6日 初日。

 フライトの時間は14:50.ちょっと遅めだけど、初日から早起きでハードなのはしんどいので(割増料金も高くなるしね)ゆったりと沖縄に向かう。オカンのママ&かぢゅりんと大阪空港で合流。あっという間に搭乗時間。

ところが飛行機が飛ぶ時間になったらいきなりの大雨が!なんか幸先悪いんじゃないのー?と思ったけど、無事飛行機は飛んだし、前途は揚々でした。ただ、座席がバラバラで、るんちゃん&王様組、オカン&りぅりぅ組、ママ、そしてかぢゅりん。かぢゅりんは初めての飛行機だったのに、ママと離れていてちょっとかわいそうだったけど、あまり不安そうな顔はしていなかったので安心。オカンの真後ろだったから、しょっちゅう後ろを振り向いて「楽しいねぇ」と声をかけて不安を和らげるように努めたよっ。飛行機が空中で安定した飛行をしだすと、キャビンアテンダントさんが連番の席に案内してくださった!かぢゅりんとママは王様が座っていた席に移動(王様の隣にいた人はどこかに移動したらしいので、開いたのです)。ママ達とは離れてしまったけど、王様とちるどれんは再会!りぅりぅははしゃぎ過ぎて寝てしまう・・・。るんるんはジュースを飲んだりおもちゃで遊んだりと、終始ゴキゲンさん。ホント手の掛からないコだなーと関心。キャビンアテンダントさんの席と近かったので、お愛想していっぱい笑いかけてもらっていたよ。かわいいコって得だなー、ねぇ?
 飛行機は灼熱の沖縄に到着!じっとりと汗ばんでくる中、わたしはひとり別行動させてもらって、先月に開通したばかりの「ゆいレール」に乗って国際どおりへ向かいました−!まぁ普通のモノレールだったけど、沖縄の子ども達が競って切符を買っていたのが印象的だったよ。珍しいからね。チョット前に子どもが隙間に落ちるという事故があったばかりだったからか、ドアが閉まる前は係員さんがピリピリしていたよ。4つ目か五つ目の駅、市役所前で降りて、国際どおりに入る。夕方の少し日差しの強さが和らいだ時刻。でもやっぱり暑くてオキナワってカンジ。いつも行く朱礼堂というミリタリーショップで、ニューフェイスたちのドッグタッグを注文する。前回はとても作業がスローリーでどこかで時間をつぶす必要があったのだけれど、今回は(また店長が変わっていたから?)お土産を見ている間に終了。しかも、レンタカーの事務所からは時間がかかる予定だった王様から「国際通りに着いたよー♪」というコールが!!もっとゆっくる買い物をする予定だったのに、残念!早足で待ち合わせの場所に行くと、王様達は何故か知らないうちなんちゅうのおじいにつけ回されていた。ひとっことも口をきかないしニコリともしないのに、りぅりぅやるんるんの顔をじっと覗き込んでアタマを撫でている。ちょっと気味が悪かったけど、邪気がないのは伝わってくる。邪険にするのも悪いけどコワイなーと思っていたら、三線屋さんのおじいが話をつけてくれた。
三線屋「観光客の邪魔したらイカンさー。子どもがすきなわけ?
不気味さん「・・・・・・(無言で頷く)
三線屋「子どもはかわいいねー。でもついていったらだめだよ?
不気味さん「・・・・・・(何か言ったけど聞き取れなかった)
三線屋「もしまたついていったらおじいがぶんなぐってやるさー、心配ないよ?
もうこれでついてこなかったけど、いったい何だったのだろう?もし霊が見えたらこんなカンジなのかな?という印象だったよ。同じついてくるにしろ、ちょっとでも笑いかけてくれたら良かったのに。まぁめでたしめでたし。

 いい時間になったので、いつも行く山羊料理の店「さかえ」に向かう。いつものおかあさんはお病気とのことで、娘さんがお店を切り盛りしていた。大丈夫かな?いつ来ても観光客でいっぱいのお店。ひじゃーさし(さしみ)とひーじゃーいためとひーじゃーじゅうしい(雑炊)とひじゃー汁、それとママはオリオンビール。これしか頼んでいないのに、いつものようにテ−ブルはいっぱいになった!カレー、サラダ、ごはん、そして子どもたちにはおもちゃをくださる。いつもいつもたくさんお土産をもたせてくださって、どうもありがとう!今度は何かお土産を持っていこうっと。おなかいっぱいになって何度も「ご馳走様!」を言って外に出る。ねーねーが外まで出てきて見送ってくれたよ。やっぱこれがないと沖縄にきたって実感ないなー、と思いました。ホテルに行く前にサンエーというスーパーでさんぴん茶の1Lパックを2本とヨーグルトなどのデザート、ママの風呂上りビールを買ってかえることにする。オキナワの人のほとんどがとても愛想が良くて、どこで何を買っても「いい買い物したなー」と思えるよ。これもオキナワンマジックの一つでしょうね、ふふふっ。
 ホテルは日航那覇グランドキャッスル。今回もイイトコですよー、へへへ。部屋に入るとベッドが4つ。るんるんとりぅりぅはもう寝ちゃってる。それでもあんまり圧迫感がない広いお部屋。ベッドの向きを全部一緒にして、ぎゅーっとくっつけておおきなベッド完成!これでちるどれんも落ちなくて済むね!さぁもうお風呂に入ってみんなで「おやすみなさーい!」疲れているけど、これも旅の昂揚感なので気持ちいい!
 明日も目一杯遊ぶよ〜〜〜!


7日に続く。