今どうしようもなく止め処なく溢れ出す9月をたどれば♪



[08.09.30.Tue]

どうもここ最近の天気がよろしくない。
そして、靴の調子もよろしくない、すぐに滲みてくる。
もう変え時なのだろうか・・・。

[08.09.29.Mon]

何やら納期が延びたんで、少し余裕が出てきた。
そんなわけでI氏を置いて先に帰宅。

で、ギアスの最終回を観たりゴロゴロして待ってたんだけど、24:00になってもI氏が帰ってこなかったんで心配して電話したら、終わんねーヽ(`Д´)ノ
みたいな感じだった。どうやら徹夜コースみたい。

先輩は仕事してるってーのに、寝てしまうのは少し気が引けたがむにゃむにゃ。
最近、肌寒くなってきたんで布団が気持ち良い。

[08.09.28.Sun]

朝、布団無しで床で寝てたら寒くて目が覚めた。
04:00前に我慢の限界を向かえたので、押入れから毛布を取り出し包まって寝てみた。気持ちよい。

いつもより少し早めにI氏と出勤し、そっから定時までみっちりとお仕事。
明日でとりあえずは区切りがつくけど、言ったら明日からが大変・・・かな?

帰宅途中、I氏とこれまた先輩T氏とでバッティングセンターへ突撃した流れで、ビリヤードをやってみた。
みんな恐ろしいぐらいに下手だったので、逆に面白かった。
T氏が支えの棒をキューで突付いてボールを突いたのは笑いのネ申が微笑んだに違いない。

[08.09.27.Sat]

本日は大学時代のメンバー(っても全員で4人だが)でカラオケ。
いつもはなんばに突撃するんだけど、どこも一杯だったんで京橋にて昼オールを予約。

途中から90年代というか、古い曲縛りになったんだけど、これがダメ的にツボに入った。
あー、このときに聞いた曲やなーとか、あの頃は・・・と昔を思い出しながら歌ったり聞いたり楽しんだ。完璧おっさんのリアクション。
珍しくTというかN?が参加だったので、一緒にやらないかを歌ったりと外せないとこはしっかりと歌いましたよええ。

で、気持ち良く歌ってたら、仕事中のはずの後輩Sの携帯から先輩H氏が電話してきて

「関電と近電ってどっちが規模がデカイ?」
なんて質問をされたんで、その場にいた友人に聞き「関電です」と応えると今度は理由(違い?)を聞かれたんで
Nに頼んで、関電に就職した子にメールで関電と近電の違いをわかりやすく教えて!と聞いて貰うと

「会社が違う」

と、非常にわかりやすい答えが返ってきた。
やりやがる!コイツただもんじゃねー!!(実際には関電が受注して、近電に施工を依頼したりする関係だそうな)

そんなこんなで時間が経ち、明日も仕事なんで、晩飯というか飲んだりは無しの方向で大人しく帰宅。
まぁ、途中本屋さんで本を仕入れてみたんで、しばらく読むものには困らない予定。

帰宅後、本日も明日も仕事のI氏から電話が掛かってきて、今日から1週間泊めてくれ依頼があった。
了承した記憶は無いが、そんなわけでI氏が来襲。
とりあえず冷蔵庫に大量にある烏龍茶をご馳走したら、なんかどれも今年の8月で賞味期限切れで文句を言われた。。。。
こんなん出すなーヽ(`Д´)ノって、まてよ、前にダメの部屋に来てるあの人やこの人にも烏龍茶って出してたような・・・まぁ、済んだことだし良いか。

またしてもベッドがI氏で、ダメは床で寝る日々がスタート。

[08.09.26.Fri]

マクロスFが終わり、鉄腕バーディも終わってしまった。
言ってる間にコードギアスも終わってしまう。
・・・観るものが減っていく、それだけ普段の生活に余裕が生まれ、深夜番組を見る余裕ができるってことなんだけど。
少し寂しい、これでゴッドタンまで終わったら楽しみが無くなってシマウマ

  ∧ツツへ
 ミ|〓・‖\
 ミ|〓 ‘_)
 ミ|=(゚Д゚) <シマウーマよ風になり〜♪
  |(ノ  |)
  |〓  |
 /ヽ__ノ
   ∪∪

[08.09.25.Thu]

日曜出勤が決まり、今週は休みが土曜のみ(´・ω・`)
えぇ〜い、やってられっかー!とニコニコ漬けになってみた。
・・・別にいつものことか



なんか観てて楽しくなってきた。
たった35秒、でも10分ぐらい垂れ流してても全然苦にならない不思議。
ニコニコは奥が深い・・・。

[08.09.24.Wed]

そんなわけで本日めでたく10063HIT到達しました。
おめでとう10063、ありがとう10063。

記念して歌っちゃいます。
おぉ〜イチマルマルロクサ〜ン♪
端数じゃないのよ端数じゃないのよ端数と呼ばないで〜♪


・・・さて、さっさと寝るか。

[08.09.23.Tue]

帰宅後、容疑者Xの献身を読む前に、事前知識が欲しいと思ったので、だ〜いぶ前に中国に行ったときに購入したガリレオのDVDを観ることにした。

いや、コレ面白いわ。(゚д゚)
湯川先生(福山ね)のカッコイイのにスットボケたところも良いし、内海(柴咲ね)もカワイイし、草薙さんシリーズは以前に読んでたんで、コレが草薙さん!!きゃー!!
ってな感じ、やるな東ピョン!!

あ、あといつの間にやら当ページのカウンタが10000を超えてました。
最近ここの日記のページに直接飛んでたから気づかなかった(´・ω・`)チクショ
別にどうするってわけじゃないんだけど、いつ10000を超えたとかってのをTOPの履歴に残したかったんじゃが・・・残念。
今の中途半端なHIT数でも残しておこうかな・・・。

[08.09.22.Mon]

静岡出張2日目。

昼飯に五味八珍というラーメン屋さんでつけ麺を食べたんだが、ラーメンの詩っていうのが壁に張ってあったんで少し

□□ ラーメンの詩 □□

ラーメン、なんてせつない味なんだろう
めんをすする スープのしょっぱさ
メンマをこりこり 焼豚に夢をたくして味わう
そう この味は昔の味
小さい頃、家族で食べた味
もしも心の中にふるさとが誰にもあるとしたら
お前はふるさとそのものだ
そして今 僕はラーメンを作っている
みんなになつかしさを とどけるために

・・・なんてゆんゆんな歌詞だろうか、でも素晴らしい。
こういったノリは非常にツボですよ。
近所にあれば絶対行き着けになること間違いないってーのに、あ、味は普通に美味しかったです。

今回は無事予定通りに大阪へと帰還しました。
あと、ラジオでプレゼントの景品として紹介してた1/12ビームサーベルがちょっと欲しいかも・・・と思った。

[08.09.21.Sun]

4:00前に起床という荒業を行い、本日は静岡出張。
5:00ぐらいはまだ暗いけど、5:30過ぎで空が白んでくるのね・・・てか曇ってるせいで日の出は見れず、残念。

本来は1人作業だったんだけど、途中で静岡の別工場に出張に来ていた営業S氏が

「来てほし〜の」

と言ったら行ってやるぞ〜って言うもんだから、お客さんが近くに居たけど言いましたよええ。
で、ほんとに来てくれたんで営業的な仕事は全部お任せしたさ(゚д゚)

浜松西IC付近にあるルートインっていうビジネスホテルに泊まったんだけど、値段が6400円と高いだけあって、設備が凄い整ってて吃驚。
部屋のキーがカードだし、凄く部屋もホテルも綺麗でやんの。
てか、無線も有線もいけるっていうネット環境はビジネスホテルで初めて出会ったよ。

[08.09.20.Sat]

昼まで爆睡。
右腕が恐ろしいほと筋肉痛で、指が思うように広げられなくて吃驚。
握力の低下が恐ろしい・・・、ジャンケンでチョキが出せなくなってて笑ってしまった。(´・д・`)

明日の出張準備の為に出勤。
帰りにドンキでFMトランスミッターを購入したんで、これで車のスピーカを使ってi-Podに入ってる曲が聴けるのだだだ。

[08.09.19.Fri]

明後日の日曜日は朝一から静岡へと出張。
そんなわけで用意をあれこれ、で、残りの用意は明日しよ〜っと22:00ぐらいに諦めて帰る段階で、先輩I氏K氏T氏と同期のYとで晩飯のお誘い。
で、そっからバッティングセンターでバットを振り回し、ボールをしこたま投げてからダーツのコンボ。
ダーツ1000円分を使い切るまでいたんで、時間がめちゃめちゃ掛かり、気がついたら4:00になってた。

そりゃーI氏に車で送ってもらいますよっと。

[08.09.18.Thu]

残業後、先輩I氏とK氏と同期のYとで晩御飯。
うーむ、最近はファミレス率が高いから出費が大きい。
てか、今月は先月に比べて大分出費が少ないんだけど、使いすぎには違いないんで気をつけよー。

てか、1人暮らししてるみんなは月に、生活費(飯代と遊び代)でどれだけのお金を使ってるんだろ?
一般の金額がワカランから、どれぐらい使いすぎなのかがワカンネー。
とりあえず食費やら遊ぶお金で10万↑は高いだろーってのが今の考え。(´・ω・`)反省ちぅ

[08.09.17.Wed]

未来福音が欲しいのーーー!と叫んでも、簡単に手に入らないからまいった(´・ω・`)
ここはもうしばらく大人しく待っとくのが吉とみた。
それにしても『未来視』、なんて素敵な単語だろうか、これだけでミステリ何冊分の破壊力か想像がつかないわ・・・、あぁ、早く読みたいなぁ。。。

[08.09.16.Tue]

何やら先輩K氏の担当設備の不具合で、今週末あたりから静岡へ出張っぽい雰囲気になってきた。
休みが欲しい、てか歌いたい。
そんなわけで土日の出張になるなよーと祈ってるとこ



馬鹿だねーwと思ってみていたが、途中からは、やっぱり馬鹿だねーwww
と思ってしまう良作。
とりあえず、判ることは後輩はドMだということ。

[08.09.15.Mon]

本日は出勤日。
世間的には祝日で休みの模様、それでかは判らないが凄く仕事中に眠かった。
というか、仕事中に初めて目を閉じてキーボードを押し続けて画面がどえらいことになった罠。

プログラマというか、SEの人なんかはみんな経験済みだったりするのじゃろうか?

帰宅後はニコニコ三昧。



これぞ野生のサンライズ!

[08.09.14.Sun]

本日はそろそろ恒例(?)の大学時代の友人K夫妻企画で、梨狩りへとみんなで滋賀県へとGOしますた。

梨をハンティングー(゚д゚)bって言ったらみんなに白い目をされました。
思いつきの行動は危険と学びました。

下道で2時間ばかしして滋賀県の竜王へ。
途中、昼飯をコンビニで買って地べたに座り込んで食べたり、琵琶湖のすぐ傍でバトミントンっていう無茶したりと、プチイベントを挟みつつ、最後にはT君の会社の先輩と遭遇したりなんかしての梨狩り。
梨狩りなんて今までしたことが無かったんだけど、いざ狩ってみると簡単に実が取れて吃驚、てかもちっとぐらい耐えろよ。>梨がね
軽く持ち上げるだけで取れるから、手ごたえが全然無い・・・梨狩りというか、梨虐殺とでも言いますか。

あと、包丁で梨も剥いてみたけど、意外と簡単に剥けた。
剥くっていうよりも抉るっていうのに近いかもだけど、この分だとリンゴなんかも剥けるっぽい。
リンゴは好きだし今度試してみようかな。

そんなこんなで、夕方に京都へと帰還し、そっからはN君に大阪へ送ってもらい、そっから2人で晩飯食べてだべってましたよっと。

滝本竜彦さんのNHKにようこそ!を読了。
いやぁ〜、読む人によるんだろうけどまさかこれほど鬱になるとは・・・と、思った以上の破壊力に驚いた次第。
馬鹿みたいで惨めでダメ人間で・・・あーこれは簡単な感想以外にちゃんとしたのを久々に書こうかなー。

夢から醒めた・・・なら、そこには現実しか無いわけだ。
そこに何があったか?それは惨めなダメ人間が1人。
ん〜、惨めというか、どうしようもない馬鹿なダメ人間といった方がしっくり来るか。
まぁ、何にせよちょこっと切なかったし、涙したわけだが、やりたくなくてもやらなければいけない、それが現実なんだと思う。
現実が重いとそれから逃げる為に色々な逃げ道に逃げ込む、現実逃避ってみんなしてることなんだぜ。
そしてその答えがNHKなわけであったマル。

[08.09.13.Sat]

ジョジョに忙しくなってきたんで、本日は出勤。
雨が降ってたんで傘さして行ったんだけど、帰るときには止んでたんで傘を会社に忘れた罠。(´・ω・`)

[08.09.12.Fri]

工具箱を神奈川の工場に忘れた模様、お客さんから電話があった際に確認したら、笑いながら大事に取ってますよーだってさ(´・ω・`)ソレハソレハ
まぁ、来週に何人かうちの人間が行くから、そのときに返してもらおうそうしよう。

残業後、先輩I氏やT氏、同期Yとダーツ。
みんなマイダーツを買ったからか、何やら上手くなってて少し嫉妬。

[08.09.11.Thu]

朝、駅で先輩K氏がダメを抜かして走り去ったので、走って追いかけたら逃げられた。
だから全力で追いかけて追いついた。・・・何やってんだろ。

[08.09.10.Wed]

珍しく定時。
で、狙ったかのように電話しても良い?メールが飛んできた。

どうやら落ち込んで悩みまくってたのはダメだけではない模様。
その事実が凄く悲しい反面、少しだけ気持ちを共有できたことが嬉しかった。
ほんっと、情けないな俺。

2時間の電話の末、何かが解決したってわけじゃないけど、何かが劇的に変わった気がした。
最初と最後ではもうテンションが雲泥の差。
最初なんか、もうこれで終わりだーっていう最悪の気分だったけど、最後は意地悪したり意地悪されたりで、照れくさかった。

ごめんなさい。

謝る相手は決まっている、当事者ではなく被害者に対してだ。

ありがとう。

被害者に言うべきなんだろうけど、当事者に対して一番言いたい。

[08.09.09.Tue]

う〜ん、中々思い通りにいかない。
解決?したかと思えば、何か壊れましたーって電話が入るわ、性能の低いオシロスコープに当たってしまい、しばらく時間を無駄にしたり。。。
なんかついてない1日。('A`)

ちょー情緒不安定。
辛いときはPADDLEを聞くのが一番。

[08.09.08.Mon]

エネルギー保存の法則は躁鬱にも適用されるんだろうか?
そう思えるほどに躁鬱を繰り返した1日。
原因は昨日の1件に違いないんだろうけど、おかげで今日は思ったことを伝えれず終い。。。

気持ち悪いな〜、そして、ほんっと自分のダメ人間ぶりに磨きが掛かってきたな。

[08.09.07.Sun]

今日1日を総評すると、第三者の目から見ると「やりすぎ」だそう。
ダメとしても周りが見えてなかったんで、本当に迷惑を掛けた感じ。

何が一番最悪かってーと、そんなことあるはずがないのに、そんなことを想像してしまったこと事態が一番の自己嫌悪。
何故信じない!お前は馬鹿か!!と自分を叱責し、そんな考えをしてしまってること自体にもまた自己嫌悪。

全然成長してないな俺、何を学んできたのだ?てか、何で今回(?)に限ってこんなにも暴走してるのだ?
今までは、どっかで冷静な自分が必ず失敗したときのことを考えてくれているから消極的になれたのに・・・。

しないで後悔するよりも、やって後悔した方が良いって言葉もあったけど、やりすぎて後悔ってのは宜しくないよなやっぱり・・・。
3人にどんな顔して会おう。。。

[08.09.06.Sat]

昼から部屋の消防点検があると思っていたが来月だった!?
ちっきしょー、朝からゆったりと待ってた意味無かったのかよー、と地元へと帰還。

友人OとTが待つ公園へ、2人のリクエストのジュースを途中の自販機で購入して向かった。
お、2人ともバトミントンを先にしてるな〜と近づいていき、そこでジュースが無いことに気がつく。
あれ?車の中??でも入れた記憶が・・・・、冷静に考える、取り出したっけ?って

自販機に放置してました。

おっかしいな〜?こんなミスはしない方だと思ってたのに。
そんなことを思いつつ、3人で本気バトミントン!
で、数回のラリーで崩壊する肩と首。
どうも一昨日に寝違えた首を、バトミントンで行使したせいで破壊してしまった模様。
冗談抜きで痛かったんで、首を動かさないように行動し、2人に近所の薬局で効きそうな薬を何でもダメで試してくれ〜、と懇願したら、2人ともすんごいノリノリで吹いた。

「そんなん言ったら5千円ぐらい買いこむぞ!」

て、言われたときに社会人パワーを感じたけど、流石にそれは不味いんで、サロンパスと飲み薬で応急処置。

処置後は梅見台にこの春できたガーデンモールへ。
今まで行ったことが無かったんで知らなかったけど、この中のTam Tamっていうホビーショップの品揃えが良すぎて吃驚した。
真剣にスカイクロラ散華を買おうかと悩んだし、サーキットを走るラジコンが楽しそうだった。

晩は、近所のプレハブで飲み飲み。
首が痛いからおじいちゃんみたいな扱いを受けつつ、途中別のお客さんを送迎する為にお店側の人が1人もいなくなったりと、ふざけた空間を楽しみつつ飲み飲み。
都会では味わえないとも思ったが、こんなのって普通田舎でも味わえねーよ!
ここの店長と副店長(ってか夫婦)、絶対おかしいよ!!

[08.09.05.Fri]

神奈川出張6日目
まだ自動運転中にときたまサーボエラー(過負荷と誤検知?)が出るが、それは次回の生産立会いまでの宿題ってことで、上司A氏にバトンタッチする形で引き上げ。
てか、今回の出張で初めて勧誘を受けたよ(゚д゚)
まぁ、冗談口調だったんだけど、認められるっていうのは悪い気はしないんで、出張が延びて会社に帰れば色々言われるんだろうけど、頑張るかって気になった。

で、1人で神奈川から大阪へと車を飛ばす。<実際にはdでない
なんだかんだで16:30ぐらいに厚木のICの飛び乗り、そこから本社まで。(メーターで計ったら499`あった)
一旦アパートに寄って自転車を車に積み込んでから会社に着いたのが23:45ぐらいで、そこから簡単に片付けをしてから自転車で帰宅。

[08.09.04.Thu]

神奈川出張5日目
また、今日も不具合が追加され帰れず・・・。

とりあえず、昨日コインランドリーで洗濯したから、着替えのストックはできたが、キツイなぁ。
そういえヴぁ、コインランドリーに暇つぶし用にJOJOの漫画が置いてあって、久々に4部を読んだやも。
やっぱし4部は面白い。ダイヤモンドは砕けない!!

[08.09.03.Wed]

神奈川出張4日目
予想通りというか、ダメだけ追加の不具合が残ってしまい居残り。

ここのとこ毎日だが、ホテルへ帰る途中にラジオを聴いてるんだけど、コレがすんごい面白い。
関東圏でしかやってないFM79.5の鬼玉って番組なんだけど、パーソナリティの声や、職人の盛り上がり方が半端じゃない。

コーナーの1つに、 ネガティブ語大賞を受賞した「後ろ向きな言葉」を考えよう!
ってのがあったんだけど、

「泳げないのに俺の名前、北島」
「昨日、女の子にメルアドを聞かれたけど、きっとこれは何かの罠に違いない」
「病は俺から」

といった職人の投稿に、車の中で笑った笑った・・・一人でな!チクショー!!

[08.09.02.Tue]

神奈川出張3日目
今日は営業のK氏と先輩T氏が来てくれたので少し賑やか。
でも、K氏は夕方で名古屋へと帰ってしまったし、T氏も明日の打ち合わせ後に帰ってしまう・・・あれ?もしかしてダメだけ居残り!?

とりあえず、今の心の支えはせんせーとのメールのみ!( ・∀・)ニヤニヤ

[08.09.01.Mon]

神奈川出張2日目
当初、予定していたノルマはなんとか達成できそうだけど、追加で出てきたソフト変更の山に涙目。
あれ?明日帰れる気が無くなってきたんですが・・・。。。

てか、神奈川と言われてスラムダンクしか思いつかんけど、何か名物ってあったかな?
横浜、中華街は別で・・・、居る場所がその手前の厚木だから。

ニュースで名古屋の岡崎が雨の被害が酷いみたい。
でもまー、名古屋だしな〜と思っていたら友人Tを思い出したんでメルメル。
あ、なんか全然大丈夫だったっぽいな、良かった良かった・・・あ゛、もろに岡崎に住んでる兄夫妻を忘れてた。
・・・まぁ、大丈夫でしょ、うん。


近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る