![]() |
04年9月10日 |
|---|
|
どんどん水量を増し,川幅も太くなって川らしくなってきました. |
![]() |
|---|
| これが,最後の清流「四万十川」だっ! | |
|---|---|
| A |
|
| C |
|
![]() |
四万十川キャンプ場に到着.ここは無料です\(^o^)/ |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
佐田沈下橋,安並水車の里,トンボ自然公園を観光 |
||
|---|---|---|
|
藁焼き,炭焼きのかつおのたたき,青海苔,土佐厚揚げ豆腐を調達して夕飯に |
![]() |
|---|
![]() |
朝です.天気悪い… |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
予約していた「舟母船(せんばせん)」に乗りました(^_^)v |
|
![]() |
![]() |
|---|---|
| 「足摺海底館」へ ここは水族館とは違って,建物が海の中にありそこで海底を見る.自然のままの野生の魚を見ることができる施設です. ところが!!!台風の影響で破損してしまい今日はやってないとのこと!(◎o◎)! 大量の芋けんぴ調達! 予定変更… |
![]() |
|---|---|
![]() |
![]() |
←足摺岬に |
|---|---|
![]() |
![]() |
夕食 さば姿寿司 焼きさば寿司 昆布寿司 どろめ イカそうめん |
|---|
| 朝食 四万十海苔の佃煮 姫かつお |
![]() |
|---|
![]() |
キャンプ場でゆっくりして帰りました. |
|---|
| キャンプ場情報 | |
|---|---|
| 住所 問い合わせ先 サイトの状態 料金 その他 |
高知県四万十市入田 四万十市公園管理公社 TEL. 0880-37-0608 芝生.オートではない.広々としている. 無料!! 簡易トイレで,調理場はなく水道のみ. |