2011年 | ||
---|---|---|
12月18日(日) 試合結果 |
石原夜叉坊 東京・新宿FACEで行われた プロフェッショナル修斗公式戦 “THE ROOKIE TOURNAMENT 2011 FINAL”に出場 2011年度新人王決定トーナメント決勝戦で 田中路教選手(リバーサルジム横浜グラウンドスラム)と対戦し判定負けでした http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2011/111218/report.html |
12月20日 |
12月4日(日) 試合結果 |
玉置走 水井禎 山岸之俊 生野区・ファイティングスポーツジムTK68(直心会生野道場) に於いて行わたアマチュアキック交流戦に出場 玉置走判定負け 水井禎判定勝ち 山岸之俊判定負けでした |
12月5日 |
12月18日(日) 出場予定 |
石原夜叉坊 東京・新宿FACEで行われる プロフェッショナル修斗公式戦 “THE ROOKIE TOURNAMENT 2011 FINAL”に出場 2011年度新人王決定トーナメント決勝戦で 田中路教選手(リバーサルジム横浜グラウンドスラム)と対戦します |
11月20日 |
11月5日(土) 試合結果 |
生駒純司 東京ドームシティホール」(旧JCBホール)で行われた インターナショナル修斗コミッション認定 プロフェッショナル修斗公式戦 SHOOTO the SHOOT 2011で 山上幹臣選手(総合格闘技道場STF)と対戦しKO負けしました 詳しくはこちらをご覧ください http://gbring.com/sokuho/result/result2011_11/1105_shooto.htm |
11月7日 |
11月5日(土) 出場予定 |
生駒純司 東京ドームシティホール」(旧JCBホール)で行われる インターナショナル修斗コミッション認定 プロフェッショナル修斗公式戦 SHOOTO the SHOOT 2011で 山上幹臣選手(総合格闘技道場STF)と対戦します 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2011/111105/index.html |
9月25日 |
9月18日(日) 試合結果 |
荻野 知弘 神奈川県小田原市/小田原アリーナ・メインアリーナで行われた 第18回全日本アマチュア修斗選手権大会に出場 3位入賞でプロに昇格しました |
9月20日 |
9月4日(日) 試合結果 |
春崎 武裕 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 「BORDER-season3-轟雷」に出場 マッチョ"ザ"バタフライ選手(総合格闘技道場コブラ会)と対戦し フロントスリーパーホールドで一本負けしました 石原夜叉坊 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 「BORDER-season3-轟雷」に出場 2011年度新人王決定トーナメント準決勝戦で 山本賢治選手(修斗GYM東京)と対戦、1R16秒KO勝ちしました 詳細及びコメントは下記をご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2011/110904/index.html |
9月5日 |
8月28日(日) 試合結果 |
荻野 知弘 山形県/南陽市民体育館で行われた アマ修斗東北選手権に出場、優勝しました。 |
8月31日 |
6月19日(日) 試合結果 |
荻野 知弘 愛知県武道館で行われた アマ修斗東海選手権トーナメント出場、準優勝でした。 |
6月20日 |
9月4日(日) 出場予定 |
石原夜叉坊 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 「BORDER-season3-轟雷」に出場 2011年度新人王決定トーナメント準決勝戦で 山本賢治選手(修斗GYM東京)と対戦します |
6月15日 |
6月19日(日) 出場予定 |
荻野 知弘 愛知県武道館で行われる アマ修斗東海選手権トーナメント出場します |
6月15日 |
6月5日(日) 試合結果 |
石原夜叉坊 大阪・阿倍野区民センター大ホールで行われた プロフェッショナル修斗公式戦 フェザー級 [2011年度新人王トーナメント2回戦]で 角田成稔選手(総合格闘技スタジオSTYLE)と対戦し 1R4:56KO勝ちしました。コメント下記をご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2011/110605/index.html |
6月6日 |
6月5日(日) 出場予定 |
石原夜叉坊 大阪・阿倍野区民センター大ホールで行われる プロフェッショナル修斗公式戦 フェザー級 [2011年度新人王トーナメント2回戦]で 角田成稔選手(総合格闘技スタジオSTYLE)と対戦します 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2011/110605/index.html |
5月16日 |
5月29日(日) | アマチュアキックボクシング交流戦 | |
5月15日(日) 試合結果 |
荻野 知弘 香川県多度津町総合スポーツセンター レスリング場で行われた 第5回アマ修斗四国選手権に出場、3位入賞しました |
5月16日 |
4月29日(金) 試合結果 |
生駒純司 東京ドームシティホール」(旧JCBホール)で行われた プロフェッショナル修斗公式戦 修斗伝承2011〜東北関東太平洋沖地震支援チャリティ〜で ISC世界フライ級チャンピオン決定戦にて猿丸ジュンジ選手と対戦し 判定3−0で勝利 タイトル奪取。第2代世界王者になりました。 詳しくはこちらをご覧ください http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2011/2011042907/2.html |
5月1日 |
4月29日(金) 出場予定 |
生駒純司 東京ドームシティホール」(旧JCBホール)で行われる プロフェッショナル修斗公式戦 修斗伝承2011〜東北関東太平洋沖地震支援チャリティ〜で フライ級チャンピオン決定戦に猿丸ジュンジ選手との対戦が決定 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2011/110429/index.html |
4月17日 |
4月3日(日) 試合結果 |
生駒純司 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 「BORDER-season3-春雷」で フライ級 ヒートたけし選手(JPN/和術慧舟會東京本部)と対戦し、 1−0のドロー 石原夜叉坊 デビュー戦 フェザー級 5分2R[2011年度新人王トーナメント1回戦] で Dr. takuya選手(JPN/総合格闘技道場BURST) と対戦し、 3−0で判定勝ちしました。 |
4月4日 |
3月27日(日) 試合結果 |
平杉竜矢・村田 有生・久保貴彦 豊中市武道館 響 柔道場で行われた 第10回アマ修斗関西フレッシュマントーナメントに出場 3名とも初戦敗退しました。 浅野翔太 ジュニア修斗ワンマッチに出場 2試合行って1勝1敗でした。 |
3月30日 |
3月27日(日) 出場予定 |
平杉竜矢・村田 有生・久保貴彦 豊中市武道館 響 柔道場で行われる 第10回アマ修斗関西フレッシュマントーナメントに出場します 浅野翔太 ジュニア修斗ワンマッチに出場します |
3月14日 |
3月6日(日) 試合結果 |
王 標 ファイティングスポーツジムTK68(直心会生野道場)で行われた 直心会主催 アマチュアキックボクシング交流戦に出場し 1R KO負けしました |
3月7日 |
4月3日(日) 出場予定 |
生駒純司 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season3-春雷」で フライ級 ヒートたけし選手(JPN/和術慧舟會東京本部)と対戦します 石原夜叉坊 デビュー戦 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season3-春雷」で フェザー級 5分2R[2011年度新人王トーナメント1回戦] で Dr. takuya選手(JPN/総合格闘技道場BURST) と対戦します 詳しくはこちらをご覧ください http://border-kakutougi.com/ http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2011/110403/index.html |
2月24日 |
3月6日(日) 出場予定 |
王 標 ファイティングスポーツジムTK68(直心会生野道場)で行われる 直心会主催 アマチュアキックボクシング交流戦に出場します |
2月28日 |
2010年 | ||
12月26日(日) 試合結果 |
生駒純司 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season2-不動」で フライ級 増田“BULL”徹平選手(JPN/総合格闘技道場コブラ会)と 対戦し1R 2:12 三角絞めで一本勝ちしました。 その他の結果など、詳しくはこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/ http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2010/101226/index.html |
12月27日 |
12月23日(木) 試合結果 |
荻野 知弘 埼玉県所沢市/所沢市民武道館で行われる 第7回東日本アマチュア修斗オープントーナメントに出場 残念ながら2回戦で敗退しました |
12月24日 |
12月23日(木) 出場予定 |
荻野 知弘 埼玉県所沢市/所沢市民武道館で行われる 第7回東日本アマチュア修斗オープントーナメントに出場します 応援よろしくお願いします |
12月8日 |
12月26日(日) 出場予定 |
生駒純司 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season2-不動」で フライ級 増田“BULL”徹平選手(JPN/総合格闘技道場コブラ会)と 対戦します 詳しくはこちらをご覧ください http://border-kakutougi.com/ |
11月5日 |
プロ昇格 | 石原暉仁 10月31日に行われた第7回西日本オープントーナメント決勝戦での レベルの高い戦いが認められ、ISCにプロ昇格を認められました。 2011年度の新人王トーナメントに出場予定ですので、プロのリングでの活躍をご期待ください。 応援、よろしくお願い致します!! 西日本オープンでのプロ昇格者一覧はこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/archives/51706611.html |
11月4日 |
10月31日(日) 試合結果 |
荻野 知弘・石原暉仁 大阪市中央体育館柔道場で行われた 第7回西日本アマチュア修斗オープントーナメントに出場し、 荻野選手は3位入賞、 石原選手は決勝戦、ポイントは37−37のドローでしたが、ローブローの反則があった為、惜しくも判定負けし、準優勝でした。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/archives/51706609.html |
11月4日 |
10月17日(日) 試合結果 |
古川真行 大阪市浪速区 P'sLAB OSAKAに於いて行われた パンクラスゲートゲートに出場し、残念ながら判定負けしました。 |
10月28日 |
9月26日(日) 試合結果 |
生駒純司 大阪市・阿倍野区民ホールで行われた インターナショナル修斗コミッション認定 プロフェッショナル修斗公式戦 SHOOTO GIG WEST 12 に出場 フライ級ATCHアナーキー選手(パラエストラ東京)と対戦し 判定1−1で引き分けでした。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2010/100926/index.html |
9月27日 |
9月12日(日) 試合結果 |
ワンマッチ 村田 有生・石原暉仁・仲宗根義晃 ビギナートーナメント 田村雅海・久保貴彦・橋本知能・山岸之俊・元木悠介・水井禎 神戸市立王子スポーツセンター柔道場で行われる 組討〜KUMIUCHI〜総合格闘技&組討カーニバルVo1,6第2部に 出場しました。 ワンマッチに出場の村田選手は1R 腕十字で一本勝ち、、石原選手は2試合に出場して2試合共にKO勝ち、仲宗根選手は判定負けでした。 ビギナートーナメントに出場の田村選手は2回戦 腕十字で一本負け、久保選手は1回戦 打撃ポイント差で判定勝ちしましたが、負傷のため2回戦は棄権しました。 橋本選手は決勝戦判定負け、山岸選手は1回戦 スリーパーホールドで一本負け、元木選手は、1回戦 腕十字で一本負け、水井選手は2回戦 Vクロスアームロックで一本負けでした。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/archives/51692862.html |
9月15日 |
9月5日(日) 試合結果 |
荻野 知弘 小田原市小田原アリーナ・メインアリーナで行われた 第17回全日本アマチュア修斗選手権大会に出場し、 残念ながら1回戦敗退してしまいました。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/archives/51690592.html |
9月9日 |
9月12日(日) 出場予定 |
ワンマッチ 村田 有生・石原暉仁・仲宗根義晃 ビギナートーナメント 田村雅海・久保貴彦・橋本知能・山岸之俊・元木悠介・水井禎 神戸市立王子スポーツセンター柔道場で行われる 組討〜KUMIUCHI〜総合格闘技&組討カーニバルVo1,6第2部に 出場します。 PM2:00スタートです。応援よろしくお願いします。 対戦カードなど詳細はこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/archives/51691476.html |
9月9日 |
9月5日(日) 出場予定 |
荻野 知弘 小田原市小田原アリーナ・メインアリーナで行われる 第17回全日本アマチュア修斗選手権大会に出場します。 応援よろしくお願いします。 |
8月8日 |
8月8日(日) 試合結果 |
荻野 知弘・石原暉仁 大阪市中央体育館柔道場で行われた 第10回関西アマチュア修斗選手権に出場し、 荻野選手は決勝を1R KO勝ちで優勝、9月5日に行われる全日本アマチュア修斗選手権への出場を確定しました。 石原選手は2回戦で判定負けしました。 |
8月8日 |
9月26日(日) 出場予定 |
生駒純司 大阪市・阿倍野区民ホールで行われる インターナショナル修斗コミッション認定 プロフェッショナル修斗公式戦 SHOOTO GIG WEST 12 に出場 フライ級ATCHアナーキー選手(パラエストラ東京)と対戦します。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2010/100926/index.html |
8月1日 |
8月8日(日) 出場予定 |
荻野 知弘・石原暉仁 大阪市中央体育館柔道場で行われる 第10回関西アマチュア修斗選手権に出場します。 AM10:30試合開始予定です。応援よろしくお願いします。 |
7月14日 |
ジム昇格 | 7月7日付けで修斗オフィシャルジムに昇格しました。 | 7月14日 |
7月4日(日) 試合結果 |
春崎武裕 志木市民文化会館パルシティで行われる プロ修斗埼玉大会 SHOOTO GIG SAITAMA 02 〜斗うことの誇り に出場 フライ級 5分2R 山上 幹臣(JPN/総合格闘技道場STF)選手と対戦し 判定0−3で敗退しました |
7月5日 |
6月20日(日) 試合結果 |
田村雅海・橋本和能 大阪市平野区/直心会平野道場 常設リングで行われた 直心会主催アマチュアキックボクシング交流戦に出場し、 田村選手は1Rダウンを奪ったものの2Rでダウンを奪い返され0−0のドロー、 橋本選手は2−0の判定負けでした。 |
6月26日 |
6月12日(土) 試合結果 |
荻野 知弘・村田 有生 岐阜県岐阜市/岐阜メモリアルセンター 武道館出行われた 第7回中部アマチュア修斗選手権大会に出場し 残念ながら初戦敗退でした |
6月13日 |
7月4日(日) 出場予定 |
春崎武裕 志木市民文化会館パルシティで行われる プロ修斗埼玉大会 SHOOTO GIG SAITAMA 02 〜斗うことの誇り に出場 フライ級 5分2R 山上 幹臣(JPN/総合格闘技道場STF)選手と対戦します |
6月3日 |
6月20日(日) 出場予定 |
田村雅海・橋本和能 大阪市平野区/直心会平野道場 常設リングで行われる 直心会主催アマチュアキックボクシング交流戦に出場します。 開始時間は12:00の予定です。 応援よろしくお願いします!! |
6月10日 |
6月12日(土) 出場予定 |
荻野 知弘・村田 有生 岐阜県岐阜市/岐阜メモリアルセンター 武道館出行われる 第7回中部アマチュア修斗選手権大会に出場します |
6月3日 |
5月9日(日) 試合結果 |
春崎武裕 プロフェッショナル修斗公式戦 龍争虎闘ーkitazawa shooto 2009-Vol.3で メインイベント・フライ級5分3R 室伏 シンヤ(JPN/SUBMT静岡)選手と対戦 3R2分29秒 スリーパーホールドで惜敗しました |
5月10日 |
5月9日(日) 出場予定 |
春崎武裕 プロフェッショナル修斗公式戦 龍争虎闘ーkitazawa shooto 2009-Vol.3で メインイベント・フライ級5分3R に出場 室伏 シンヤ(JPN/SUBMT静岡)選手と対戦します |
4月22日 |
4月11日(日) | 田村 雅海 大阪市平野区/直心会平野道場 常設リングで行われた 直心会主催アマチュアキックボクシング交流戦に出場し 2Rにダウンを奪い、判定3−0で勝利しました。 |
4月13日 |
4月11日(日) | 田村 雅海 大阪市平野区/直心会平野道場 常設リングで行われる 直心会主催アマチュアキックボクシング交流戦に出場します。 開始時間は12:00の予定です。 応援よろしくお願いします!! |
4月7日 |
3月28日(日) | 生駒純司 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season2-波動」で フライ級 田原しんぺー選手(総合格闘技道場STF)と対戦、 3R 3分31秒 グラウンドパンチで惜敗しました 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2010/100328/index.html |
3月29日 |
3月14日(日) | 荻野 知弘 京都府京都市/PUREBRE京都で行われた 第10回関西アマチュア修斗フレッシュマントーナメントに出場 バンタム級で 準優勝でした 写真 newpage10.3.14.html |
3月14日 |
3月28日(日) | 生駒純司 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season2-波動」で フライ級 田原しんぺー選手(総合格闘技道場STF)と対戦します 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2010/100328/index.html |
2月3日 |
3月14日(日) | 荻野 知弘 京都府京都市/PUREBRE京都で行われる 第10回関西アマチュア修斗フレッシュマントーナメントに出場します |
2月14日 |
2009年 | ||
11月15日(日) | 荻野 知弘、村田 有生 大阪市中央体育館柔道場で行われた 第6回西日本アマチュア修斗オープントーナメントに出場 荻野選手はバンタム級3位入賞、村田選手は一回戦敗退でした |
11月17日 |
10月4日(日) | 生駒純司 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season1-激突」で バンタム級 GoZo選手(パラエストラ八王子)と対戦 2R 3分49秒 腕ひしぎ十字固めで敗れました 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2009/091004/detail07.html http://border-kakutougi.com/movie06.php |
10月10日 |
10月4日(日) | 生駒純司 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season1-激突」で バンタム級 GoZo選手(パラエストラ八王子)と対戦します 詳しくはこちらをご覧ください http://border-kakutougi.com/index.php?mode=1&num=2 |
8月30日 |
8月16日(日) | 荻野 知弘 平野区民ホールで行われたBORDERチャレンジ1に 当ジム所属の荻野 知弘選手が出場 第2試合でバンタム級3分2ラウンド 笹尾 晶人選手(大阪/直心会TK68)と対戦して 残念ながら腕ひしぎ十字固めで敗れました |
8月17日 |
5月20日(水) | 春崎武裕 プロフェッショナル修斗公式戦 龍争虎闘ーkitazawa shooto 2009-Vol.1で フライ級2回戦 阿部 博之選手(SHOOTO GYM K'z FACTORY)と対戦して 残念ながらスリーパーホールドによる失神で敗れました。 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2009/090520/index.html |
5月21日 |
5月20日(水) | 春崎武裕 プロフェッショナル修斗公式戦 龍争虎闘ーkitazawa shooto 2009-Vol.1 フライ級2回戦 に出場 阿部 博之選手(SHOOTO GYM K'z FACTORY)と対戦します |
5月18日 |
4月29日(水) | 荻野 知弘 アゼリア大正にて行なわれたナニワフリーファイト35に 当ジム所属の荻野 知弘選手が出場し判定で勝利しました。 【第5試合】クラスD/バンタム級2分2ラウンド ×古川 哲也選手(総合格闘技道場コブラ会) 判定 39-41 ○荻野 知弘(修斗GYMS) ※[打]草柳和宏 19-20(1R 9-10/2R 10-10) 福岡諭志 19-20(1R 9-10/2R 10-10) [組]1-1(1R 0-1/2R 1-0) 写真 その他の試合はこちらをご覧ください http://blog.livedoor.jp/shooto_news/archives/51503160.html |
5月10日 |
4月10日(金) | 生駒純司 プロ修斗 新宿大会 SHOOTING DISCO8〜We are Tarzan!〜で バンタム級5分3R に出場 神酒 龍一選手(GUTSMAN・修斗道場)と対戦して判定で負けました 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2009/090410/report.html http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20090411- 00000010-spnavi-fight.html |
4月11日 |
4月10日(金) | 生駒純司 プロ修斗 新宿大会 SHOOTING DISCO8〜We are Tarzan!〜で バンタム級5分3R に出場が決まりました 神酒 龍一選手(GUTSMAN・修斗道場)と対戦します 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2009/090410/index.html |
3月13日 |
3月8日(日) | 生駒純司 大阪 平野区民ホールで行なわれた プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season1-勃発」で バンタム級2008年新人王の北原史寛選手と対戦して 判定2−0で勝利しました 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2009/090308/index.html http://blog.livedoor.jp/shooto_news/ |
3月9日 |
3月8日(日) | 生駒純司 TKプロモーション主催 プロフェッショナル修斗公式戦 大阪新ブランド「BORDER-season1-勃発」で バンタム級2008年新人王の北原史寛選手と対戦します 詳しくはこちらをご覧ください http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2009/090308/index.html |
1月6日 |
2008年 | ||
---|---|---|
11月22日(土) | 生駒純司 北海道 札幌市・ZEPP SAPPOROに於いて行なわれる プロフェッショナル修斗公式戦に出場が決まりました バンタム級3回戦 森卓也選手(バラエストラ札幌)と対戦します 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2008/081122/index.html |
10月20日 |
10月13日(月) | 生駒純司 東京・北沢タウンホールに於いて行なわれた プロフェッショナル修斗公式戦 バンタム級 3回戦で 下川雄生選手(K’zFACTORY)と対戦して 1R 2分23秒 三角絞めで勝利しました 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2008/081013/detail06.html |
10月14日 |
10月13日(月) | 生駒純司 東京・北沢タウンホールに於いて行なわれる プロフェッショナル修斗公式戦に出場が決まりました バンタム級 3回戦 下川雄生選手(K’zFACTORY)と対戦します 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2008/081013/index.html |
8月31日 |
6月21日(土) | 生駒純司 東京/新宿FACE に於いて行なわれた プロフェッショナル修斗公式戦 バンタム級3回戦 秋本じん選手(秋本道場JJ)と対戦して 引き分けでした 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2008/080621/detail10.html |
6月26日 |
6月21日(土) | 生駒純司 東京/新宿FACEに於いて行なわれる プロフェッショナル修斗公式戦に出場が決まりました バンタム級5分3Rで 秋本じん選手(秋本道場JJ)と再戦します 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2008/080621/index.html |
5月10日 |
1月26日(土) | 生駒純司 東京 後楽園ホールに於いて行なわれた プロフェッショナル修斗公式戦 バンタム級3回戦 秋本じん選手(秋本道場JJ)と対戦して 引き分けでした 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2008/2008012601/6.html |
1月28日 |
1月26日(土) | 生駒純司 東京 後楽園ホールに於いて行なわれる プロフェッショナル修斗公式戦に出場が決まりました バンタム級3回戦 秋本じん選手(秋本道場JJ)と対戦します 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2008/080126/index.html |
11月16日 |
1月20日(日) | 古川真行・中野健次・羽太友朗 上記3選手が下記大会に出場しました。 KAKUMEIチャレンジキックボクシング14&グローブ空手道新人交流戦 試合結果その他詳細は大会名をクリックして下さい |
1月25日 |
2007年 | ||
10月20日(土) | 生駒純司 東京 新宿FACEに於いて行なわれた SHOOTING DISCO 3 〜エブリバディー ファイトナウ〜で 残念ながら判定で敗れました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200710/at00015080.html |
10月22日 |
9月29日(土) | 中野 健次 アゼリア大正にて行なわれたナニワフリーファイト33 グラップリングマッチに中野選手が出場し判定で勝利しました。 【第5試合】グラップリング/ライト級 3分2ラウンド ×田中 康信(大阪/シューティングジム大阪) ポイント 3-16 ○中野 健次(大阪/修斗GYMS直心会) ※[組]3-16(1R 0-7/2R 3-9) その他の試合結果はこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/archives/51081110.html |
10月2日 |
10月20日(土) | 生駒純司 東京 新宿FACEに於いて行なわれる SHOOTING DISCO 3 〜エブリバディー ファイトナウ〜 に出場が決まりました 第11試合 メインイベント バンタム級 3回戦 正城ユウキ選手(X-ONEジム湘南) 詳細はこちらをご覧下さい http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2007/071020/index.html |
10月2日 |
9月17(月) | 中野健次・古川真行・山口統也 「2007全日本空手道選手権大会&グローブ空手新人王決定戦」に出場した 山口選手 1回戦突破 古川選手・中野選手は残念ながら初戦敗退です 詳細は直心会ホームページでご覧下さい 写真 |
10月2日 |
9月17(月) | 中野健次・古川真行・山口統也 大阪城 修道館にて行なわれる 「2007全日本空手道選手権大会&グローブ空手新人王決定戦」の グローブ空手新人王決定戦に当ジムより3選手が出場します。 応援よろしくお願いします!! なお、11時半試合開始予定で観戦は無料です。 詳細は直心会ホームページでご覧下さい |
9月17日 |
7月20日(金) | 春崎武裕 下記大会では残念ながら判定で敗れました 詳細はこちらをご覧下さい http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2007/070720/index.html |
7月26日 |
7月20日(金) | 春崎武裕 東京 東京キネマ倶楽部にて行われる BATTLE MIX TOKYO 04に当ジム所属の春崎選手の出場が決まりました。 ◎プロ修斗公式戦/フライ級 5分3ラウンド 春崎 武裕(JPN/直心会修斗GYMS) versus ランバー・ソムデートM16(タイ/M16ムエタイスタイル) 応援よろしくお願いします。 その他、大会情報、試合カードはこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news |
6月12日 |
5月26日(土) | 春崎武裕 下記大会においてATCHアナーキー選手に勝利しました。 ○ 春崎武裕 2R 判定 2−1 ATCHアナーキー× 応援ありがとうございました!! その他の試合結果はこちらをご覧ください。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2007/070526/index.html |
5月31日 |
5月26日(土) | 春崎武裕 東京 東京キネマ倶楽部にて行われる BATTLE MIX TOKYO 03に当ジム所属の春崎選手の出場が決まりました。 【第8試合】プロ修斗公式戦/フライ級 5分3ラウンド ATCHアナーキー(JPN/パラエストラ東京) versus 春崎 武裕(JPN/直心会修斗GYMS) 応援よろしくお願いします。 その他、大会情報、試合カードはこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/ |
5月12日 |
4月2日(月) | 当ジム所属の春崎武裕選手が3月30日の勝利によりクラスA昇格となりました 告知文はこちらをご覧ください http://blog.livedoor.jp/shooto_commission/ |
4月4日 |
3月30日(金) | 生駒純司 春崎武裕 下記大会において両者揃って勝利しました。 ○ 生駒純司 2R 判定 2−1 赤木 敏倫 × ○ 春崎武裕 2R 判定 2−1 澤田 健壱 × 応援ありがとうございました!! その他の試合結果はこちらをご覧ください。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2007/070330/index.html |
3月31日 |
3月30日(金) | 生駒純司 春崎武裕 東京 東京キネマ倶楽部にて行われる BATTLE MIX TOKYO 02に当ジム代表の生駒選手、当ジム所属の春崎選手の出場が決まりました ◎バンタム級 5分2ラウンド 生駒 純司(JPN/直心会格闘技道場) versus 赤木 敏倫(JPN/総合格闘技道場コブラ会) ◎フライ級 5分2ラウンド 春崎 武裕(JPN/直心会修斗GYMS) versus 澤田 健壱(JPN/パラエストラ東京) 応援よろしくお願いします。 その他、大会情報、試合カードはこちらをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/ |
2月12日 |
2月12日(月) | 江成一成・中野健次・平杉竜矢 大阪中央体育館柔道場にて行われたナニワフリーファイト31に出場した3選手は、 残念ながら敗れました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/ 対戦表と選手 3選手の次回の活躍にご期待ください!! |
2月12日 |
2月12日(月) | 江成一成・中野健次・平杉竜矢 当ジムから3選手が大阪中央体育館柔道場にて行われるナニワフリーファイト31に出場します。 江森選手、平杉選手はクラスC公式戦、中野選手はグラップリングマッチに出場します。応援よろしくお願いします!! なお、10時半試合開始予定で観戦は無料です。 |
2月6日 |
1月21日(日) | 中野健次 直心会本部道場にて行われた 「KAKUMEIチャレンジキックボクシング13&グローブ空手新人交流戦」の グローブ空手新人交流戦に当ジムより中野健次選手が出場しましたが残念ながら敗れました。 次回に期待します!! 「KAKUMEIチャレンジキックボクシング13&グローブ空手新人交流戦」の記事は こちらをご覧下さい http://www.chokushinkai.com/index_pc.php?mode=1&num=151&noko |
1月31日 |
2006年 | ||
11月10日(金) | 生駒純司 東京 後楽園ホールでの対戦で、漆谷康宏選手に敗れました。 詳細は下記でご覧下さい。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200611/10/a07.html その他の結果は下記をご覧下さい。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2006/061110/index.html |
11月13日 |
11月4日(土) | 中野健次 アゼリア大正において行われたナニワフリーファイト30に当ジムより中野健次選手が出場し、見事勝利を収めました。 【第5試合】グラップリング/ライト級 3分2R ×池 勇人(大阪/直心会格闘技道場) ポイント 2-7 ○中野 健次(大阪/寝屋川GYMS直心会) ※[組]2-8(1R 1-1/2R 1-7) ※※1R、消極的な試合態度で中野選手に減点 応援ありがとうございました!! その他のナニワフリーファイト30結果はこちらをご覧下さい。 http://blog.livedoor.jp/shooto_news/archives/cat_687232.html |
11月5日 |
11月10日(金) | 生駒純司 東京 後楽園ホールにて行われるプロフェッショナル修斗公式戦に、当ジム代表の生駒純司選手が出場する事になりました。 漆谷康宏選手(RJW)と対戦します。 その他、大会情報、試合カードはこちらをご覧ください。 http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2006/061110/index.html |
10月20日 |
11月4日(土) | 江森一成 中野健次 両選手がアゼリア大正にて行われるナニワフリーファイト30に 当ジムから出場します。 プロ修斗公式戦の前、PM2:00からアマチュア修斗が開催され、 江森選手はクラスC公式戦、中野選手はグラップリングマッチに出場します。 応援よろしくお願いします!! なおアマチュア修斗観戦の方もプロ修斗のチケットが必要です。 |
10月20日 |
7月21日(金) | 生駒純司 東京 後楽園ホールでの対戦で、阿部マサトシ選手に敗れました。 詳細は下記でご覧下さい http://www.x-shooto.jp/schedule/detail/2006/060721/report.htmll |
7月23日 |
6月4日(日) | 生駒純司 京橋 大阪ビジネスパーク円形ホールにて行われた プロ柔術&プログラップリングマッチ「 大阪夏の陣」 第1部 メインイベント トラオ岡田剛史○ 優勢(ポイント0−0、アドバンテージ1−0) ×生駒純司 その他の結果は下記でご覧下さい。 http://blog.livedoor.jp/natunojin/ |
6月5日 |
7月21日(金) | 生駒純司 東京 後楽園ホール プロフェッショナル修斗公式戦にて 阿部マサトシ選手(AACC)と対戦します。 応援よろしくお願いします!! |
5月4日 |
6月4日(日) |
生駒純司 京橋 大阪ビジネスパーク円形ホールにて行われる
プロ柔術&プログラップリングマッチ「 大阪夏の陣」 PM2時開場 PM3時開始
の第1部 メインイベントに出場します。
対戦相手は広島 トランクケイラスの岡田剛史選手です。 修斗ではなく打撃なしの組技だけの試合です。 応援よろしくお願いします!! |
5月4日 |
3月24日(金) | 生駒純司 東京 後楽園ホールでの対戦で、高橋大児選手に勝ちました。 詳細は下記でご覧下さい http://www.x-shooto.jp/schedule/2006/060324/result.html |
3月25日 |
3月24日(金) | 生駒純司 プロフェッショナル修斗公式戦に、当ジム代表の生駒純司選手が出場する事になりました。 東京 後楽園ホールにて高橋大児選手と対戦します その他、大会情報、試合カードはこちらをご覧ください。 http://www.x-shooto.jp/schedule/2006/060324/index.html |
3月24日 |
2005年 | ||
---|---|---|
12月25日(日) | 前田孝嗣 新田智彦 シューティングジム神戸で行われた「第2回練習生対抗戦」に上記の2人が出場 結果は下記の通り 打撃 2分1R 第3試合 溝口(神戸) ドロー 前田(GYMS) 第5試合 ×前田(GYMS) 判定(ダウン1回) 中川(神戸)○ 組み技 3分1R 第2試合 生田(神戸) ドロー 新田(GYMS) 第3試合 中井(直心会) ドロー 前田(GYMS) 第4試合 ○新田(GYMS) アームロック 佐々木(神戸)× 第5試合 ○前田(GYMS) 判定(三角キャッチ1回) 溝口(神戸)× 第7試合 ○新田(GYMS) アームロック 越智(神戸)× |
12月26日 |
11月13日(日) | 春崎武裕 下記大会で、惜しくも僅差で破れました。 ○岡田剛史 2R 判定 0−2 春崎武広 × 応援ありがとうございました!! 春崎選手のこれからの活躍にご期待ください。 その他の結果はこちらをご覧ください。 http://www.x-shooto.jp/schedule/2005/051113/result.html |
11月14日 |
11月13日(日) | 春崎武裕 大阪府立体育館 修斗&キックコラボレーション第4弾大会に 当ジムインストラクターの春崎武祐選手が出場決定しました!! 第2試合プロフェッショナル修斗公式戦 5分2R 55s契約 春崎武裕(直心会 修斗GYMS)vs 岡田剛史 (トランクケイラス) 応援よろしくお願いします!! その他、大会情報、試合カードはこちらをご覧ください。 http://www.x-shooto.jp/schedule/2005/051113/index.html |
10月10日 |
10月2日(日) | 江森一成 高垣理記 両選手がナニワフリーファイト26に 当ジムから出場 結果は下記の通り 【第7試合】クラスCライト級 3分2R ○江森 一成(大阪/修斗GYMS) [2R 2'40" 腕ひしぎ十字固め] ×長濱 周平(大阪/無所属) 【第8試合】クラスCウェルター級 3分2R ○福井 英二郎(兵庫/パレストラ加古川) [判定 40-43] ×高垣 理記(大阪/修斗GYMS) |
10月10日 |
5月8日(日) | 生駒純司 春崎武裕 下記大会において両者揃って勝利しました。 ○ 生駒純司 3R 1:36 スリーパーホールド 吉岡広明 × ○ 春崎武裕 2R 判定 2−0 竹内篤志 × 応援ありがとうございました!! その他の試合結果はこちらをご覧ください。 http://www.x-shooto.jp/schedule/2005/050508/result.html |
5月9日 |
5月8日(日) | 生駒純司 下記大会に当ジム代表の生駒純司選手も出場する事になりました。 メインイベント バンタム級3回戦 同級世界4位 生駒純司vs同級世界8位 吉岡広明(パレストラ東京) 応援よろしくお願い致します!! |
4月22日 |
5月8日(日) | 春崎武裕 大阪府立体育館第2競技場において行われる プロフェッショナル修斗公式戦 「修斗&キック 総額100万円争奪東西対抗戦」に当ジム コーチの春崎武裕選手 が出場します。 第7試合 フライ級2回戦 春崎武裕vs竹内篤志(パレストラ東京) 応援よろしくお願い致します!! |
4月18日 |
2月13日(日) | マーシャルワールドGYMSにてアマチュア修斗大会 ナニワフリーファイト24開催 | |
1月29日(金) | 生駒純司 東京 後楽園ホールにてISC世界バンタム級チャンピオン マモル選手 (シューティングジム横浜)とノンタイトルマッチで対戦 判定0−3で敗れる |
|
1月16日(日) | 「一本勝ちへの方程式」と題して生駒純司セミナー開催 |
2004年 | ||
---|---|---|
11月29日(金) | 生駒純司 東京 北沢タウンホールにてISCバンタム級世界4位の久保山 誉選手(k’zファクトリー)とメインイベントで対戦 1R 3:57 TKO勝ち (額へ膝蹴りでのカットでドクターストップ) |
|
11月 1日(月) | 正式オープン | |
10月31日(日) | 生駒純司セミナー開催 | |
10月25日(月) | プレオープン |