西京高校附属中学校吹奏楽部のあしあと 

平成16年度
4月 1期生18人が入部
編成  Fl.2  Cl.4  Bs.Cl 1  A.Sax1  T.Sax1  Tp.2  Hr.2   Tb.2   Eup.1   Tuba1   Per.1

西京祭文化の部 10月6日(水)(本校アリーナ)
【高3・高2・高1・中1合同】
「君の瞳に恋してる」「サウンド・オブ・ミュージック」
「ジャパニーズ・グラフィティW」「ファイナル・ファンタジー・メドレー」

西京祭体育の部 10月7日(木)(本校グラウンド)
【中1+応援1】
「ファンファーレ(中吹研)」「アフリカン・シンフォニー」「校歌」

西館竣工式 10月14日(木)(本校アリーナ)
【高2・高1・中1】
「君の瞳に恋してる」「マーチ・エレガント」「ロマネスク」「校歌」

中学校総合文化祭吹奏楽発表会11月7日(日)(光華高校にて)中学校単独として初出演
【中1】「マーチ・エレガント」「シング・シング・シング」「ロマネスク」

三校合同演奏会 11月28日(日)(右京ふれあい文化会館にて)
【高2・高1・中1】「ファイナル・ファンタジー・メドレー」「」

西京高校・附属中学校フェアウェルコンサート
2月20日(日)(本校メモリアルホール)
中高合同編成と中学校単独で出演
【中1】「イギリス民謡組曲第1・3楽章」


平成17年度
初代校長離任式 4月7日(木)(本校7階スクエア)
【中2】「ロマネスク(後半)」

入学式 4月11日(月)(本校メモリアルホール)
【中2】「そよ風のマーチ」「校歌」

対面式・部活動紹介 4月12日(火)(本校メモリアルホール)
【中2】「レイダース・マーチ」「ルパンV世(バンドジャーナル付録版)」

5月 2期生19人が入部
編成  Fl.4  Cl.8  Bs.Cl 1  A.Sax2  T.Sax 2  Tp.4  Hr.4  Tb.4  Eup.2  Tuba2  Per.4

春体開会式 4月29日(金)(西京極運動競技場にて)全市の吹奏楽部員と合同演奏
【中2】「ファンファーレ(中吹研版)」「アフリカン・シンフォニー」「レイダース・マーチ」「士官候補生」「宇宙戦艦ヤマト」「君が代」「得賞歌」

学校説明会 5月28日(土)(本校アリーナ)
【中2】「レイダース・マーチ」「たなばた(中間部)」「ホール・ニュー・ワールド」「エルザ大聖堂への行列」

吹奏楽祭 6月12日(日)(京都会館第1ホール)衣笠中学校吹奏楽部と合同演奏
【中2】「リバー・オブ・ライフ」「テキーラ(ミュージックエイト版)」

中学校バンドフェスティバル 6月18日(土)(京都市役所前広場)
【中2】「ホール・ニュー・ワールド」「シング・シング・シング(ミュージックエイト版)」

京都府吹奏楽コンクール 8月4日(木)(京都会館第1ホール)
【中2+中1の9人=27人】「マーチ 春風」「たなばた」
中2、中1の構成で初出場、A組銀賞

ちなみに、西京高校吹奏楽部は小編成で金賞

西京祭文化の部 9月11日(日)(本校アリーナ)
【高2・高1・中2】「スター・ウォーズ メインタイトル」「ジャパニーズグラフィティ・ウルトラ大行進」「シング・シング・シング(ニューサウンズ版)」

西京祭体育の部 10月4日(火)(本校グラウンド)
【中2・中1】「ファンファーレ(中吹研版)」「宇宙戦艦ヤマト」「校歌」

スウィング・キッズ交歓会(スイスより) 10月11日(火)(本校アリーナ)
【中2】「元禄」「たなばた」

中学校総合文化祭吹奏楽発表会 11月7日(日)(光華高校にて)
【中1】「ヨークシャー・バラード」
【中2・中1】「元禄」

部内アンサンブル大会 12月24日(土)(本校メモリアルホール)
【中2・中1】フルート四重奏 ベルトミュー「猫」
【中1】クラリネット四重奏 マンシーニ「ムーン・リヴァー」
【中2】クラリネット五重奏 ドンデイーヌ「小さな田園組曲」
【中2・中1】サクソフォン四重奏 ドビュッシー「小さな羊飼いとゴリウォークのケークウォーク」
【中2・中1】ホルン三重奏 モーツァルト「嬉遊曲 第4番」
【中2】金管六重奏 オストランスキー「組曲」
【中2・中1】金管七重奏 ウーバー「クリスマス聖歌集」
【中2・中1】パーカッション(4人)オストリング「パーカッションのための組曲」

京都府アンサンブルコンテスト 12月25日(日)
【中2】クラリネット五重奏ドンデイーヌ「小さな田園組曲」銀賞
【中2】金管六重奏 オストランスキー「組曲」銀賞

パレード 3月12日(日)市役所前〜西洞院御池 往復 アイルランド文化に触れる催し
【中2・中1】「ファンファーレ(中吹研版)」「宇宙戦艦ヤマト」「レイダース・マーチ」「イギリス民謡組曲第3楽章」

離任式 3月31日(金)(本校メモリアルホール)
【中2・中1】「旅立ちの日に」


平成18年度
入学式 4月7日(金)(本校メモリアルホール)
【中3・中2】BGM「ふるさと・夕焼け」「ヨークシャー・バラード」「たなばた(中間部)」「カヴァレリア・ルスティカーナ」「ホール・ニュー・ワールド」
入場「威風堂々」

新入生歓迎会 4月12日(水)(本校メモリアルホール)
【中3・中2】「名探偵コナン・メインテーマ」「トゥルース(抜粋)」

西京高校吹奏楽部スプリングコンサート 4月16日(日)(本校メモリアルホール)
【中3・中2】課題曲T「架空の伝説のための前奏曲」「ディズニー・メドレー」

春体開会式 4月29日(金)(西京極運動競技場にて)全市の吹奏楽部員と合同演奏
【中3・中2】「ファンファーレ(中吹研版)」「アフリカン・シンフォニー」「レイダース・マーチ」「士官候補生」「ソーラン節」「君が代」「京都市歌」「得賞歌」

5月 3期生19人が入部
編成   Fl.6 Cl.11 Bs.Cl 1 A.Sax 3  T.Sax2 Br.Sx1 Tp.6 Hr.6 Tb.6 Eup.3 Tuba3 Per.7

依頼演奏 5月13日(土)(西大路小学校体育館 ふれあい広場)
【中3・中2】「名探偵コナン・メインテーマ」「ルパンV世のテーマ」「恐怖の世界」「ファイナルファンタジーメドレー」《楽器紹介》「ディズニーメドレー」

吹奏楽祭 (京都会館第1ホール)
【中3・中2】「元禄」「テキーラ」
【中1】「元禄」の中間部合唱と「テキーラ」のダンス

京都駅ビルコンサート (京都駅ビル)
【中3・中2】「トゥルース」「シング・シング・シング」
音楽の日 吹奏楽ステージ 7月13日(木)(子ども文化会館)
【中3・中2】「ミッション・インポシブル」「トゥルース」「第4交響曲第3楽章/バーンズ」「ディズニー・メドレー」「テキーラ」アンコールに「風になりたい」
【中1】「テキーラ」のダンス

西安一鉄路中学校交流コンサート 8月4日(金)(本校メモリアルホール)
【中3・中2】「テキーラ」「吹奏楽のための架空の伝説」
【中1】「元禄」の中間部合唱と「テキーラ」のダンス

京都府吹奏楽コンクール 8月9日(水)(京都会館第1ホール)A組金賞
【中3・中2+中1 3人】「吹奏楽のための架空の伝説」「第4交響曲第3楽章/バーンズ」
京都府吹奏楽コンクール 8月10日(木)(京都会館第1ホール)B組銅賞
【中1】「吹奏楽のための民話」

西京祭文化の部 9月11日(日)(本校アリーナ)
【高2・高1・中2】「スター・ウォーズ メインタイトル」「ジャパニーズグラフィティ・ウルトラ大行進」「シング・シング・シング(ニューサウンズ版)」

西京祭体育の部 10月4日(火)(本校グラウンド)
【中2・中1】「ファンファーレ(中吹研版)」「宇宙戦艦ヤマト」「校歌」

中学校総合文化祭吹奏楽発表会 10月28日(日)(光華高校にて)
【中2・中1】P.スパーク「Music for a Festival」

部内アンサンブル大会 12月24日(土)(本校メモリアルホール)

京都府アンサンブルコンテスト 12月25日(日)
【中2】クラリネット三重奏「夢見るための3つの絵」金賞
【中2・3】金管八重奏 「アンティーク組曲」銀賞

卒業式 3月15日(木)(本校メモリアルホール)
【中2・中1】
  開式までの待合い時間BGM
 「青春の輝き」(合奏)、「Allengail」(ホルン三重奏)、「ヨークシャーバラード」(合奏)、「猫」から(フルート四重奏)、「たなばた」静かな中間部(合奏)、「Christmas Hymns」からグリーンスリーヴス(2年金管)、「Moon River」(1年クラリネット四重奏)、「Top of the World」(合奏)、「フルート四重奏」Girolamo Frescobaldi(フルート四重奏)、「空も飛べるはず」(合奏)
  入場  威風堂々第2番(途中カット)
  卒業証書授与BGM
「Music in the Air」(合奏)、「猫」から(フルート四重奏)、「ヨークシャーバラード」(1年合奏)、「Moon River」(1年クラリネット四重奏)、「カヴァレリア・ルスティカーナ」(合奏)、「フルート四重奏」Girolamo Frescobaldi(フルート四重奏)、「Troi Toiles pour Rever」の2曲目(2年クラリネット三重奏)、Music in the Air(合奏)にもどる。
  退場「旅立ちの日に」

離任式 3月30日(金)(本校メモリアルホール)
【中2・中1】「ロマネスク」(抜粋)


平成19年度
入学式 4月5日(木)(本校メモリアルホール)
【中3・中2】
  待合い時間BGM
「Serenade No.1 K.62a」(クラリネット五重奏)、「ヨークシャーバラード」(合奏)、「Christmas Hymns」(2年金管)、「たなばた」中間部(合奏)、「Troi Toile pour Rever」の3曲目(クラリネット三重奏)、「Music in the Air」(合奏)、「Moon River」(1年目生徒クラリネット四重奏)、「カヴァレリア・ルスティカーナ」(合奏)、「Maple leaf Rag」 (サクソフォン四重奏)、「Top of the World」(合奏)
  入場「威風堂々」(途中カット)

新入生歓迎会 4月11日(水)(本校メモリアルホール)
【中3・中2】入場「ロッキーのテーマ」 退場「エレクトリカルパレード」

4月 4期生16人が入部
編成  Fl.5 Cl.10 Bs.Cl 1 A.Sax 3 T.Sax 2 Br.Sx1 Tp.6 Hr.6 Tb.6 Eup.3 Tuba3 Per.8

春体開会式 4月29日(日)(西京極運動競技場にて)全市の吹奏楽部員と合同演奏
【中3・中2】「ファンファーレ(中吹研版)」「アフリカン・シンフォニー」「レイダース・マーチ」「士官候補生」「鉄腕アトム」「君が代」「京都市歌」「得賞歌」

依頼演奏 5月13日(土)(西大路小学校体育館 ふれあい広場)
【中3・中2】「学園天国」「Whole New World」「台所用品による変奏曲」《楽器紹介》各楽器によるアンサンブル1分〜1分半「グレンミラーメドレー」「宮崎駿アニメメドレー」
「ロッキーのテーマ」

吹奏楽祭 6月12日(日)(京都会館第1ホール)
【中3・中2】「ミス・サイゴン」「Music in the Air」

オトーラムセカンダリスクール(シンガポール)フェアウェルパーティ
6月22日(金)(本校メモリアルホール)
【高2・高1・中3】「そよ風のマーチ」「Let the Spirit Soar」

京都府吹奏楽コンクール 7月31日(火)(京都会館第1ホール)A組金賞
【中3・中2+中1 1人】「マーチブルースカイ」「宇宙の音楽」から
小惑星と流星群、宇宙の音楽、ハルモニア、未知