この手に落ちた腐りかけの2月♪



[07.02.28.Wed]

言い合いをしていた。
傍から観ていて、話をまとめる探偵役の女がいて、騒ぐ奴、疑われる奴がいて、それぞれにありがちなキャラ設定があって話は進んでいき・・・。。

そこで目が覚めた。
蛍光灯もテレビも点きっぱなし・・・で、そこで気づいた。
テレビで夢で見ていたキャラクタ達が言い合いをしているのを、ちょっとビビッたさ(゚д゚)

乙一のZOO1を読了。

[07.02.27.Tue]

定時だったんだけど、上司のK氏と先輩S氏としょうもない話(<滋賀や奈良、京都の人間は海を見ると「海やー!」「え?マジ?」といったようなことを言うとか)を話しこんでいると、いつの間にやら2時間も経っていて吃驚おったまげ。

[07.02.26.Mon]

今年は記録的な暖冬・・・じゃあ、このまま春や夏を迎えたらどうなるのだろう?
記録的な暑い夏になるんじゃろうか?
アツかアツかん心も身体も・・・・アツか〜ん♪と歌ってみる。(´・ω・`)
とまぁ、詰まらないことを考えてみたわけで。。。

そういえヴぁ、思いのほか出張土産が好評だったなぁ。

[07.02.25.Sun]

出張2日目・・・といっても、朝、タクシーでお客さんの工場に行ってから1時間もせずに本日のお仕事終了っと。
ってなわけで、タクシーを呼んで温泉へとGO。
花巻温泉が有名だったんだけど、運ちゃん曰く、もっと良いとこがある!とのことだったんでそっちに行くことにしますた。

わずか15分で到着。
朝早かったせいか、ほぼ貸し切り状態。
素晴らしい・・・若干温めなのが気にくわないが。。


結構深いんです


本来なら、毎年この時期は一面雪景色で、こんな光景じゃないとのこと。
でもまぁ、これはこれでアリだとは思う。うん、もぅアリアリ。

温泉の後は、プラプラ歩いて、BOOK OFFみたいな立ち読みできる古本屋があったので、そこで飛行機の時間になるまで時間を潰して、空港へ。
空港にてお土産を買いつつ、ウイッシュルームをちまちま〜っとね。で、帰還。

本多孝好のMISSINGを読了。
やヴぁい、前に読んだFINE DAYSもそうだけど、恋愛ミステリとでも言いますか、普通に面白い罠。

[07.02.24.Sat]

岩手出張の始まりだよー!!(わー、ぱちぱちぱちー)

そんなわけで、奈良駅を06:30発の大阪国際空港(伊丹空港)行きのバスで空港へGO。
ち・な・み・に、今回の荷物の重量は15kg。
加工部品なんかが昨日あがってきたのが痛かった。。。

で、1時間飛んで20分のフライトを終え、降りついた北の大地岩手。
当初、雪まみれの極寒の地を想像していたんだけど、雪が全然無い上にめっちゃ快晴。
う〜ん、予想外。あと、ネットの地図を見る限り、空港のまん前に行き先の工場があるくせに、空港から歩いて20分なのも予想外(´・ω・`)ツカレタ

仕事終わりに、ホテルの近くで晩御飯・・・

うまいぜベイベー



岩手に来たのに熊本のとんこつラーメンを食べました。おいしかったですマル。
・・・・・・・だってさだってさ、岩手の名物がワカラナイし、ホテルの周りにラーメン屋さん以外に明かりが無いやも。
ちなみに星がめっさキレイで感動もの。でも、知ってる星座が少ないから

「ふふふ、あれがオリオン座でしょ・・・・で、あれがオリオン座、あれはオリオン座ということになるねオリオン座、あぁオリオン座」

といった不毛な会話を一人ですることしかできないオリオン座。
あ、北斗七星もワカルか。<忘れてた

[07.02.23.Fri]

明日から岩手出張。
行く方法が飛行機だったもんで、先輩K氏に「パスポート要るぞ、忘れんとけよ〜」と言われたので、あれ?要ったかな??なんて思いながら「わかりました」と返事。
念のために、先輩S氏にパスポート要るかどうか聞くと、S氏もこれまた「要る要る、ちゃんと出せよ〜」とのこと。
やっぱ要るんか!?でも、前に北海道に行ったときに要らんかったような・・・と、半信半疑でいると、A氏が「ワカラナイことなんて誰にでもあるねんし、ネットで調べてみたらいいよ」と助け舟。

流石、コレが年の功か(<シツレイ)良い事言うなぁ〜などと思いながら、結局要らないことが判明した後。
K氏がA氏に「要るって知ってたん?」と聞くと「そんなん当たり前やん!」とA氏。
・・・トドメを差してくれてアリガトウ。助け舟は泥舟でしたとさ、しくしく。

[07.02.22.Thu]

新携帯電話の電池が切れそうになったとき、壁紙のアデリーペンギン(リンク先の下の方に少しだけ載ってる)が電池が無いから早く充電しろと暴動を起こし始めた。
その中でペンギンが

チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

みたいなことをしだして、一人でついニヤニヤ(・∀・)してました。

あ、森先生のモリログアカデミー4を読了。

[07.02.21.Web]

本日、営業のO氏に言われた悲しい一言。

「・・・・太ったか?」

ひぃっっ、自分でも薄々感じてはいた。
今まではブカブカだった作業服、しかし、最近ズボンがぱっつんぱっつんなことにっ!
今年に入ってからの暴飲暴食が、間違いなくダメを成長させてるんやー!
縦にやのーて、横に成長させてるんやー!(号泣)

[07.02.20.Tue]

24日、25日行く出張の準備・・・というか、岩手県は花巻空港行きの飛行機を予約。
片道2万円後半・・・やっぱり飛行機は高い。。会社のカード支払いなんだけど、ねぇ。

帰宅途中に、天王寺でウィッシュルームをついに購入。
ホテルの受付のベルの連打ができることに若干感動しつつ、してもやっぱり展開に変化は無かったことにそらそうだなと一人で納得。

奈須きのこのDDD1を読了。
あれ?キャラクタがドSとドMしかいない?
カイエたんの設定、眠れる森の美少年・・・素晴らしい(゚д゚)

[07.02.19.Mon]

同期のY君にDSを買った報告をした際に「やっぱゲームボーイは白でしょ」って言ったら「正式名称はNintendo DS Lite であって、ゲームボーイじゃねえよバーカ」(<バーカは言ってなかったかもしれぬ)なんて言われました(´・ω・`)
で、でもね、ココんとこ(下のとこね)にゲームボーイアドバンスのソフトが刺さったりするんよ?これはつまりゲームボーイ類DS科に属するってことじゃね??

仕事中に、隣の隣の席に座っている先輩K氏が、いきなり「思いついた!青天の霹靂、略して『セイヘキ』や!!」なんて下らないことを言うもんだから、離れた席なのに一人で笑ってしまった。
下らなすぎるヨー、ちきしょー。

[07.02.18.Sun]

がちマン起きに失敗。。。でも、DVDレコーダー君がいるから心配無用。
なんてーか、だらけてきたなぁ。

ついに、イクサをクリア。
若干ネタバレ気味の感想を以下・・・、読みたい人は反転させましょう。ん?携帯だからできない?そんなもんは(゚д゚)シラン
で、感想なんだけど。
最終章手前、二人の主人公が聖剣で対決するところから、最後までは一気に楽しめた感じ。<それまでに関してはノーコメント
ちなみに、最終章手前でゲームクリアまでの主人公を選択できるんだけど、ここでダメは女主人公を選択。単にストーリーの展開や、ムービーなんかを少し観て、こっちのが良いとの判断だったんだけど、これが結果的には思いのほか好判断。
男主人公は接近戦主体で近づいてガチンコ、遠距離戦のみの女主人公はいつも仲間キャラを楯に遠くから魔法やボウガンを撃ってれば勝てるっていう感じだったんだけど、ラスボス戦がなんとボスと主人公のタイマンだったからさぁ大変。楯いねーじゃんか(゚д゚)
しかも、ボスの攻撃パターンが、なぎ払いor闇属性の誘導レーザー(?)→突進、という繰り返しで、最初のなぎ払いやレーザーは耐えれても、突進が即死だったりする。
どうする俺?どうする!?
で、何度も何度もコンテニューを繰り返すと共に、主人公の走る速度をアップする装備に固め、なぎ払いor突進が来たらダッシュで逃げる作戦を決行。<レーザーは避けれない罠
するとどうしたことでしょう(<びふぉああふたー調に)、さっきまで苦戦していたラスボス戦がまるで嘘のよう。うふふ、捕まえれるものなら捕まえてみなさい、と言わんばかりに、ボスからダッシュで離れてボウガン連射、レーザーだけはおとなしく喰らいつつ、基本ボスは画面外にしてからボウガン連射。・・・・やばい、面白いわコレ。

夕方から、奈良へDSを買いにGOしました。
で、BOOK OFFにて何故かはじめの一歩を読みふけり(ハンマーナオ戦やブライアンホーク戦)、気が付けば20:00になりかけていたので、急いでDSを購入し帰宅。
ちなみに、ソフトは悩みに悩んで世界樹ではなく、ベタに脳トレ(´・ω・`)

旧GBと一緒


やっぱGB(<ギガバイトにあらず)といえば白だよね〜、というか、白か桃かしか置いてなかったワケだけどネ。

[07.02.17.Sat]

本日の一言:「おはようからこんにちわまで暮らしを見つめる」

天気がヨロシクナイ(´・ω・`)
それに母S氏が車を使いたいとのことだったので、本日は(も?)ゲーム三昧。
イクサももう少しで越せそうな感じだし、いい加減DSを買わないとなぁ・・・・。

[07.02.16.Fri]

帰宅途中、DSを探しにお店を覗くも入荷未定状態。
でも、そんな気はしていた。
こういう時何て言えばいいのだろうか「ぬかったわっ、て言えばいいと思うよ」と脳内で誰かが言ってくれた気がするけど無視。

さらに帰宅途中、加茂駅でK君と遭遇。
少しの間だけ、2日遅れでくる時間差筋肉痛について語る。。。歳だなぁ〜。

[07.02.15.Thu]

眠い・・・、ガンダム無双にGガンダムやWガンダムが参戦するというニュースを聞いても眠いもんは眠い。
ターゲット確認、ディアナ様ファイト〜・・・・レェディーゴーー!!
と、声高に叫んでも眠いもんは眠い。ちなみに叫んでません。
それにしてもガンダム無双か・・・名前だけ聞くとプンプンとダメの嗅覚を刺激するんだけど、普通に面白そうだなコレ。

[07.02.14.Wed]

ぐっすり睡眠。。。
カプセルホテルじゃなかったら、まず間違いなく遅刻だろうっていう時間に起床後、慌てて出勤。
アブナイアブナイ(つ・ω・`)フゥ

後頭部の髪の毛が、寝癖で1日中思いっきり立っていた模様。
帰宅してから初めて気づいたよ・・・・ちなみに、本日はマジメにお仕事で終電さベイベー。

[07.02.13.Tue]

本日は定時終了後に、先週入社したY氏とS氏の歓迎会を会社近くの焼肉屋さんで行いました。
もち、同期のY君とダメダメな幹事でね。。。(´・ω・`)幹事はツライよ

総勢18人で飲み放題に食い放題。
で、幹事なのに良い感じに酔いつつ(<ゴメンナサイ、思いつきで書いてます)、第1ラウンド無事終了。(カーン)
第2ラウンドは、これまた少し歩いたところにある飲み屋さん。
入社したばかりのY氏に、前の会社の話や、電気(制御)設計はどこの会社も休み無いヨー、といったことを聞きつつ、嫁さんをどこでゲットしたのかとか、出張先で恋に落ちたとか(半年も出張してたそうな、)込み入ったことをまるで修学旅行先での中学生の様に聞きつつ、先輩T氏と仮面舞踏会を熱唱。
やっぱ、こういう場でこの歌は鉄板やー、リンダリンダと同じくらいに鉄板やー!

なんて具合で、見事に終電を過ぎても飲み続けてしまった為、家に帰れない組で漫画喫茶や、カプセルホテルへ・・・。
ちなみにダメはカプセルホテル経験が無かったんで今回初カプセル。
結構、え?ここで寝るん?っていうカルチャーショックを最初に受けたけど、お風呂やサウナに入ったりしてからだと問題無く爆睡できますた。
まぁ・・・アリか。

[07.02.12.Mon]

新携帯の性能にメロメロな1日。・・・あ、ちなみに世間は休みのようだけど、出勤日でした。
で、携帯の話になるんだけど、曲を詰め込むだけ詰め込んでからは、アプリで聖剣伝説を発見したんで、GB(ギガバイトにあらず)以来だから、小学生以来っていう長い時を超えてプレイ。
カラーになっていたり、キャラクタのデザインが若干変更があったっぽいけど(特にアマンダ辺りが)、当時となんら変わらぬ音楽、そして台詞、アクション。
レベルアップの時に『あんたも成長したもんだ』と言われたとき、少しだけドキッとしたのは内緒。
懐かしいは楽しいはで、しばらく熱心にプレイしそう・・・・まぁ、今は体験版をプレイしてるんだけどね。

こういったGBソフトのリメイクは非常に嬉しい。
この調子でSaGa2や、マイナー所で時空戦記ムーなんかもリメイクしてくれないじゃろうか(*゚ω゚)

[07.02.11.Sun]

朝、早起きついでにTOPのデザインを微妙に変更。後、感想のページも若干変更。
特に問題が無ければ(見難くなったとか)、このデザインでGOするつもり。

昼からは、散髪ついでにコンタクトをしたもんだから、勿体無い(<1日使い捨てコンタクトだから)ので押熊へと買い物。
買い物の目的は当然DS、でも、携帯も変えたいし、折り畳み自転車も最近欲しかったりする・・・で、最初に寄ったミドリCASIO新型が出ていたんで即行で機種変。
色は当然白。まぁ、理想は白黒のパンダなんだけど、それは我慢々々。
機種変の間、時間つぶしに隣のBOOK OFFに行くとDSが置いてあった・・・が、ウイッシュルーム無かったんでこれまた我慢。
世界樹の迷宮っていうゲームとDSで買おうか悩んだ悩んだ(´・ω・`)まずは、ウィツシュだお

機種変してからは、携帯と戯れつつBixにてメモ帳なんかの小物を買いつつ、折り畳み自転車を物色。
でも、折り畳みのクセに電動アシスト付きや、有名な海外メーカー物しか置いてなかったんで今回はパス。

あ、そうそう。
Bixに折り畳んで枕にも、背中当てにも手置きカバーにもなるっていう便利座布団というのが売ってて笑ってしまった。

[07.02.10.Sat]

休日。
もう、朝から晩までゲーム・・・ま、主にイクサなんだけどね。

[07.02.09.Fri]

コードギアス起き成功。(単なる早起きでも可)
朝一でテンションを上げに上げ、通勤の電車の中では爆睡という生活・・・しかし、それも4月までか(´・ω・`)コードギアスが4月までだから

仕事終わりに、木津駅で大学時代の友人K君に拾ってもらい、バイト時代のメンバーでの飲み会へとGOしました。
みんなと出会ってから4年。変わってない人もいれば、変わった人もいる。
基本的にダメは連絡を取らない子なので、昔の思い出ばかりが出てくる飲み会。
まぁ、なんだかんだでコークハイの悪夢やなんやかんやをキレイに忘れて、美化した思い出だったわけだが。。。

結局、飲み会の行きも帰りもK君に送って貰うとかいうビップな扱い。
あぁ・・・、なんて快適なんだろうか、苦しゅうない苦しゅうない。

それにしても、コレだけノロケられたなら、もう弄られ役はKに譲るしかないね。と、思った。

[07.02.08.Thu]

昨日少し書いたテイジンについてなんだけど。
テイジンには、カトリーヌという女の子が出てきて「だけじゃない、テイジン!」と最後に言うCMがあります。
この『だけじゃない』ってのは、テイジンは繊維で有名な会社だけど、繊維以外にもITや医療関係など、他の事業もあるという意味が1番にあるらしい・・・・、まぁダメは最近まで『伊達じゃない、テイジン!』と勘違いしてしますた。(´・ω・`)ニューガソダムはダテじゃない

さて、これを読んで何人の方が「えぇ!伊達じゃない!?テイジン!!」とカトリーヌ調に叫んだことじゃろか・・・。(注:『だけじゃない』が正式です<シツコイ)
あれよ、こういった思い込みって他人に言われるまで気づきにくく、気づいたときって結構衝撃的だったりするんだよね〜。
ちなみに似た例で言うと『隕石落下により恐竜が絶滅した』ってので、ずっと隕石が恐竜に直撃して恐竜が絶滅したと勘違いしてたんだけど、実は隕石落下により地球の気候が変化して絶滅しのだとかが、ダメにはある。

[07.02.07.Wed]

最近すごい早寝早起きな生活。
大体23時過ぎには寝て、5時ぐらいに目が覚める。素晴らしい。
このレベルになると、特技と言っても良いかもしれないな、とふと思った。

定時パワー最高。<テイジンパワーではない(゚д゚)ダケジャナイ、テイジン!

仕事で久々に三菱のラダーソフトを使った。
そうそう、タイマーがコイル扱いなんだよなぁ〜と、少しずつ思い出しながら余裕のある設計。

[07.02.06.Tue]

定時であがったんで、帰宅途中に服でも買おうとブラついたけど結局買わずじまい。
うん、節約することにしよう・・・・と、思いつつ、おおきく振りかぶって7巻アイシールド23巻を購入。

って、蟲師が映画化してるじゃん!しかも監督が大友克弘だとーー!!
ギンコ役がオダギリジョーよりもそっちのが重要。

[07.02.05.Mon]

帰宅途中に、地元の友人T君とM氏と奈良の福寿司へとGOしました。
基本的に、今回はM氏の就職祝いってことだったので、会話の内容は仕事に関して話してたわけなんだけど、あまりにもお寿司が美味しくて会話が飛ぶ飛ぶ。
3人で会話していて、酔ってもいないのに数十秒前の会話を誰一人として思い出せない。口の中で溶けたー!!ヤヴァイ!!っていう感情が強いのだろう、たぶんみんな脳みそが溶けてます。

何はともあれ、絶対無駄にはならないと思うので、お仕事がんばって下さいと、本人には決して言わずにココに書くだけに終わるダメ人間っと。

[07.02.04.Sun]

本日も母S氏が、父S氏と姉K氏を送りたいとのことで、車を奪われたので本日も家で大人しく・・・とか考えてたんだけど、定期の更新をしないと不味いことに気づき、ポン酢に跨り駅までお出かけ。
いや〜、昼間温かいね、しかも、日が暮れるのが大分遅くなった感じがする。
なんだかんだで今年も1月終わっちゃったしねぇ。。

晩。地元の友人(といっても奈良で一人暮らししてるから、もう地元じゃないか)Kと、近所の(ハジメ)で飲み飲み。
前に飲みに行こうと誘われて、さらにその後K君に色々あったと他の友人から聞いて気になってたんで、その辺りのことを無神経にも根掘り葉掘りと聞いてしまうダメ人間。
しかも、何が一番無神経かというと、思ったことをズバズバとオブラートに包まずに言っちゃったこと(´・ω・`)
もっと他にも言い方があっただろう・・・でも、心のどこかでもしかして自分も!?なんて思いもあったから、それを否定したいって気持ちもあったかもかも。
まぁ、酔ってたのであまり覚えていません。

それにしても、最近ダメの周り(?)で液晶テレビを買う輩が多いのは気のせいじゃろうか・・・これで3人目か。

山口雅也奇遇(上)(下)読了。

[07.02.03.Sat]

本日は母S氏が車を使いたいとのことだったので、家で大人しくお留守番。

夕方になって、母S氏が姉K氏と共に帰宅し、父S氏と兄T氏が晩に帰宅する予定・・・久々に全員集合だよ。いつ以来かな・・・まぁ、いいか。

それはそうと、義姉M氏の日記が相変わらず面白い。
ボードに行って、所々雪が無い山を自分の頭のハゲた父親に例え、雪の無くなりそうなところをいたわりながら滑り、転んでもやさしく包んでくれると表現する辺りがなんとも。

[07.02.02.Fri]

コードギアス起き成功。・・・が
昨晩、大笑いしたせいか、OPの曲がまともに聴けない状態に・・・えぇい!勝手に脳内変換してしまう罠(゚д゚)

久々に定時であがったんで、天王寺にてDSを買おうとお店を回ったけど、どこも入荷未定状態。
どうする?どうする俺!?・・・・諦めようかな(´・ω・`)イチオウ続く

[07.02.01.Thu]

終電にて帰宅後。
You tubeでコードギアスの空耳OPを観て、一人で身悶えてました。ひ、酷すぎる(゚д゚)

でも確かに『試行錯誤、時間間隔』が『5+5?簡単だ!』に聞こえる罠。



近況ダメ模様に 戻る

トップページに 戻る