![]() |
2005年7月16日 TVで滝を滑る(@_@)映像に 衝撃を受けました!!! 「これは行くしかないっ!」 と行動開始♪ その滝は足摺宇和海国立公園 滑床渓谷 雪輪の滝 近くのキャンプ場はどこどこ? と調べるとこれまたびっくり! 無料で泊まれて,電源も 使わせていただけるロッジを発見 ロッジなんて泊まったことない我が家は どきどき!! 吸い寄せられるように出発です |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
どんどん登っていくと,巨大な岩や小動物 |
||
![]() |
![]() |
|
30分ぐらいで到着らしいのですが 我が家は途中の「出合滑」で すでに1時間経過(^_^;) その「出合滑」を「雪輪の滝」と間違え 水遊びまで始めちゃいました… |
||
![]() |
とうとう雪輪の滝に到着 |
|
やめようかな〜って雰囲気の中 |
![]() |
|
![]() |
|
譲り合うちび達ふたり まとめてGO! |
やり始めると止まらない〜 |
![]() |
|
![]() |
||
さすがに帰りは歩けません…![]() |
![]() パンツに「穴」が… |
|
下山途中でお弁当 おいしいね | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
お昼寝がてら移動して西予市に. |
|
湧き出るところを見るには登ります |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
役場で鍵を受け取り |
|
びっくり\(◎o◎)/! |
![]() |
|
![]() |
道の駅「森の三角ぼうし」で |
|
![]() |
![]() |
|
電源ありと聞いて我が家は |
![]() |
|
![]() |
さあ夕食はキジ肉のバーベキュー | |
食後にミヤマクワガタ発見 |
![]() |
|
![]() |
お風呂はユートピア宇和へ |
|
ロッジに帰り花火をしていると… |
![]() |
|
![]() |
せみのさなぎを発見 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
おはようございます | ![]() |
|
![]() |
昨夜の“せみのぬけがら”です. 今頃は,どこかで羽を乾かしていることでしょう! |
|
朝ごはんまだー |
![]() |
|
![]() |
城川自然牧場のベーコンでベーコンエッグごはん | |
いただきま〜す | ![]() |
|
![]() |
お片づけ |
|
撤収 テント&タープがないと上がすっきり | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
お昼ごはんは「安森洞そうめん流し」 |
|
![]() |
![]() |
|
安森鍾乳洞にも入りました ヘルメット置いてあります |
![]() |
|
![]() |
足元には水が流れています |
|
![]() |
||
![]() |
||
まだ遊び足らない我が家は(>_<) |
![]() |
|
道の駅「空の夢もみの木パーク」でひまわりアイス |
||
姉:はなびら![]() |
![]() |
|
やっと帰宅 |
キャンプ場情報 | |
---|---|
住 所 | 愛媛県西予市野村町野村17-65-5 |
お問合せ先 | 0894-72-2005 |
料 金 | 無料 |
サイトの状況 | ロッジはまずまずきれい! トイレも水洗ですよ! 周りの自然もいい感じ!! |
その他 | 入り口が分かりにくいです.何度か通り過ぎてしまいました…. 鍵を受け取ったときに,しっかり場所を確認しておこう!! |