ひで歯科医院第一次工事竣工後期

 設計自体ができてしまうと、後は棟梁以下建築会社が仕事をこなしていくだけです。

 それでも、気になるのでほぼ毎日建築現場に通いました。

 土曜日曜には、近隣の住人の人や、建築中の人と会うチャンスが多く、建築協定の内容を説明して協力をお願いして回

りました。

 基礎工事自体は耐震のため、3階建ての建物にできるぐらいに頑強にしました。

 現地で、大工の棟梁と仲良くなって、ここはこうしたほうが良いのでは、あそこはこうしたほうが良いのではとアドバイスを

してもらい、変更点もいくつかでましたが、住宅公園展示場めぐりの甲斐があって、壁のブロック、屋根の材質、色合い、な

どほぼ納得できるような状態に仕上がりました。

 平成14年7月11日木曜の午後、大阪の南港のトステムの総合展示場に行ってサッシや、窓枠の色、材質は部分を見てきました

が、良くわからないので、結局勘に頼らざるを得ませんでした。

パッとしない色に見えても、玄関タイルなどは、予想通りいい感じに仕上がりました。

 7月18日(木)に上棟式がありましたが、結局このとき窓枠、屋根の色と材質が最終決定しました。やはり、概観の決定

には悩んだのを覚えています。

 大体11月の上旬に第一次工事が終了する予定となっていましたが、第2次工事を行う期間ができるだけ短いほうが良  

いのですが、建築協定運営委員会の発足時期がわからない現状では、どうしょうもありません。

 最初、都市公団の説明では、平成14年1月頃に発足予定だったのが、上記のような反対勢力の登場があって、8月頃

にずれ込み、電話で聞いたところ10月ごろには発足したいとの事でしたが、最終決定で12月1日(日)に都市公団から住

民に建築協定運営権の委譲が行われることと成りました。

 それまでに、必要な手続きすべてを完了してしまうように、各種役所、銀行、を走り回りました。