★第2回かしはらコスモスうたまつり当日★

秋晴れの10月24日(土)朝9:00。橿原文化会館にスタッフ集合。

寝坊・・・とかいいつつ受付の設営をして準備を着々と。
10:30頃よりリハーサル開始、ということで続々と来られる出演者のみなさん。実はほとんどの出演者とスタッフはこのときが初対面。ちょっとドキドキの瞬間でした。

その後のリハーサルですが時間が押すわ押すわ。(苦笑)特にマイクを使われる団体は音量チェックなどに時間がかかり、結局開演のほんの直前までリハーサルということになってしまいました。このあたり、今年一番の反省点ですね。。。

バタバタしつつ正午に本番開演。司会は去年に引き続きオーシャンブリーズのムードメーカーでもあるI君。事前に演奏曲のエピソードなど調べて司会根性を発揮。ただし今年はスペースの都合で司会卓がなかったのが残念そう。どこまでプロに徹するねん!(笑)
そして実行委員長Kさんの挨拶。普段はおとなしく人前に出るのはあまり得意ではないそうなのですが。ちゃんと挨拶してくれました。お風呂で練習したとかしないとか。

まずは勝美会さんから。これがすごい!演奏レベルがものすごい!今回お客さんから評判のよかったグループの1つでした。すごく練習されてるんだなあと感動しました。いい意味で箏のイメージを崩してくれました。全身を使って演奏されてて迫力がありました。

そして次は去年も出演のナチュラルコールさん。女性コーラスのみなさんステキな衣装で登場。やはり皆さんでそろうと舞台が映えましたね。

次は涼翔さん。今回一番若い出演者でした。大学の先輩と後輩で組んだユニットらしいです。そして二人ともハイレベル!息のあった演奏でケミストリーのバラードとなんと二人で作ったというオリジナル曲を披露してくださいました。ピアノと2人の声だけのシンプルな演奏の世界にぐっと引き込まれました。

そして次も去年に引き続きレリッシュコールさん。こちらも伸びやかな歌声を披露して下さいました。

再度勝美会さんの登場でもう一曲。

その次は夫婦で活動中のリズミカルガスさん。ストリートで鍛えられているパワフルなボーカルが印象的でした。そしてなんとうたまつり初!漫才も披露して下さいました。歌って笑ってというエンターテイメントなステージでした。演奏曲2曲ともオリジナルということでしたが馴染みやすいメロディーでした。

前半の最期は中井良香さんのオペラ。プッチーニの2曲を熱唱くださいました。流石先生!マイクなしの1人なのに迫力ありました。
そのあとはお客さんも一緒にということで童謡と馴染み深い3曲をみなさんで歌いました。

後半のスタートはアロハシャイニングさん。ウクレレ教室で出会ったメンバーで結成されたというハワイアンバンド。アロハシャツに身を包まれてハワイの世界を演出。フラダンスを踊りたくなりました?

次は今回が初舞台というCoro・della・Paceさん。女声合唱で馴染み深い合唱曲を披露くださいました。こちらは黒のシックな衣装でステキでした。

次は2組目のバンドでアイリッシュバンドのMiracle Of Beingさん。ハワイにアイリッシュとワールドミュージックだなあと思いました。インストの曲と女性ボーカルを組み合わせた哀愁漂うメロディーに引き込まれました。

大阪や東京でライブを行っているという合唱団ブレーミアさん。こちらも評判がよかったグループの一つです。25周年という長い活動暦にびっくり!そしてメンバーのみなさんは意外と奈良に縁があるとのことで。世界中の音楽に日本語の詩をつけて歌うという演奏スタイルで、伴奏も合唱の定番でなくなんとギター!9人と決して多くはありませんが迫力ある歌声を聴かせて頂きました。

そして去年も出演の橿原プリモ混声合唱団。男性5人のみでまず見上げてごらん夜の星をを演奏くださいました。混声ですが圧倒的に女性のほうが多い合唱団ですが、少なくてもしっかり男性が支えている合唱団だなあと思いました。2曲目以降は馴染みある合唱曲を混声で演奏くださいました。

ラストは実行委員会メンバー=オーシャン・ブリーズ。メンバーとピアニスト募集中!(笑)なのでアカペラ曲を増やすしかないという活動の苦しさですがなんとかそれでもみんなでやっていってます。司会のI君がいうように笛の評価はいかがだったでしょうか?実はKさん、アルトリコーダーを吹いたことがほとんどなかったのにここまで吹けるようになったんです。

ラストは「うたまつり」らしく「切手のない贈り物」をみなさんと一緒に歌いました。今年は「グリーングリーン」「どんなときも」の候補があったのですが、多数決により去年に引き続きこの曲を選びました。覚えやすい曲ですよね〜。

3時半ごろに無事閉会。今年も皆さん出演&来場ありがとうございました。

みんな流石に朝からバタバタと疲れたのかフラフラなメンバーが多かったです。(笑)

さて、アンケートを頂いた中、色々な曲が聴けてよかったとの意見が一番多かったです。今年は去年よりワールドワイドになったというのが印象です。これも多様な出演者の方々のおかげでしたね。

さて、来年もなんとか開催できるようがんばります。

top