![]() |
取り付けに必要な4つのリテーナーです。無くてもディフューザーの取り付けは可能ですが、強度の事を考えると、取り付けたほうがよいそうです。 |
![]() |
フロントディフューザー(リヤ)です。8本のボルト(0145600691)で取り付けます。各穴にはカラーが付けられてますが、すぐにとれてしまうそうです。 |
![]() |
サイドのリテーナーを取り付けたところ。 |
![]() |
ちょっと見にくいかもしれませんが、センターのリテーナー2つが取り付けられたところです。短い方のリテーナーは、整備要領書(追補版I)BE-4を見ると、バンパーとスポイラーの間に付けるようにみえますが、この写真のようにスポイラーの下から付けるのが正解です。サービステクニカルインフォメーションNo.2041を見ると、取り付け方がよくわかります。 |
![]() |
フロントディフューザー(リヤ)が取り付けられたところ。 |
![]() |
フロントディフューザー(フロント)がついて完成です。 |
部品番号 | 部品名称 | 数量 | 部品価格 |
75880-AA410 | カバー, フロント アンダー | 1 | 32,800 |
75890-AA410 | カバー, エンジン ロアー | 1 | 32,800 |
96022-AA400 | リテーナー | 1 | 1,880 |
96022-AA410 | リテーナー | 1 | 1,880 |
96024-AA400 | リテーナー | 1 | 820 |
96025-AA400 | リテーナー | 1 | 820 |
01456-00691 | スクリュー | 8 | 800 |
08913-6365A | ナット ※1 | 10 | 1500 |
54459-AA410 | ボルト ※2 | 10 | 2000 |
※1 | 63848-AA410、01241-00113でもOKなようです。またブレーキエアガイドを止めているナットでも流用できそうです。 |
※2 | 標準車から外したボルトが流用できるので、必ずしも必要ではないです。 ただV-Specと同様にヘキサンゴンボルトにしたければ必要になります。 |
<注意>部品リスト、部品番号はあくまでも参考です。各自が個人の責任において行って下さい。 |
注)作業は全て自己責任でお願い致します。あくまで「参考例」です。
情報提供者の方は一切の責任を負わないものとします。
Custom & Maintenance | GT-R Home |