No.1
山行日 : 2008年5月3日〜7日 コース・ルート : 3日・・・ 大阪出発〜馬場島(幕営) 4日・・・ 1)馬場島幕営地〜ブナクラ取水口手前〜馬場島=小又谷出合〜 コット谷出合〜コル手前〜コット谷出合〜小又谷出合 =馬場島(衣川、澤山) 2)馬場島幕営地〜早月尾根1920m地点〜馬場島(岡村、堀井) 5日・・・ 1)馬場島幕営地=片貝山荘手前〜僧ヶ岳登山口〜伊折山〜成谷山〜 僧ヶ岳登山口〜片貝山荘手前=馬場島(岡村、衣川、澤山) *上市より河瀬さん合流 2)馬場島幕営地〜中山往復〜馬場島(堀井) 6日・・・ 馬場島幕営地=立山IC=糸魚川IC=白馬=大町=豊科IC= 諏訪IC=ペンション「ひこう船」 宿泊 7日・・・ ひこう船=諏訪IC=(中央道経由)=帰阪 メンバー : 岡村、衣川、堀井、河瀬、澤山 |
5月3日・・・馬場島の風景(クリックすると大きな画面で見られます) 2006年、2007年の馬場島写真と比べて見て下さい。2006年は特に雪が多かったです。 最初の青い2006、2007をクリックすると、その年の写真ページへ飛びます。 |
![]() 馬場島手前より見る剣岳と中山 |
![]() 馬場島荘 |
![]() 大賑わいのテント場 |
![]() オートキャンプ場みたい |
![]() 早月尾根と池の谷山 |
![]() 赤谷山 |
![]() テント場に咲いている桜 |
![]() 同 |