`)
[12.03.17.Sat]
今日は休日。
お昼から、大学時代の友人Tが名古屋から帰ってくるってんで、なんばのカラオケ館へ凸してきた。
昼食込みでフリータイムを2人で・・・っていう、中々ハードな行程。
案の定、途中でダメの喉がつぶれてしまったわけだが、久々に思いのままに熱唱できたので良しとしておこうそうしよう。
折角TもPS3持ってて、さらにネット環境にあるんで、TをACVに勧誘した。
んで、勧誘に使ったのが、丁度今日うpされてた↓の動画。
編集が凝ってるってのもあるけど、ACV面白いよACV。
ネットでは、色々と酷評なんだけど、それだけ改善してやれば良ゲームだと思うんだ。
で、ネットに繋げてればアップデートできるんだから、新武器なりバランスなり、バグなりは改善していくんでダメ的にはかなり良ゲーなんだ。
[12.03.16.Fri]
朝、起きたら枕が血でえらいことになっていた。
ぃぁ、実際には3時ぐらいに鼻血出てるなーって一瞬目が覚めたんだけど、そのまま寝ちゃったからなんだけど。
う~ん、ヨダレ防ぎ用のタオルも避けて枕本体に血を残すとは・・・。
枕もそろそろ買い替え時かな?
今日は定時で上がって、晩御飯は近所のネカフェで取ることにした。
嘘喰いとZETMANが読みたかったってのもあるけど、料理するのがめんどくs
[12.03.15.Thu]
最近、黄金糖に嵌りってます。
何を今更・・・と思うかもしれないが、シンプルな作りで、あのつるっとした食感が良いのである。
そんなわけで、黄金糖について軽く調べて、朝の1分間スピーチ担当の時に黄金糖について話してみた。
1919年から製造されている黄金糖、砂糖と水飴だけを原材料にしているわけだが、やはりずっと変わらない味で売れ続けていることが凄い。
食品メーカーだからこそしれないが、時代のニーズに応えて日々進化しないと生き残れない物が多い中、完成している物にはそんな不安は無いのである。
コンビニで見かけないのが弱点だろうか?
[12.03.14.Wed]
2時間残業で帰宅後、砂の練習。(砂:スナイパーね)
他の武器と違い、避けにくい弾速が魅力で、操作に慣れてきたおかげか、割と活躍できるようになってきた・・・?
まぁ、死ぬときは一瞬なわけだが・・・パルマシとかマジ恐い。
ちょっとプレイした後に、この動画を観ると、その上手さが変態じみてるのがよく分かる。
1つの目標。
[12.03.13.Tue]
山場を越えたおかげで、2時間残業で帰れる日々が始まった。
素直に嬉しいけど、早く帰っても結局ACVで遅くまで起きてる不思議。
軽量機の魅力に嵌ってます。
てか、相手の攻撃を避けてこそのロボットゲーでしょ!!
本日のニコニコ
久々な予想の斜め上にいった動画。
チャンピオンどうしたぁぁぁぁぁぁぁっっ!!
[12.03.12.Mon]
今週のHUNTER×HUNTERの内容が最終回過ぎて、途中読んでてつらかった。
あぁ、もう終わってしまうのか・・・と悲しくなってしまい、ダメが高校生の頃からあった思い出深い作品なだけに、じっくり読んでたら、最後の編集のコメントに『来週から新章スタート』みたいなこと書かれてて、どっと疲れた。
・・・ぃゃ、嬉しいんだけどね(´・ω・`)
[12.03.11.Sun]
3.11 東日本の震災から丁度1年。
2chの話題スレでも、震災のスレが多く見られた。
悲惨な話ばかりの中で、たまにほっこりする話もあった。3.11に離婚届を出す予定だったみたいなスレタイだったと思うんで、気分がネガティブになってたら読んでみるのもありかと。
とまれ、被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
今日は定期の更新で天王寺に出たついでに実家へ帰って、実家でゴロゴロ。
久々に漫画を読みたかったんだが、読みたかった漫画が物置に仕舞われていたんで断念。
[12.03.10.Sat]
久々の土曜休み。
ビバ!週休2日制!!
ホームセンタやらスーパーで買い物、あ、ゲーム屋でPS3のキーボードも買いたいなぁ~なんて思いつつ、朝はゴロゴロ。
昼前からACVをやり出して嵌ってしまい、気が付けば21時(´・ω・`)
ふっ、充実した休日だったぜ!チクショーめ!!
でも、大分ACVのスタイルが分かってきた。
てか、重量を積載量以上に軽くしといたら、落下速度が遅くなる(ホバリングUP)っての今日気付いて、軽めの機体を作成したら、相手の頭上を簡単に抑えられることが分かった。
上記の結果から、中量2脚の両手はWバトルライフル、両肩ミサイルでそこそこ相手を打ち落とせるようにはなってきた。
4VS4で2体沈めることもあった。
ただ、防御面が紙装甲なので、嵌ると一気に落ちる。
WアンプのWカラサワで1撃で落とされたしね(´・ω・`)火力ヤバス
最近、突砂が多くなってきた。
やっぱしACと言えば、高機動戦闘が楽しいと思うんだ!!
[12.03.09.Fri]
珍しく定時上がり。
そんでもって、製造の後輩Iの発案で、みんなで飲みに行った。
姫松橋付近の居酒屋さんで、購買M氏の行きつけ。
とりあえずビール2杯、そっから焼酎水割りを薄めで1杯。
18時ぐらいから、21時までゆっくり飲んでこのペース。
話題は仕事6割、Sがこないだ行った合コン2割、後輩Yの嫁:チョコチップメロンパン1割、Iが店員のMさんにちょっかい出すの1割ってとこだったかな。
てか、Yの嫁をみんなが『春のパン祭り』とか『チョコチップメロンパン』って呼んでて、何じゃそりゃ?って聞いたら。
顔にほくろが多いからってのが理由らしい。んで、何かのたんびに弄られるY。
頑張れY、ほらチョコチップメロンパン美味しいじゃん!と、謎フォロー。
2次会は近くのママが元兄貴だったバーで飲み飲み。
この時点でまだ人数は7人居たってんだから、つくづく大勢で飲んだな今日は。
ここでは焼酎水割りを普通に1杯と、一気を2杯。う~ん、こう考えると割りと飲んでるな。
[12.03.08.Thu]
今日、長いこと調整をしていた設備を出荷したので、ようやく明日ぐらいからゆっくりできそう。
・・・・と、ここで書くと、忙しくなるパターンなのかな。
深夜は例によってACV。
肩装備をサブコンからCEミサイルに積み替え+両肩にしてみた。
ミサイル使う人が少ないせいか、CE防御が低い人も多く、割りとガシガシ削れる。
うむむ、これは使えるな。いやしかし・・・嵌ってます。
[12.03.07.Wed]
雨が上がると、大分気温が上がった希ガスる。
普通にコートの前を止めなくても平気だったしね・・・まぁ、まだヒートテックのタイツは履き続けてるわけだが(´・ω・`)
履くのが習慣になってしまったから、どこで止めるかが考えどころ。
[12.03.06.Tue]
終電ギリギリ。
お客さんが来てたから、仕方ないっちゃー仕方ないんだがね。
そんでもって、やっぱり雨。
馬鹿だとは思うが、寝る間を惜しんで、深夜にACVの対戦。
中々勝てない、OWとか、他にも使ってない武器が多々あるんで、自分に合ったものを実戦で探していくしか無いんだろうな~。
[12.03.05.Mon]
雨の月曜日。
最近の楽しみは、帰ってきてからのACVになってきたのだが、中々勝てない。
操作も大分慣れてきた・・・とは思うのだが、如何せんまだ初心者レベルか。
この動画を観て、タンクも楽しそうだなぁ・・・と思ったのと、軽砂の動きがカッコよすぎた。
高速で動き回り、スナイパーライフルを振り回す姿は、まさにドミナント。
この後、高機動型のW砂の練習をしたのは言うまでも無い。
[12.03.04.Sun]
折角の休日なんで、ACVをたらふくプレイ。
どうも、重逆間の足がヌルゲーっぽい。
横移動の速度よりも、如何に相手の頭上を取って(相手に捕捉されずに攻撃できる位置でも可)攻撃するかがミソっぽい。
たまーに、軽足の高速移動してブレードやパイルバンカーで致命打を狙ってくる輩が居るのだが、あれは変態の一種と呼べる。
それぐらいに操作が難しすぎるんで、しばらくダメは逆間で操作に慣れることにした。
晩、久々に近所のネットカフェ難民。
嘘喰いが面白い。あと、やっぱしキングダムも面白い。てか、ヤンジャン最高じゃね?
[12.03.03.Sat]
当然出勤日。てか、お客さんが来てる時点で(ry
で、来るはずの設計F氏がインフルエンザで倒れた。
ぇ?思いっきり、ここ何日か一緒に仕事してたんですが・・・(´・ω・`)なんともない。
空気感染?本当に?とか思ってたら、お客さんもやられたっぽい。
・・・まぁ、健康第一ってーことで。
晩、大学時代の友人からこんなものを送られてきた。↓
なにこのマジキチ歌www
というか、川越達也シリーズやら、色々と2chネタを投げ込んでくるTの嬉しそうな顔が目に浮かぶぜ!
そして、そんなネタが大好きなダメ人間は、それらのネタを1つ1つ丁寧に消化していくのであった。
ちなみに今月のタイトルはこの歌にしますた。
気温も温かくなってきたし、丁度良い感じ。
温かい→ポジティブっていうイメージは何でなんだろ。癒される?う~ん、なんか違うな。
[12.03.02.Fri]
残業後、後輩Sに誘われて近所のくら寿司で先輩H氏とS氏を含めて晩御飯。
珍しく、電気設計4人。
・・・このメンバーなら、ちょっとしたロボットだろうがPLC.だろうが恐くねーぜ!!的なノリ
回っているお皿のカバー?の開き具合がイマイチで手こずるダメ人間。
あぁ、奥の方が浮くと開くのか・・・としばらく眺めてて気付いた次第。
もう開けるのマスターしましたよ!!と、フラグ全快で苦戦する。
そして注文するタッチパネルがD社かI社かで議論。
友人Kの勤めるI製が濃厚なんだけど、とりあえずタッチパネルの隅を2点同時押しでメンテナンス画面(メーカー設定の通信速度やら、バックライト、時計設定なんかの画面ね)が出てきたので、店員が来る前に急いで元に戻す。
うん、いたずらが過ぎましたね。
[12.03.01.Thu]
明日に、お客さんのお偉いさんが来るので、今日が仕事の山場。
とか書いておきながら、年始に一緒にアメリカに行ったY氏がお偉い方だったりする不思議。
Y氏から電話で冗談口調ではあったが「死ぬ気で頑張れよ、というか死んで設備を完成させてくれ」と言われた。
設備が4台あるんで、@3人はダメの命が必要ですぜ旦那!的な軽い応対をして、そっから26:00までお仕事。
一応、言われていたノルマは達成して、十分に見てもらえる感じ。なんとか死ななかったな(;´Д`)
タクシーで帰ろうとしたら、営業のY氏が車でダメを送ってくれた。感謝!!
遅くまで毎度々々つき合わせてしまって申し訳ない気持ちが一杯でグー。。。
近況ダメ模様に
戻る
トップページに
戻る