![]() |
2005年8月7・8日 全国にある桃太郎伝説ですが 香川県高松市にもあります. このあたりで有名なのは岡山ですが 鬼ヶ島とされる島は 「女木島」 という意見は香川と同じ!! 桃太郎さんたくさんいたのかなぁ〜 |
![]() |
![]() |
まずは腹ごしらえ いつもは出発が土曜日ですが, 夏休みということもあり 今回は日曜日出発です |
---|---|
そこで以前から行ってみたかった, |
![]() |
![]() |
うどん一杯¥100!! ちらし寿司&てんぷらとともに(*^。^*) とにかくおいしくて安くて大満足 おじいちゃん,おばあちゃんありがとう |
うどん屋さんに来たはずなのに… |
![]() |
![]() |
|
![]() |
高松市鬼無(きなし)町には, |
その鬼無町にある桃太郎神社 |
![]() |
---|---|
![]() |
小さな神社ですが, |
サル・イヌ・キジの お墓まであります!! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
高松港からフェーリーに乗っていざ鬼退治! |
20分で鬼ヶ島 |
![]() |
![]() |
港ではモアイ像のお出迎え このモアイ像は, 日本の会社がイースター島の倒れた 本物のモアイ像を起こす仕事 (とっても大変だったそうです) をされ, そのときの練習用のレプリカだそう |
さっそく鬼退治に大洞窟へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きびだんごでお茶の時間 |
女木島住吉神社大祭に遭遇 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
田ノ浦ビーチ |
県営女木島野営場 |
![]() |
![]() |
![]() |
入り口はこんな感じ (この方向では出口ですが…) |
入り口から見ると,こんな感じ! この先に,野営場があります!! |
![]() |
夜は田ノ浦ビーチで |
夜景もステキ |
![]() |
![]() |
テントの中は灼熱(―_―)!! |
![]() |
|
朝ごはんは焼きそば |
![]() |
![]() |
撤収 しかし,すでに「水着」です… |
朝はまだ人は少ないです |
![]() |
ビーチバレーも(*^。^*) | |
![]() |
![]() |
![]() |
防風防潮石垣 |
女木島名物!赤螺(あかにし)貝食べました |
![]() |
![]() |
海の音がする? |
![]() |
|
高松港からうどん屋さん「竹清」に |
![]() |
![]() |
かけうどん&半熟卵の天ぷら |
キャンプ場情報 | |
---|---|
住 所 |
香川県高松市女木島(詳しい場所は電話で問い合わせ) |
お問合せ先 |
087−873−0211 |
料 金 | 無料! |
サイトの状況 | 校庭のグラウンドのよう… |
その他 |
トイレは(;一_一) 無料ですから |