寝台特急日本海2号 | |||||||
HOMEへ | |||||||
寝台特急『日本海2号』は、青森から大阪を約15時間かけて走ります。11号車がA寝台であと1から10号車まではB寝台です。 | |||||||
青森駅入線 16時30分 | |||||||
一番後ろの電源車のとなりのA寝台から乗車して今日のねぐらの3号車B寝台まで中を歩いていくことに、A寝台は誰一人乗車していなかったです。そのあとの車両もガラガラでした。【青森】から乗車する人が少ないのにはびっくりしました。この切符を手に入れるのに、キャンセル待ちでやっと手に入れたのがなんだかあほみたいな感じです。まぁたぶんどこからか乗車してくるのでしょう。 |
|||||||
青森駅出発 16時45分 | |||||||
列車は定刻から遅れて発車しました。8分程度の遅れということです。ほとんど人のいない車内を見て歩くことにしました。車内ですが、青森車はぼろいです。宮原車でもぼろいと思っていましたが、青森車がこれほどとは、車両はどうも『はくつる』の車両も混ざっているようで、シートの張替えぐらいしてもらいたいものです。 列車は夕日を浴びながら最初の駅【弘前】へ、途中から雲行きが怪しくなり雨が降りはじめました。せっかくの車窓が台無し!!、まぁ天気だけは仕方がないですけど、行きの『あおもり』も天気が悪かったし、ついていません。
弁当を受け取り自分の座席へ。さっそく鶏めしを食べることに、小学生の頃にこの弁当を食べて美味しかったというイメージが残っていたのですが、さて今食べるとどうかなぁ?うーん、なかなか美味しかったです。私には少し味付けが甘く感じられましたが、 これだけが減点!かなぁ。 さてさて、【大館駅】での購入ですが、【青森】発の『あけぼの』までは届けてくれるみたいです。1つでも届けてくださるのがこの花善のよいところです。もしこの旅行記をみて今度注文してみようかなぁ?と思う人は、花善で検索すると出てくると思います。 【鷹ノ巣から八郎潟】まではほとんど乗車してきませんでした。多分【秋田】で乗車してくるんだろうと思っていましたら、【秋田】でどっさっと乗車してきました。私のBOXにも2人きました。あーあー 外をみると向かい側のホームに『24』系寝台が停車していました。あれ?『あけぼの』の車両、『オロネ24』も混じってるぞぉ。どうも甲子園臨だったみたいです。【秋田】を出て【酒田】あたりで眠くなり、寝てしまった。せっかくの寝台列車の旅なのにこんな時間に寝てしまうとは、もったない!! 今度目が覚めたのは【敦賀駅】だった。ここで約10分停車だぁ。機関車を交換している模様。横のホームには普通列車が止まっていた。583系の改造版のやつだぁ。朝5時だったので起きることに、せっかく乗車したのだから車窓でも眺めながらゆっくりしょうと思った。列車は【敦賀駅】をあとにした。
もうすぐ奥琵琶湖が見えてくるころだろう。今日は天気もよいので、車窓を見ているだけで気持ちいい、早起きは3文の徳ということわざの通りだぁ。奥琵琶湖が見えてきた。朝日が湖面にあたり綺麗だぁ!列車はだんだん、琵琶湖に近づき高島あたりで琵琶湖沿いをはしる。湖西線でも一番よい場所だぁ。 琵琶湖を眺めながら、私が下段に座っていると上段に乗車しているおっちゃんが下に座ってきた。おっちゃんは【秋田】から乗車してきた人だった。話かけられた。すごくなまりが強い話方で、外の住宅が密集しているところを見て、「わしはあんなところには住めん。秋田はよいぞぉ!」といいだした。 この前東北地方で震度4の地震が3度起こったことを話してきた。列車が大きく揺れるごとにピクとしている。かなり揺れたのであろう。おっちゃんは大きな声で話を続けていた。すると隣の【高岡】で乗車してきた人がカーテンから顔をだし。おっちゃんに「もう少し寝かせてほしんだけど。」と怒って言った。それを聞いたおっちゃんは「わかった。」と一言いうとまったく話さなくなった。 車内放送で、「まもなく【京都】に到着です。次のトンネルを抜けると5分ほどで【京都】です。」と言っていた。【京都】に着くとかなりの人が降りた。【京都】を出て、約10分でいつも撮影している【山崎】だぁ、窓から見るとかなりの人達がいた。今日は甲子園臨の583の原色が通ったからだろう。まもなく【新大阪】に到着だぁ。ここでもけっこう降りた。【新大阪】をでて、淀川を越えたところに、三脚で立てられたカメラがいっぱい並んでいた。ここも人気ポイントのようだぁ 。
|
|||||||
大阪駅到着 7時10分 | |||||||
車内放送で、「長らくご乗車いただきありがとうございました。まもなく【大阪】に到着です。お忘れものないようにご注意ください。」と流れた。【大阪】駅4番ホームに到着。あー横のホームに583原色が止まっている!撮影しようと思ったけど『日本海2号』から降りると発車して行ってしまった。ついてない!ガァーん! 今回、寝てた時間が長かったので、あっという間に【大阪】に着いてしまった。もう少し遅くに到着してくれればよいのだが、この『日本海2号』は朝早く到着するので、ゆっくりできないのがいやかも。からと思いつつ【大阪】駅をあとにした。 |
|||||||
HOMEへ |