時が5月を急かしても♪



[07.05.31.Thu]

オーディンスフィアを少しだけプレイ・・・うん、コレはヤヴァイぐらいに面白いな。
アクション部分もそうだけど、すっごく動きや画に惹きつけられた罠。

[07.05.30.Wed]

雨の音で目覚めてからは、いつもと違いゆっくりとした朝。
頃合をみて、K氏を起こさないように会社近くのすき屋まで出かけてチーズ牛丼・・・うん、優雅だ。

会社の行事を行う会長を毎年投票っぽいことを決めるんだけど、その決める方法にて議論をするだけして、結局今までとあまり変わらない方法で決定。
変わろうとする、最初はやはり抵抗が大きいんだろうなぁ・・・。。

[07.05.29.Tue]

仕事が捗らなかったんで、遅くまで残業・・・で、気が付くとリミットをオーバーしてたんで、例の如く漫喫で泊まろうかな〜と思っていると、名古屋営業のK氏が会社のホテルに泊まることになってたんで

「503の鍵開けとくから、いつでも来てえぇで」

と、救いのお言葉。とても子供の誕生日も仕事で家に帰れないパパには見えない(゚д゚)
そんなわけで、テレビを点けていないと寝れないというK氏と共にぷっすまを観ながら就寝。

[07.05.28.Mon]

いつも使うタッチパネルメーカーの新機種を今回の設備で初めて使うんで、ソフトを新たにインストールしてイジイジ。
うん、前のソフトに慣れていた為か全然ワカラン。同じメーカーのソフトだから、使い方はそんなに変わっていないはず・・・なんだけどなぁ。。。

森先生の悪戯王子と猫の物語を読了。

[07.05.27.Sun]

本日はシュキーン日だけど、そなーことよりもグレンラガンの日でもあるのであった。
そんなわけで、帰宅後にニコニコグランラガンを観ますた。

観た人にはワカルと思うんだけど、螺旋王がジェットなのに軽く吹いたっていうのと(<だってコメントで『これなんてジェット』とかあるんやも)、グランラガンがシモンとシンクロ率が良すぎて一緒に吐いたのに声を出して笑ったさ。
てか、シモンや兄貴の「オレを誰だと思ってる!」っていう決め台詞に対して「ワタシを誰だと心得ますか!ヽ(`・ω・´)ノ」っていうヒロイン(?)の決め台詞はアリだと思った。

Amazonにて密かに購入していたオーディンスフィアが届いてた・・・・まぁ、するヒマが無いわけなんだが。。。

[07.05.26.Sat]

本日は土曜日ということもあって、定時で仕事を終わらせてから同期のY君と共にマジコンを買いに日本橋へ。
この店なら売っている希ガスる!と、何店か回ったけど、結果どこも売っていなかった罠。

しゃーないんで、ラーメン屋でちょっとしたキムチ祭り。
デザートにキムチソフトクリームなるものがあったんで勇気を出して注文。
うん、甘いし冷たいし普通のアイスクまぁっずっっ!!

テラキムチ


なんかアイスなのに喉が後から辛い!
いやいや、一度ちゃんと味合わないとな・・・などと思い、水で口を濯いでからテイスティングみたいなことをしたけど、やっぱり不味い。
何が一番許せないかというと、口に入れた瞬間は普通のアイスのくせに、後から不快感が来るという、上げてから下げるというまるで詐欺のような手法を取ってくるあたりが許せぬ!
まぁ、見た目もあまり普通のと変わりが無いんで、Y君の普通のアイスと入れ替えてちょっとしたドッキリに成功したりしたわけだが・・・。
なんでも美味しいからって混ぜちゃイケネェ。。。。

乙一の夏と花火と私の死体を読了。

[07.05.25.Fri]

唐突だが、ダメの会社にはホテルがある。<部屋の内装なんかもまんまビジネスホテル
でもって、こないだ中途採用で入社したH氏が、このホテルの存在を知ったとたんめっさ話に食いついてきた。もう、入食い状態
う〜ん、冷静に考えると確かに変わってるっちゃー変わってるか。

[07.05.24.Thu]

制御BOXをスライド式にする為に、BOX底面に長穴を加工して・・・などと考えたり、BOXをまとめて安く・・・などと考えていたが、製造工数なども考え、CC-LINKを用いてBOXを逆に増やす方向へと上司に修正された罠。
チクショー。。。(´・ω・`)

[07.05.23.Wed]

パプリカが届いたので、スタッフインだけ観る。
相変わらずテンポ良いなぁ〜、と終電で帰宅後に思た。

[07.05.22.Tue]

最近必ずといっていいほど2度寝してます。
それだけこの時期が寝るのに適しているのだろうなぁ〜、と大予想。うん、ダメは悪くない悪くない。

乙一の失はれる物語を読了。

[07.05.21.Mon]

昨日、一昨日と休日を満喫(?)した為、非常に仕事したくねーな病が発病。
で、気持ちがこうだと仕事が捗らNEEEEEE。
捗らないから残業時間が延びるとかいう悪循環。

[07.05.20.Sun]

ゴールデンウィークにT君からお土産に貰ったもちもちの木がヤヴァイぐらいに美味しい。
特にスープ!カツオの風味がイイヨーイイヨー、カップめんというジャンルの中ではかなり最上級の美味しさ・・・・単にお腹が減ってたんで美味しく感じたのかもしれないけど。

グレンラガンの8話を観る。>当然ニコニコで
「オレ・・・この戦争が終わったら結婚するんだ」級のフラグが立っていたんで、予想はできたんだけどそれでも絶叫。
大丈夫、兄貴は同じガイナで言うとキャラ的にサンソンと被ってるし大丈夫、と自分に言い聞かせながら観たヨ。
最後の真っ白に燃え尽きたジョーのシーンで、笑うとこなのに笑えないのが兄貴の魅力ではなかろうかと思ったシダイ。・・・なんて躁鬱の激しいアニメであろうか。

[07.05.19.Sat]

応援団2が届いてから、とりあえずノーマルでクリアするまでひたすら応援団。<2時間くらいか
で、他の時間はほぼニコニコ観ながら弾幕を張ったり、突っ込みを入れたりの日。

家から一歩も出ちゃいねぇ・・・、何か買いに出かけようって休日前は思っていたんだけどなぁ(*´Д`*)

[07.05.18.Fri]

最近、ニコニコ動画に嵌っております。
とりあえず、グレンラガンを1話から順番に観終えたんだけど、そもそも最初から突っ込み所の多いアニメなだけに、コメントの面白いこと面白いこと。

[07.05.17.Thu]

昨晩のことだけど、日付が変わろうかという時間に電話が掛かってきた。
まぁ、例の如く酔っ払った友人O君だったわけなんだけど、ちょっとした接待みたいな飲み会で、いつものようにハッチャケられなかったという愚痴。
ハッチャケない方が良いのでは?とダメは思うわけだが、O君は不満だそうだ。
そんな彼や、そういった状況の人に対して一言

「相手をまず先にハッチャケさせろ」

と、カナーリ無茶なことを言ってみる。

[07.05.16.Wed]

唐突だが、グレンラガンが面白いと言ってみる。
兄貴ことカミナが熱い!熱すぎるよ!!

乙一の小生物語を読了。

[07.05.15.Tue]

出張最終日・・・・長かった。。。

07:30にホテルを出て、熊谷→東京→新大阪ときて会社へと昼過ぎに出勤。
途中、ダメの懐が非常に寂しくなったので(持ち金が無くなった)、後輩Y君にお金を3000円ばかり借りなければ地下鉄代や、昼食代が払えないという状況に追い込まれた罠。


1週間ぶりに帰宅後、姉K氏が凄い高いテンションでスパイダーマン3をネタバレしながら、いかにくだらなくて面白いかを説明してくれました。
曰く「ブラックスパイダーマンが何故現れたかわかる?」
「ブラックスパイダーマンのマスクって脱げにくいねん」
「主役の役者が、1から歳を取りすぎていてもはや青年ではなくオッサンやねん」
うん、凄く面白そうだけど、たぶんというか、絶対映画館では観ないなコレ。

[07.05.14.Mon]

メーカーに問い合わせた結果、原因ワカラズ・・・(´・ω・`)
でも、プログラムをちょこっと変更したところ、最初にバーコードを読み取って格納先に保存したデータが一部違ってるのに、バーコードの全桁を判別できたので、気持ち悪いけどなんとか問題解決。
まぁ、立会いやら、ちょこちょこっとした手直しやらなんやらで、結局今日も帰れなかったワケだが・・・・。。。

先輩O氏と後輩Y君と、とりあえず熊谷まで行きホテルに泊まって、明日の朝一で大阪に帰ろう!ということになり、レンタカーを返そうと、熊谷の駅をうろちょろ。
が、一通が思いのほか多くて、近所まで来ているというのに中々レンタカー屋さんまで辿り着けない。
えぇい、ならナビで道順検索じゃー!!と、ナビにてルート検索開始。すると・・・

「ポーン♪ルート検索を開始します。ポーン♪目的地付近の為、ルート検索を終了します。」

生まれて初めての、ナビゲーション拒否!!
アリエナイ!しっかりナビせいやー!!とO氏やY君が笑い転げる中、ナビと格闘。
・・・まぁ、車にとって所詮ナビなんて飾りです。偉い人にはそれがわから(ry

[07.05.13.Sun]

出張7日目。
まさかまさかの出張延長。

同じ設備で、同じバーコードリーダーで、同じプログラム。
だけど、同じバーコードを読み取ってるのに1台は上手い事いくのに対して、もう1台は上手くいかない。
おそらく、バーコードリーダー本体に組み込まれたフラッシュROMの設定が違うのだろうという結論に達したわけだが、設定し直す為のバーコードの入った取説も無ければ、メーカーに電話しても出ないという状況(<当然か)。
ネットで調べてもワカンナイし、大人しく明日メーカーに電話する作戦。(´・ω・`)ユウウツダ

そういえヴぁ、昼食に入ったホテル近くにある手打ちラーメン屋さんなんだけど、店に客が入る度に店長が

「うぃぃぃぃぃらぁっっっしゃぁぁぁいぃぃっ!!」

と絶叫するとこで面白かった。
おばあちゃんが入ってきても絶叫、子供が入ってきても絶叫。・・・気持ち良さそう!!

[07.05.12.Sat]

出張6日目・・・明日こそ帰ろう。
だって流石にお風呂で服を洗濯するのも嫌になってきたし(´・ω・`)

それはそうと、ここのとこ22:00過ぎに眠ってしまい、02:00過ぎに目が覚めて・・・みたいな生活が続いてます。
おかげでライアーゲームを見逃してしまった。チクショー

[07.05.11.Fri]

早くも出張5日目。

風が強い為、昨日まで客先の駐車場にあったタンポポの綿が全滅していた。
あれ?種を飛ばしてるから別に良いのか。見た目があまりにも無残に思えたのでつい・・・・。

テレビ番組の放送時間、というか日程が関西とは違うのだよ関西とは!みたいな感じをヒシヒシと味わっております。ただし、朝やゴールデンにコレといった変化は無し。そりゃそうか。

[07.05.10.Thu]

思った以上に作業が進まず・・・ピンチです。

晩。ホテルの部屋でダイバスターを観ながら、プログラムを遅い時間まで内職。
それにしてもさっきから風の音が凄い、流石に大丈夫とは思うけど、窓とか色んなとこがギシギシ言ってる。

[07.05.09.Wed]

出張3日目。

予定では11日までのつもりだったんだけど、1日延長説がドロリ濃厚になってきた。
コレは予定GUY、服や下着を洗濯しないと足りない罠。ピンチだ。

[07.05.08.Tue]

出張2日目〜!

リストの手配漏れ、銘板の指示ミスなど、ダメによるやってしまったミスが作業に取り掛かってから判明。
しかも、会社からはダメの担当していた設備のリストで変なとこが・・・。。。といった電話まで掛かってくる始末。
反省しなけれヴぁ。

晩、ホテルでプログラムの内職をしていると、いきなり地震ががが(゚д゚)
群馬南が震度3ってテレビで出たけど、そんな生易しい揺れだったのじゃろうか?ダメスカウターでは震度4をマークしていたというのに・・・。<あんま変わんない

[07.05.07.Mon]

そんなわけで、本日から群馬出張
昼までは通常業務なので、出張に行っても良いように残っている業務をメキメキと遂行。
・・・が、思った以上に時間が掛かってしまい 出発の時間が若干遅れる。てへ☆失敗失敗。<反省色無し

で、15:00に会社を出発し、新大阪から東京、熊谷まで新幹線でGOし、熊谷にてレンタカーを借りて予約していたホテルへ。
途中、東京駅にて後輩のY君に、ダメがエスカレーターですぐさま左側い立ったことを感動された罠。ちょっと照れる。(゚д゚)フフリ
ふっふっふ、ダメの東京適応能力も大分アップしてきたということか。

[07.05.06.Sun]

本日はシュキーン日。
明日から出張なんで、その準備や、出張に行っても仕事が残らないように雑務をぽちぽちとこなす。

これといって変わったことは無かった1日。世間ではゴールデンウィーク最終日で、雨な1日。
あぁそういえヴぁ、帰宅途中にデューク更家に激似のおっちゃんがいたんだけど、歩き方がめっちゃ普通だったのを見て少し面白かった(´・ω・`)

乙一さんのさみしさの周波数を読了。
明日から11日まで群馬出張。

[07.05.05.Sat]

本日は子供の日であると同時に、昨夜突如決定した大学時代の友人達と奈良にてボーリング&飲み会の日という、甘く危険デイ。

13:30新大宮駅で集合だったんだけど、電車だと1時間近く掛かるなぁ〜ってことで、母S氏に駅まで送ってもらい(車だと20分程なのさ)、本屋さんで立ち読みという珍しく余裕のある待ち時間。
で、衝動でとなりの801ちゃんって漫画(<ブログで公開していた漫画をまとめた感じ)を買ってしまったんだけど、コレがかなーり面白いワケだ(゚д゚)キーワードは『攻めの反対は?』
まぁ、それは置いとくとして、13:30前にS君N君T君と合流してからは、近くにあるラウンド1へとGOしますた。
しかし、流石に子供の日ということもあって、待ち時間が2時間とかいう素敵なことを店員にサラッと言われ、とりあえずゲーセンにて時間を少し潰してから、奈良ではちょっとした名所になりつつあるアスカボウルへと足を向けてみる・・・と、ラウンド1から歩いて10分程なのに客ガラガラでやんの。
点数が手書きだからなのか、雰囲気が特殊だからなのか・・・。

というか手がコワイ・・・


指定されたレーンに行っても電源が入っていなかったり(<ってもランプだけだが)、ピンがすぐに一人でに倒れたりしたけど、珍しくみんな高得点をマーク。
しかも何故かダメを接待ボーリングしてやってるみたいなノリで、ダメのリードを『計算済みであえて負けてるんですよ』的な感じでボーリング。

あ、そうそう↓のゴミ箱を見つけて吹いてしまった。

まさに攻めのゴミ箱



ボーリングを終えてからは、駅近くまで戻ってから飲み飲み。
仕事の話なんかをすると、みんなそれぞれに各会社の考え方や、思想みたいなのが見え隠れして、同じ社内の人と仕事の話をするのとは違ってとても刺激的だった。
再認識することもあれば、結果は同じでも違った捉え方だったりと、とても為になる飲み会・・・バカなことを話したり、したりしたんだけど。
こういった関係、環境がいつまでも続いて欲しいと思う。でも、良い方向に変わって欲しいとも願う。
非常に危ういバランス、時が経てば確実にそのバランスは崩れていくことを知っている。でも、どうすることもできないっちゃーできないんだよなぁ。。。

[07.05.04.Fri]

本日は朝から、期間限定で帰ってきた地元のT君とO君との3人で、三重県は伊賀にあるモクモクファームへと行ってきました。

JR加茂駅から柘植駅という、関西本線の秘境へと誘うそのルート。
しかし、一番問題があったのは、事前に柘植タクシー営業所の電話番号を調べて一見準備万端に思えた駅からの移動方法にあった。

駅に着いてから、早速電話をするO君。すると少し離れた明らかに無人のプレハブで鳴り出す電話。
出ないな〜、と電話を切るO、鳴り止むプレハブの電話・・・・信じたくはなかったが、どうやら目の前にある無人のプレハブがタクシーの営業所であり、それを頼りに我々は今回の旅を実行に移したことが判明する。
まぁ、しばらくしてどこからともなくタクシーが来たんだけどね。

タクシーの運ちゃんから、北海道や沖縄なんかからKIAIで来る観光客もいると聞き、モクモクファームの入り口の人の多さに、めっちゃ軽い気持ちで来たことを反省。反省ついでに40分待ちで昼飯にバイキングを食べたり、あまりミニではないミニ豚ダービーを見学したりしますた。ちなみにこのミニ豚ダービーに出走する豚の名前が絶品。『ピグリキャップ』や『ブタノライアン』『ミミガーサイレンス』なんて可愛い方、『チャン・豚・ゴン』に『ミハエル・ブーマッハ』や『サモハン・ブートン』なんて名前は名付け親遊びすぎだろ(゚д゚)


マリオよろしく飛べということか?


帰宅後、O君を駅まで送り届けてから、これまた地元の友人K君を拉致り、T君を拉致ってから高の原にできたイオンへとGO。
デケー!レイトショーやってるー!!・・・・あれ?なんか見知った店員さん・・・てかK君が働いてる。
なんと以前、靴屋さんで働いていたK君が、眼鏡屋さんに華麗なるジョブチェンジしていますた。
明らかにダメには似合わないであろうサングラスを薦めてきたのは研修5日目だからだよね?別に真剣じゃないよね?ね?

とまれ、近場でパステルのプリンが買えるようになったことや、映画が観れるようになったのは嬉しいっちゃー嬉しいかな。

[07.05.03.Thu]

休み明けの出張の打ち合わせ・・・てか、プログラムも回路図も何もしてねぇ・・・(´・ω・`)部品は注文したけど
しかも、月曜の宵積みで今調整している設備の出荷だし、時間が欲しい・・・あと1週間ぐらい。

帰宅後、地元の友人O君にO君宅に呼ばれ、そこで千葉から帰ってきたT君と共にもんじゃ祭り。
「だ〜か〜ら〜、黒部和牛じゃなくて黒毛和牛だって」
などと言いつつ、湯沸しポットの『ちゃーちゃらちゃらちゃーちゃっちゃっ♪』という曲名を、湯沸しポットの型式やメーカーからネットで検索して調べたり(´・ω・`)ワカラナカッタケド
凄い気楽な飲み会。

[07.05.02.Wed]

世間がGWの為、メーカーに問い合わせをいくらしても繋がらない、仕事が捗らんですたい(´・ω・`)
それはそうと、昨日が何気に後輩K君の誕生日だったんで、今日の帰宅途中に後輩達とお好み焼き屋さんで飲み飲み。
数々の愚痴が飛んだり、先輩なのに弄られたり、弄られまくったりとした飲み会。(゚д゚)先輩の威厳ナッシング
うん、たまーにこうして仕事の愚痴を聞いたり、言ったりして息継ぎするのも大事なのかねぇ。

森先生のMORILOG ACADEMY5読了。

[07.05.01.Tue]

3時間しか寝れなかったけど、以外と眠くなかったので今日も終電までお仕事。
・・・う〜ん、終わらんなぁ。



近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る