ルセット名 | 日本名 | パン・ド・ジェーヌ | |
外国名 | PAIN DE GENES | ||
φ18cmタルト型1台 |
パンド・ジェーヌ 卵 2個 粉糖 85g 薄力粉 15g バター 60g アーモンドプードル 100g ラム酒 10ml バニラオイル 適量 デコラシオン 粉糖 適量 |
||
<作り方> | |||
パン・ド・ジェーヌ @型に薄く油脂を塗り、打ち粉をまぶしておく。 Aアーモンドプードルと薄力粉は一緒にふるっておく。 B常温に戻しておいたバターに粉糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。 C卵を3〜4回に分けて加え、ラム酒・バニラオイルも加えて混ぜ合わせる。 Dふるった粉を加えてダマにのこらないように混ぜ合わし、型に流す。 E160℃のオーブンで25分焼成する。焼成後オーブンから出たら生地を逆さにして冷まし、冷めれば粉糖(アプリコットジャムでも良い)をふるって仕上げる。 |
|||
<備考> 生クリームはサンド用は固めに、デコ用は少しゆるめにする。 ボールを冷やすと早く泡立つ。ボールの手前だけ泡立てる。 |
ルセット名 | 日本名 | パーチ・ディ・ダーマ | |
外国名 | BACI DI DAMA | ||
約10個分 |
パーチ・ディ・ダーマ アーモンドプードル 25g 薄力粉 25g グラニュー糖 25g バター 25g バニラ棒 1/6本 |
||
<作り方> | |||
下準備 @バターはポマード状にしておく。 Aアーモンド・プードル・薄力粉は一緒にふるっておく。 Bバニラ棒は裂いて中の種を出しておく。 パーチ・ディ・ダーマ @ボールに全ての材料を入れ、スパテラで混ぜ合わせる。 A@を手で直径1cmの球状に丸め、ベーキングシートをひいた鉄板に並べ、180℃のオーブンで約10分焼成する。 |
|||
<備考> イタリア・ビエモンテ地方の菓子で「貴婦人のキッス」という意味。 バター・グラニュー糖・アーモンドプードル・薄力粉の順に入れてしっかり混ぜ、必要以上に混ぜ合わせない。 |