・書類で落ちた企業(29社)
・筆記試験で落ちた企業(2社)
・面接で落ちた企業(15社)
・途中で行けなかった企業(17社)
に分類してみました。たくさん落ちました。順番はエントリーした順番になってます。就職活動は****株式会社に決まった時点で疲れてやめました。
日本情報産業株式会社
ソニー株式会社
アイワ株式会社
ハウス食品株式会社
フジッコ株式会社
カシオ計算機株式会社
山崎製パン株式会社
アサヒビール株式会社
キリンビバレッジ株式会社
キャノン株式会社
キッコーマン株式会社
サントリーフーズ株式会社
株式会社永谷園
雪印乳業株式会社
森永乳業株式会社
明治製菓株式会社
株式会社ロッテ
明治乳業株式会社
東洋水産株式会社
江崎グリコ株式会社
株式会社ニチレイ
株式会社神戸屋
はごろもフーズ株式会社
丸美屋食品工業株式会社
大塚製薬株式会社
株式会社虎屋
理研ビタミン株式会社
株式会社ヤクルト
東海旅客鉄道株式会社
筆記試験で落ちた企業
う〜ん・・・。どうやら頭の方が良くないのかな?
NEC(日本電気株式会社)
株式会社伊藤園
面接で落ちた企業
これはしょうがないね。うんうん。
富士通株式会社
サントリー株式会社
松下電器産業株式会社
コクヨ株式会社
味の素株式会社
日清食品株式会社
株式会社加ト吉
日清製粉株式会社
アサヒ飲料株式会社
カルビー株式会社
京セラ株式会社
ネスレ日本株式会社
日本ハム株式会社
日本水産株式会社
株式会社ロック・フィールド
途中で行けなかった企業
日程がかぶって行けなかった。志望順位の低い方から切っていきました。オハヨー以下7社は****株式会社に決まったんで就職活動自体やめました。
株式会社日立製作所
株式会社帝国データバンク
株式会社社会調査研究所
株式会社ベネッセコーポレーション
株式会社村田製作所
株式会社東芝
キリンビール株式会社
株式会社NTTデータ
カゴメ株式会社
フジパン株式会社
オハヨー乳業株式会社
カルピス株式会社
伊藤ハム株式会社
エスビー食品株式会社
プリマハム株式会社
株式会社ニチロ
東日本旅客鉄道株式会社