![]() 星屋泰則(外科、胃腸科、肛門科) 日本外科学会認定外科専門医、日本消化器外科学会認定医 医学博士 平成2年慶應義塾大学医学部卒 国立病院、大学病院、日赤病院などで一般・消化器外科手術、消化器内視鏡、腹部超音波検査、癌の化学療法を専門に行ってまいりました。 やけどやけがをしたとき、胃腸やおしりの調子が悪いときは気軽に相談できる外科系のかかりつけ医として、必要があれば消化器の手術をする外科専門医として、みなさまの健康維持のお役に立てれば幸いです。 当院外科では皮膚腫瘍などの小手術や熱傷、外傷の処置を行っています。やけどやけがの処置では傷を早くきれいに治すことを目標に、積極的に湿潤療法、開放性ウェットドレッシング療法(OWT)を導入しています。これらの手術や処置は個々の患者さんの病態に応じてゆっくりていねいに行っていますので、混雑しない時間に予約で受診していただくこともあります。 検査の結果、大きな手術が必要な場合には、佐藤病院、関西医科大学附属枚方病院、市立枚方市民病院や星ヶ丘厚生年金病院などにご紹介いたします。 継続的な通院が困難な患者さんには、訪問診療に伺います。 |