|
 |
HOMEへ |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
  |
  |
 |
  |
サロンカー |
 |
 |
 |
  |
  |
A寝台 |
B寝台電車3段 |
|
|
●1号車クハネ581 B寝台 |
|
 |
|
●2号車モハネ583 B寝台 |
|
 |
|
●3号車モハネ582 B寝台 |
|

B寝台でパンタグラフのある車両は1、2、11から14までは3段ベットではなく、2段ベットです。この中段は高さが高く、B寝台に乗るならここの番号を取るとよいでしょう。電車型の寝台の下段のベットの幅はけっこう広いので寝るには快適かもしかし、高さがない分、圧迫感はありますが
|
|
●4号車サロネ581 A寝台 |
|

A寝台は、客車のA寝台に比べ、幅も広く、高さも十分にあり快適です。客車の場合は1BOX2名なのに対して、このA寝台は1BOX4名だからでしょうね。浴衣、ハンガ、布団、スリッパが付いています。
|
|
●5号車サロ581 サロンカー |
|

サロンカーはグリーン車を使用しています。ゆったりしたシートでのんびりくつろげます。B寝台に乗車している人は寝るまでここを利用するのがおすすめです。この車両にだけ、洋式トイレが付いています。障害者やお年よりはここを使うとよいでしょう。
|
|
|
●6号車モハネ583 B寝台 |
|
 |
|
●7号車モハネ582 B寝台 |
|
 |
|
●8号車モハネ583 B寝台 |
|

|
|
●9号車モハネ582 B寝台 |
|

|
|
●10号車クハネ583 B寝台 |
|
|
◆寝台料金 |
名称 |
備考 |
料金 |
A寝台 |
A寝台下段 |
10,500円 |
A寝台 |
A寝台上段 |
9,540円 |
B寝台 |
B寝台下段 |
6,300円 |
B寝台 |
B寝台中段上段 |
5,250円 |
◆乗車券、急行券 |
名称 |
備考 |
料金 |
乗車券 |
大阪−青森 |
12,290円 |
急行券 |
大阪−青森 |
1,260円 |
1号車を除く奇数席が日本海側です。景色を楽しみたいと思う人は奇数のほうがよいと思います。
座席図はすべて、左が大阪側、右が青森側です。
参考のため、急行「きたぐに」は、これとは逆編成です。 |
注)
・当サイトでの画像等は無断使用ならびに転載を禁止します。
・各種データは可能な限りの確認作業を行っておりますが、その正確性を完全に保証するものではありません。
・これらの情報に起因する損害に関し、当サイトは一切責任を負いません。
・料金は変更されている場合があります。詳細はJRまで、お問い合わせ下さい。 |
|
HOMEへ |