![]() |
|
![]() |
友人からRECARO TS-Gを譲って頂きました。 かなり綺麗なものではあったのですが、カバーが簡単に外せる事がわかったので、一応洗濯しました。 ベルトホールのところは両面テープで付いているので、少し外し難いですが、そこ以外は面ファスナーとワイヤーで留まっているので、結構簡単に外せます。 |
![]() |
カバーを外すとこんな感じです。 座面、背中は面ファスナーで固定されています。 |
![]() |
綺麗になりました♪ |
![]() |
純正シートを固定しているボルト4本を外し、シートを傾けた状態で、シートベルトバックルとサイドエアバッグのコネクタを外します。 せっかくなんで、掃除機を使って掃除しました。 |
![]() |
付属のサイドエアバッグキャンセラーを取り付けます。 |
![]() |
後はシートを付けて、シートベルトバックルのハーネスを接続して作業完了。 作業自体はいたって簡単なんで、ソケットレンチさえあれば誰でもできるレベルかと思います。 唯一気をつけなければならないのは、養生です。シートは結構重いので、出し入れする際にシートレールでキッキングプレートやコンソールに傷を付ける可能性があります。従ってちょっと面倒ですが、レールの四隅に養生テープを巻くなどすることをお勧めします。 |
部品名称 | 数量 | 部品価格 |
RECARO TS-G | 1 | |
RECARO シートレール | 1 | 20,160 |
税込計 |
Custom & Maintenance | GT-R Home |