寝台急行銀河 大阪発 | |||||||
HOMEへ | |||||||
「銀河」は、大阪から東京を結ぶ区間を走る急行寝台です。8両編成で、1号車A寝台、2から8号車までがB寝台です。 | |||||||
当日大阪駅にて | |||||||
復旧の見込みはまだわからないらしい。”えー!もしかしたらこの影響で銀河にも遅れが生じるのでは?”と心配した矢先、その心配が的中!がーん!! とりあえず大阪駅10番ホームで待つ事にした。9、10番ホームとも通勤客でごった返していた。トワイライト出発の時は殆ど人がいないホームなのに...。 ホームの上は風が吹いてとても寒い。なぜか大阪駅のホームには座席も少なく、座って待つ事も出来ない。 10番ホームへ銀河の前に入線してきたのは、長野行きの急行「ちくま」だった。 ”なにやら「ちくま」の停車が長いなあ?” と思ったその直後、なんと今度は山崎駅構内でまたも人身事故!!これはやばい、「ちくま」が大阪駅10番ホームで足止めだぁ!! とにかく「銀河」の情報が知りたいと思い駅員に尋ねると、誰に聞いても”我々にもちょっとわからないんですよ。”と口を揃えて言うだけだ。なんとも腹立たしい。
運行されるかされないかすらわからないのでは、ホームに立ったまま動く事が出来ないではないか! 「ちくま」は予定より1時間半ばかり遅れて、新大阪駅まで運転するという案内があった。これで「銀河」が入線できると思っていると、次に来たのは大阪止まりの回送だった。 もしかしてもう運行停止なのか? それから20分後、新聞等寝台車に積み込まれる荷物を運ぶ特有の荷車がやって来た。運ぶ人が携帯で何か確認しながら移動を始めたのでとても胸が高鳴った。 直ぐさま尋ねると”「銀河」は入線しますよ。今連絡がありましたからね。”という事だ!! 荷物はどうも電源車の荷物置きに入れる様。 |
|||||||
大阪駅入線 | |||||||
それから10分遅れて「銀河」が入線してきた。 おー!!なんと電源車はトワイライトカラーではないか!! 早速写真を撮ろうと思い、何分で出発かを車掌に聞くと”早くご乗車下さい。信号が青に変わるとすぐ出発します。”と急かされる。仕方なく乗車することにした、まぁ東京駅で撮ればいいかなぁと思いながら。折角ゆっくり大阪駅で「銀河」を撮影しょうと思ってたのに残念だ。 1号車A寝台の6番が今日のねぐらだぁ。うからん懐かしい、小学生の頃に乗った「北星」のA寝台と同じで、昔の事を思い出してしまった。真中に通路があって両端にベットがあるA寝台。現在はこの「銀河」と「日本海」にしかないのだ。昔A寝台と言えばこの形だったのに今はA寝台と言えば個室というイメージかも
乗車してすぐ列車は大阪駅をあとにした。席に座り、前もって購入していた駅弁を食べる。あー‥あれだけホームに居たのにお茶を買い忘れたのに気付いた、最悪だ。 仕方なく列車にある紙コップの飲料水を飲む事にした。 弁当を食べていると、車掌さんがお客に偉く怒られてまいた。”こんなに遅れてどうするんだぁ!!”と。けど遅れているものはどうにもならないと思いながら聞いてました。中には仕事上どうしても朝早くに東京に着かないと駄目な人もいるだろう。 車内放送では、”山崎駅構内での事故の為、かなりの時間遅れています。誠に申し訳ございません。”という放送が流れていました。 途中山崎まではゆっくり走ったり、信号待ちで思うように走っていませんでした。 山崎駅ではもう事故の片付けも終わり、人が一人携帯電話で話をして立っていただけでした。 さぁ、いつものように車内の探索にデジカメを片手に。とは言ってもA寝台とB寝台のみなもので、すぐに終わりますが、車内は混雑していて思うように撮影が出来ないまま帰って来ました。 もう時間は2時を回ってましたが、なかなか寝つく事が出来ず、駅に止まる度に窓から外を覗いている自分が....。 そうこうしている間に少し眠ったみたい。車内放送で目が覚め、内容は列車が遅れていますので、お急ぎの方は熱海駅で新幹線にお乗換え下さいというものでした。熱海駅に着いてかなりの人が降りた様で、A寝台もガラガラになっていました。 東京に到着予定は8時42分頃という事です。降りる準備を整え、あとは東京駅に到着するのを待つのみです。東京には放送の通り定刻から2時間遅れでした。 |
|||||||
東京駅到着 8時42分 | |||||||
列車を降りるともうすでにトワイライトカラーのカニ24を子どもの鉄道マニア達が撮影していました。私も中に混じって撮影をしました。子ども達の中に背の高い私が混じっているのは不思議な光景だった。 撮っていたら前から出雲のヘッドマークを付けたEF65がやって来ました。連結後さっさと立ち去って行きました。
なんかあっと言う間に「銀河」の旅も終わってしまった感じです。もう少しゆっくりと「銀河」の旅を楽しみたかったなぁというのが正直な気持ちです。それにしても「銀河」にトワイライトのカニ24が連結されるなんてラッキーだったかも。それか私が知らないのかなぁ?日本海には連結されるということはよく聞きますけど。
|
|||||||
HOMEへ |