06年5月3日 |
|
![]() |
![]() |
キャンプ場をめざしながらドライブ | |
![]() 浮御堂 |
![]() スケッチしました |
![]() |
神秘的な |
しんあさひ風車村を少しすぎたところに, めざす「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」が 受付をすませ入場, あとは好きなところにテントを張る フリーのオートキャンプ場 琵琶湖にそって横長な形状 事前調査で大型キャンプ場なのに トイレが1ヶ所というのが気になって, 遊具のある場所より トイレが見える場所を決めました |
![]() |
目の前に琵琶湖が広がる とんでもなくすてきなロケーション |
|
![]() |
![]() |
![]() |
設営完了 実は…ほら… 「でみおくん」から交代 新しいファミリーです!! 家族の命名は… 「でぶっちょわごん」 うーむ,テントと 真っ赤なステップワゴンが よく似合う!? |
お昼ごはんのあとは周辺を散策に | ![]() |
道の駅「しんあさひ風車村」へ |
|
![]() 遊具あり |
![]() 花畑あり |
![]() もちろん風車も |
![]() おたまじゃくし発見 |
![]() |
キャンプ場にもどってからも 立て続けに興奮して大遊び!! やっぱり… しっぱい(-_-;) |
夕食はバーベキュー 携帯コンロも便利だけど バーベキューコンロほしいなあ〜 |
![]() |
![]() |
キャンプ場でも遊びに事欠きません |
![]() |
|
おはようございます |
![]() |
おなかいっぱいになったら今日は「琵琶湖博物館」におでかけ! |
|
道の駅「アグリの郷栗東」 |
|
![]() バニラ かぼちゃ いちご |
![]() ノーマル 枝豆 かぼちゃ 紅いも(◎o◎) |
![]() |
夜ご飯 いただきます |
![]() |
|
おはようございます | |
![]() |
![]() |
朝ごはんを,さっとすませて撤収です | ![]() |
![]() |
くわがただぞぉ〜!! ハイハイ… 遊ばない(-_-;) |
みてみて こんなに余裕 こーなると,もっとアウトドアグッズが 欲しくなるとおちゃん… ヤバイ… |
![]() |
今回やっぱりトイレに泣きました(T_T) |
キャンプ場情報 | |
---|---|
住 所 | 滋賀県高島市新旭町深溝六ッ矢崎浜園地 |
お問合せ先 | 0740-25-6464(新旭町観光協会) |
料 金 | (大人300円 小学生200円)×3日分 車1台1000円 車は1泊分しか徴収されませんでした 連泊にはありがたい(^_^)v |
サイトの状況 | 芝生 ペグは良好,木々もいい感じで活用できます! |
その他 | トイレは汲み取りで,一ヶ所のみ |