1.LANからインターネット  ・WinGateを使う-2(クライアントの設定)   前回サーバー側の設定について説明した。今回はクライアント側で使用  するアプリケーションの設定方法を説明しよう。   ここではWinGateをインストールしたパソコンのIPアドレスを192.168.1.2  として説明する。  *Webブラウザ   読者の大半の人は、Webブラウザとして「Internet Explorer」か  「Netscape Communicator」等を使用していることだろう。ここでは  「Internet Explorer 4.01」を例にして説明することにするが、他のブラ  ウザでも基本的には同様である。   まずデスクトップにある「Internet Explorer」アイコンを右ボタンク  リックし、「プロパティ」を選択し、「接続」を選択する。画面中央付近  に「プロキシサーバー」という項目が有るので、「プロキシサーバーを使  用して・・・」にチェックを入れる。そして「詳細」ボタンを押す。詳細  設定画面が表示されるので、「HTTP」「Secure」などの右欄にある「使用  するプロキシアドレス」全てに「192.168.1.2」と入力する。「ポート」欄  には「Socks」のところだけ「1080」を入力し、その他は「8080」と入力し  「OK」すれば設定は終了である。あとはいつも通りにホームページを閲覧  することができる。   ここで「8080」と入力した項目があるが、WinGateのデフォルトでは  「80」である。これは前回の説明でWinGateをインストールしたパソコンに  Webサーバーがインストールされいる場合は「8080」に変更しておいたから  である。  *メールクライアント   メールクライアントはかなり多く出回っているが、ここでは「Internet   Explorer 4.01」に付属の「Outlook Express」を例にして説明しよう。   まず「Outlook Express」を起動し、「ツール」の「アカウント」を選択  する。ここで表示されている各自が利用しているメールアカウントを選択  し「プロパティ」を押す。そして「サーバー」を選択し、「送信メール(S  MTP)」と「受信メール(POP3)」を「192.168.1.2」へ変更する。そして「受  信メールサーバー」の「アカウント名」を変更するのだが、今までの設定  で「アカウント名」が「hiroshi」になっていて、「受信メール(POP3)」が  「mail.naninani.ne.jp」であったとしたら、「アカウント名」の新しい設  定は「hiroshi#mail.naninani.ne.jp」となる。つまり本来のメールサーバー  のアカウント名とPOPサーバー名に#を中間にいれてつなげた文字列となる  のだ。   他のメールソフトでも基本は同じであるが、「Eudora」の場合は少し特  殊であり、アカウントは「hiroshi#mail.naninani.ne.jp@192.168.1.2」と  設定することになる。  *FTPクライアント   FTPクライアントの種類も多く、また標準と言えるようなソフトが何なの  か私もよくわからないので、ここではWindows95に付属のコマンドラインか  ら利用するFTPコマンドについて説明する。   FTPコマンドを使用する場合は、通常は直接相手のサーバーを指定して接  続するのだが、WinGateを使用する場合はいったんWinGateに接続する必要  がある。つまりコマンドラインから「ftp 192.168.1.2」と打ち込むことに  なる。そしてユーザー名を「アカウント@サーバー」名と言う形式で入力す  る。つまりサーバーのアカウントが「hiroshi」で、サーバー名が  「ftp.naninani.ne.jp」ならば「hiroshi@ftp.naninani.ne.jp」と言うこ  とになる。あとはパスワードをいつもどおり入力すればFTPを使うことがで  きる。   FTPクライアントは多種であり、その設定方法も多種あるため、WinGate  と各FTPクライアントのマニュアルを参照しないと、きちんとした設定はで  きないだろう。   上記の他に各種アプリケーションの設定方法がWinGateのマニュアルには  記述されているので、1度読んでおくと参考になるだろう。   なおマニュアルはダウンロードすることができるので、全号を参照して  事前にダウンロードしておくことをお勧めする。   さて来週からはISDNルーターを用いたインターネット接続に挑戦してみ  よう。