スパークプラグ交換
先日インパルのハイパワーコントロールユニットを付けましたが、プラグの熱価を1番手上げるのを推奨するとの事なので、交換する事に。

NISMOの7番を選択。

ブローバイホース、ロッカーカバーオーナメント、イグニッションコイルを外して、ようやくプラグが見えたところ。カバーの奥の2本のボルトが外し難いようでした。昔はもっと簡単でしたが...

エアブローして埃等を飛ばした後プラグ換え、外したものを元に戻します。最後にコンサルで異常がないかを確認して終了。

メカの方にここはトルクレンチを使うか?と聞いたところ、初回は最初に指先でプラグをねじ込み1/2〜3/4回転締付けるだけ。トルクレンチを使うのは2回目以降ということでした。

使用部品一覧
部品名称 数量 部品価格
NISMO 22401-RN010-7 イリジウムプラグ 熱価#7 2本パック 3 \9,120
交換工賃 1 \2,309
  税込計 \12,000

Custom & Maintenance GT-R Home