We're getting faster,8月まで行けるだろう♪
[10.08.31.Tue]
九州出張1日目。
結局、04:30起きで荷物を用意して、05:30の電車に乗って出発。
福岡には大体09:00ぐらいに着(´・ω・`)ネ、ネモイ
新幹線内で多少眠れたからよしとするか。
ちなみに、思ってたよりも仕事量が多い&作業が21:00からしかできなかったんで26:00までお仕事。
コレは眠い・・・意識ががが
[10.08.30.Mon]
うおっ!
なんかテレビ画面にリアルタイムでニコニコのコメントを表示するデジタルテロッパなる物が販売されるそうな。
・・・やべぇ、マジで欲しい(゚д゚)
発売したらちょっと買ってくr
明日は始発で九州出張だというのに、残業後に飲みの誘われて先輩K氏やT氏、O氏に後輩のSとYといった珍しく多人数での飲み飲み。
結局帰宅したのは終電(´・ω・`)
[10.08.29.Sun]
予定の入っていない休暇。
そんなわけでダラダラと過ごす。途中、買い物ついでに漫喫に行って、ノノノノを読み耽る。
コレもヤンジャンに追いついたし、次は何を読もうかのぉ〜。
[10.08.28.Sat]
今日は昼から、なんばで大学時代の友人TとKとでカラオケ。
久々に会って歌うな〜ってのと、今年は夏会してなかったな〜てなことを言ったりしながら4時間ばかし。
晩は、なんばの居酒屋で飲み飲み。
ぃぁね、Tの祝いというか何と言うか・・・。まぁ、相談に乗ってやれずスマンかった。
[10.08.27.Fri]
残業後、先輩K氏と後輩Sっていういつものメンバーで晩飯。
今日は王将でこってりラーメン。
決してマヨマーボチャーハンに飽きたからではない・・・、偶には違う味も味わってみたくなっただけだ!
[10.08.26.Thu]
7月末に買ってたお土産のカステラの箱が、パンパンに膨らんでいることに気付いた。
ちょっと、そんなに丸かったか?ってぐらい、角が取れて流線型なボデー。
これは開けずにそのまま捨てるべきなんだろうが、ダメのゴーストが開けろと囁く・・・!

[10.08.25.Wed]
・・・歯医者の予約をしてる日だと思ってたら、予約日は昨日だった(´・ω・`)
ぃぁね、『火』って字を『水』と見間違えたんだ。てか、『木』にもパッとみ見えたんだ。
予約し直さないとなぁ〜。
[10.08.24.Tue]
今日は定時後、M氏と梅田でちょんまげプリンを観た。
ぃぁ〜、分かっていてもというか、タイミングが上手いね。
ついつい笑ってしまい、そして感動してしまったよ。
錦戸君の声が通るのが良い味を出してるんだろうなぁ・・・。
(`・ω ⊂)→自爆
というか、自爆ガンダムを昔Oに勧められてから道を踏み外した気がする・・・まぁ、今となっては良い思いでだが。
末永く爆発しろ。
ジャンプはポップ、サンデーは横島ってコメで目から鱗。な、なるほど!!
[10.08.23.Mon]
今日は現場の応援。
こ、これは汗をかくなぁ・・・。
帰宅途中、ジャンプを読んで驚いた。
なんと、ジャガーさんが今週号で最終回だったのだ。
・・・10年連載・・・だと!?
ダメがまだ高校生の頃から連載していたことになるわけだが・・・、うん、ONE PIECEとかHUNTER×HUNTERに隠れて、実は長寿漫画だったのか。
この10年お疲れ様でした。次なる笑いをお待ちしております。
[10.08.22.Sun]
夕方から、近所のスーパーへ買出しに行き、ついでに漫画喫茶によって時間を潰す。
潰すとか言いながらも、このひと時はまさに至福の時であり、冷房の効いた席で寛ぎながらジュースを飲み、まだ見ぬ漫画と戯れるのは極楽とも言える。
そんな中、今回読んだのはこないだ最新刊が出たキングダムと、同じヤンジャンで連載してるノノノノを最初から読み始める。
なんだろ・・・、嘘喰いも最初から読みたいし、しばらくヤンジャンの漫画に嵌りそうである。
ヤンジャン面白いよヤンジャン。
[10.08.21.Sat]
夕方、会社にプログラムを取りに行き、その後先輩K氏と、ダメの部屋近くにある居酒屋で飲み飲み。
てか、最近もやしもんを読んでて、日本酒が飲みたくなっていたのよ。
そんなわけで、お店に置いていた地酒になるんだけど、飛露喜と十四代ってお酒を1杯づつ飲んでみた。
今まで、人に飲まされる、もしくは飲まないといけない雰囲気で飲んでたとこがあって、自分から進んで飲むお酒ってのは、やはり一味も二味も違って美味しく感じる。
1杯500円という贅沢を考えると、あまり深入りはできんが・・・また飲みたいなぁ。
[10.08.20.Fri]
今日は定時後に、元先輩のI氏の発案で、先輩T氏と後輩SとY君との5人で花火。
まぁ、ビール飲みながらという状態とはいえ、あんまりムチャをしないというのがコンセプト。
線香花火ばっかりしてた気もするが、1時間ちょいで花火を終えて、片付けてから なんばで2次会。
駅近くにある楽ぼうってお店で26:00までみんなで飲み飲み。
仕事の愚痴やら、I氏の就職活動の話なんかを肴に飲み飲み。
[10.08.19.Thu]
流石に今日はカレーじゃない。
ぃぁ〜、実に残念である。でも、もう作り置きが無いので仕方ないのだ。ふふふ。
残業後、先輩K氏と後輩S君とで、マクドでビッグマックのセットを食べたんだ。(今はビッグマックが200円なのだ)
で後輩のSが、ビッグマックの箱を開ける前に叩いて潰していた。
一体何のマジナイだ?と聞いてみると、叩くことによってビッグマックが引き締まり、箱から出したときに空中分解するのを防ぐことができるとのこと。
・・・(ダメ人間実践中)
うん、コレは使えるな。
[10.08.18.Wed]
昼食がカレーだった。
・・・、さらに言うと、晩飯も残り物のカレーを食べた。
・・・
美味しいから良いんだよ!そうじゃなきゃやってらんねーよ!!ヽ(`Д´)ノ
チキンカレーこそ俺のジャスティス!!
[10.08.17.Tue]
カレーは2日目が美味しいものだ。
というか、昨日地味に作っていた麦茶が美味しくできてて嬉しい。
195円で1.5〜2?×17だから、どんだけ作った方が安いかってか、ペットボトルの値段が高いのかあれは?
スーパーから持って帰る労力が減る上に、金銭面でも楽できるし、これからしばらくは麦茶作りに勤しむかな。
[10.08.16.Mon]
実は今日も休暇。
コレが世に名高い盆休みという物らしい・・・うん、きっとそう思っていれば幸せになるだろう。
昼からスーパーへ買出しなんかをした後、会社に荷物を置きに出かけて、お客さんからのバグ対応の電話をしたりと、あんまり休んだ気はしなかった。
てか、ストレスの溜まる1日だと言っても過言ではない。
そして、トドメと言わんばかりに、晩飯でカレーを作っていたのだが、煮込んでいる最中に放置し過ぎてしまい焦げ焦げカレーに(´・ω・`)ウゥ
[10.08.15.Sun]
そんなわけで久々の休暇。
朝からまったりとM氏に借りたもやしもんを読み耽り、出張で溜め込んでいた洗濯物なんかを処分してから実家へと帰還。
実家では岡山から届いていた桃を貪る。うん、1個800円とか幸せすぐる。
桃食べて、晩御飯を食べてからは再び大阪へと舞い戻るという、忙しない一日。
しかし、そんな日でも日課のニコニコは欠かせないのであった。
ひこにゃんも欲しいけど、中の人も少し欲しい・・・2度美味しいとは正にこの事よ!!
[10.08.14.Sat]
名古屋出張8日目。
朝から物取りしながら動作確認。
で、なんだかんだで19:30までお仕事。
これにて今回の出張のお仕事は終わり、そっから大阪へと帰還。
お盆だし、渋滞してないか気になったけど、一度も捕まることなく帰れたよ(´・д・`)アレ?渋滞ナクネ?
日が変わる直前に帰ってきて、まずすることはニコニコのランキングチェック・・・。
個人的には『死亡フラグのさしすせそ』が嵌った。
さ:先に行け、奴は俺が食い止める
し:死にたい奴らはここにいろ、俺は部屋に戻るからな!
す:すぐに戻る、ここで待ってろ
せ:戦争が終わったら俺、結婚するんだ・・・
そ:そうかっ!そういうことだったのか!
[10.08.13.Fri]
名古屋出張7日目。
指示不足に仕様の確認漏れ・・・、またしてもダメの不具合(´・ω・`)
プログラムでどうこうできるレベルだったから良いものの、お客さんを含めて帰る時間を2時間近く延ばしてしまった。
先輩K氏から、もっと周りに情報を出して相談することが抜けていると指摘された。
うん、それは去年末も周りから注意されたことだ。
全然進歩していない・・・。
[10.08.12.Thu]
名古屋出張6日目。
動作確認。
っても、型を載せないでヒーターの温度を上げたり、干渉箇所が無いかをチェックしたりで終わったわけだが。。。
割と早くに仕事が終わったんで(19:00)、ホテルに戻ってから近所の居酒屋で飲み飲み。
ビール2杯で良い感じに酔った。楽しい。
[10.08.11.Wed]
名古屋出張5日目。
今日で何とかハード工事も終わり。
ここからのプログラム変更&動作確認からが本当の地獄だぜ!!(ダメだけ)
うぅ・・・、何が嫌か?1人じゃ見切れないぐらい大きい設備+古い+プログラムの作りがカオスで精神的に辛い(´・ω・`)ウゥ・・・。
[10.08.10.Tue]
名古屋出張4日目。
今日も暑い・・・というか、耐熱のガラス線と戯れたおかげで腕周りがチクチクと痛い&痒い!!
仕事終わってシャワー浴びてもまだチクチク。
寝ようとベッドに横になってもチクチク。
[10.08.09.Mon]
名古屋出張3日目。
あ・・・暑すぎる。
原因は、工場内の空調工事を行っていた為、昨日までよりも工場内の温度や湿度が上がった為。
てか、世間は盆休みってことを忘れていたので曜日感覚が麻痺していた。
22:00までお仕事。
[10.08.08.Sun]
名古屋出張2日目。
昼食に訪れた定食屋のおばちゃんが、返事の度に『はいはい』と必ず返事をしていて、営業K氏が『はいはい定食』とお店の名前を命名していた。
ちなみに味は文句無しだが、厨房から何かが割れる音が聞こえたりと、中々カオスなお店。
今日は19:30までお仕事。
但し、終わってから別件で仕事の電話が入ってホテルで電話しながらプログラムをぽちぽち(´・ω・`)
で、まぁ、1時間程で終えれたんで、みんなと合流して飲み飲みしたわけなんだが。
[10.08.07.Sat]
名古屋出張1日目。
朝、05:30にはT氏と一緒に部屋を出て、会社へGO。
そっから軽く荷物を確認してから車で名古屋へと向った。
豊田付近で渋滞に巻き込まれたものの、
昼前には何とか現地着。
色々と連絡漏れなど、ダメのミスが目立つし、別件でのプログラムで電話対応があり、思ったより働けず状態だったけど、みんなの頑張りのおかげでノルマもこなせ、本日は20:00までお仕事。
[10.08.06.Fri]
明日から出張、そんなわけで一通りプログラムができてから先輩K氏とT氏とで飲み飲み。
出張の旅費のことも考えて、できるだけ出費を抑えようとか考えてたのにパカパカ飲むもんだから、1人4000円とかいう出費に(´・ω・`)イタイ
T氏も明日から出張だから、ダメ宅で就寝して、明日は05:30出発なのだ!
[10.08.05.Thu]
今日も残業、そして王将でマヨマーボチャーハンを食した。
たまに食べたくなる素敵なアイツ・・・それこそがマヨマーボチャーハンだ!!
[10.08.04.Wed]
残業後、時間も遅かったので会社近所にある松屋で晩御飯。
牛丼が今安くなっている。豚丼のが高いってくらい安くなっている。
牛よりも豚のが高い世の中になったのであろうか?もしそうであれば牛涙目。
あぁ・・・そういえば、上司I氏から吉野家の割引券を貰っていたんだった。
今月一杯だから、今度は吉野家に行くとするか。
[10.08.03.Tue]
案の定、週末から行く出張分の仕事と、それまでに仕上げないといけないプログラムの物件で忙しさに火が点いた。
終電まで久々に仕事したよ(´・ω・`)
あ、でも時間で行ったら出張していたときのが酷かったか。
[10.08.02.Mon]
ね、眠い・・・。
昨日、割と早めに寝たのになぁ・・・、ちなみに今日も製造応援で現場仕事。
今週末から1週間ばかし出張だし、そっちの準備や、それまでにしたい仕事があるのじゃがなぁ・・・。
[10.08.01.Sun]
今日は昼からMが部屋に遊びに来た。
そんなわけで、来る直前に買っておいた戦国BASARA3を二人でプレイ。
とりあえず家康だけクリア、どうやら1周だけじゃなく、1人1人何周もしないとストーリーはコンプリートできない仕様のやうだ。
・・・これはシンドイな。。。
んで、ニコニコを観たりしてから、リトルビッグプラネットを寝転びながらプレイ。
「ぎゃー落ちた!」とか、「スイッチを頼む!」といった感じで、協力プレイで取り損ねていたアイテムを少しづつゲット。
慣れてきたとこでネットに繋ぎ、うpされているステージでマリオをモチーフにしたのがあったんで、その人の作品を全部クリアすることした。
途中、謎の兄ちゃん(?)がINしてきたんで、3人でしばらくプレイしていたのだが、気が付くと時間が20:00を回っていたので、近所の天一でラーメンを食べて解散。
あれだ、リトルビッグプラネットを基本的にネットに繋いで見知らぬ人とプレイするか、1人でプレイするかだったのだが、誰かと一緒にプレイするとココまで面白いものだったのかと、思わぬ側面に感動を覚えた。
今日観たニコニコ
シンデレという新たなジャンルが生まれたな。
近況ダメ模様に
戻る
トップページに
戻る