- Midnight-BBS Log Files -

第125話 『つつく湯豆腐とゲーム』


初雪だ 投稿者:eyeeye  投稿日:12月14日(金)10時12分46秒

近くの山は真っ白で、粉雪が舞ってます。近畿地方はどうでしょう?
>言うと思った(^^)。やっぱりツマランですか。混んでましたか?
 ガラガラでした。小学校低学年向きですね。
 ケチをつけだしたキリがないので止めときます。どうして、何を読んでも何を見てもケチしかつけられないのかと、いささか自己嫌悪に陥ります。
 その後のモルトは出てきません。ただ、モルトの娘スーザンには少し魔力が遺伝していて、
死神のすっとぼけたおじいちゃん姿は微笑ましい。
 しかし、既に訳した他の数冊を読んでいただいて、discworldの全体像を掴んで頂いた方が面白いかと思います。もう、イギリスでは30冊以上でているんじゃないかな?


モルト2 投稿者:英現堂  投稿日:12月14日(金)02時18分10秒

>いやはや。これが話題作ですか。理解できません。
>ハリー・ポッターと愚者の空騒ぎ?
 言うと思った(^^)。やっぱりツマランですか。
 混んでましたか?>eyeeyeさん

>読み終わりました。続きというか、既に出てるヤツが気になりますね。
 わたしは、その後のモルトが読みたい!って感じです。
>・・・ところで、英現堂さんは南大阪地域ではどこの本屋さんに行っていますか?
 難波ならジュンク堂か旭屋。昔はナンバブックセンターも行ってましたが、今はなし。
 天王寺ならユーゴー書店か、喜久屋書店。
 南海本線の堺駅のプラットプラットの中に紀伊国屋が入りました。
 堺東駅には旭屋。
 でかいところは、その辺りまでかな。
 それより南になると国道26号線沿いのBooks in MITSUI、とかですかね。
 高石と和泉市にあります。>tomさん

>月曜日にまとめて約30冊の本を注文しました。
 いや、凄いですね。いつもまとめ買ですか?
>その中に英現堂さんが読んでおられる中公文庫「孔子伝」白川静著も入っています。
 感想、楽しみにしてます。
>文春文庫「イギリス人はかなしい」高尾慶子著です。
>著者の見たまま、感じたままのイギリスが面白かったです。
 なにがかなしいんでしょうね。
 伝統に縛られて、かなしい。周りが海で孤立してて、かなしい。
 家が丈夫で古いので、かなしい。。。>夕立さん


ハリーポッター 投稿者:eyeeye  投稿日:12月13日(木)22時30分27秒

映画見ました。
 いやはや。これが話題作ですか。理解できません。
ハリー・ポッターと愚者の空騒ぎ?


死神の館 投稿者:tom  投稿日:12月12日(水)23時01分42秒

読み終わりました。続きというか、既に出てるヤツが気になりますね。
また近日中にお返ししますね。
・・・ところで、英現堂さんは南大阪地域ではどこの本屋さんに行っていますか?
うちの近辺のショッピングモール内ではあまり品揃えがよくないので
旦那が定期購読雑誌や専門書を買うのに苦労してるんです。
もしもいいところがあったら教えて頂けませんか?


イギリス人はかなしい 投稿者:夕立  投稿日:12月12日(水)11時50分28秒

私、本の購入はクロネコヤマトのブックサービスを利用しているのですが、月曜日にまとめて
約30冊の本を注文しました。その中に英現堂さんが読んでおられる中公文庫「孔子伝」白川静著も入っています。最近読んだものの中で特に記憶に残っているものと言えば、文春文庫「イギリス人はかなしい」高尾慶子著です。著者の見たまま、感じたままのイギリスが面白かったです。


笑ったのは、「4Dボクシング」ゲーム。何が4Dなんか? 投稿者:英現堂  投稿日:12月11日(火)01時29分19秒

>忘年会に行ったらおとんがおった・・。
 そこから愛が発展し、名作『おとんの鞄』が生まれたのであった。
>しかしヒツ御番て何だ。
 それ「弼馬温(ひつばおん)」ですわ。
 天界に千匹の馬が飼われている御馬監というのがあって
 悟空が任命されたのは、そこの長官の弼馬温(ひつばおん)。
>ところで、バトロワ、未成年OKですか!?
 本屋にどんと積んでたし、OKでしょう。
 また感想なと。>山田花子さん

>人生を変えたゲーム? それは人生というゲームでしょう。
 そうそうズバリ、任天堂の人生ゲーム!?。
 これははやったなあ。バンカースもようやりました。
 それから運命ゲームてのを持ってました。(コレ運命を左右するゲーム)
>私はコンピュータゲームはあまりやりません。昔マリオとドラクエ全部やりました。
 そんだけやれば凄いじゃないですか。
 私はマリオもドラクエも一回もやったことありません。
 やったのは麻雀ゲームとゴルフの『リンクス・プロ』、『信長の野望』、『タワー』。
 『タワー』はここの掲示板でかつて話題になって
 『タワー2』も買いましたが、ほとんどやってません。
 時間つぶしには、『まきがめ』とか。Macintoshなもんで。>eyeeyeさん

>英現堂さんはじめまして。わたしが初めて論語を読んだとき不遜にもたいした本ではないと思ったの
>ですが、今では論語(岩波文庫 金谷治訳注)愛読書のひとつになりました。
 どうも、はじめまして夕立さん。
 私も今、同じ岩波文庫の『論語』をぼつぼつ読んでますが、
 なにげに読むと、すっといってしまいそうですね。
 『孔子伝』を読んだので、それと照らし合わせながら、じっくり取り組もうと思います。
 夕立さんは他にはどのようなもの読まれてますか?また聞かせてください。
 お薦め本の紹介、ありがとうございます。>夕立さん

>無事に届いたようで何よりです。^^
 ゆっくり読ませていただきます。ありがとさんです。
>私は「上海」ですね。以前これの為にスーファミを衝動買いしました。(笑)
 いやあ、人生の節目となりましたね(^^)。
 スーファミ買わなきゃ、今ごろは。。。>tomさん


忘年会に行ったらおとんがおった・・。 投稿者:山田花子  投稿日:12月11日(火)00時09分06秒

>沙悟浄は簾(すだれ)の係りであった。
小学校の学芸会でやりまして、私は孫悟空の天界での係りを
「ヒツ御番の役が空いております」と斡旋する役でした。
セリフ一言。しかし当時は年に2,3言しか喋らない
「沈黙は金なり教」を実践していた私にとってこれは大変!
なことでした。しかしヒツ御番て何だ。
ところで、バトロワ、未成年OKですか!?
映画はあかんかったんですよね?<同級生は観ているらしいけど。
自分でも読んだのはありますが、娘に、とは発想がなかったですね。
バトロワから行きましょう。で、選択がやっぱり男子ですね(笑)
>英現堂さん

>上野瞭は特に。今江も。
砂の上〜、しか知りませんでしたが「グフグフグフフ」
もよさそうですね〜。私がまず読みましょう(笑)。
中学生って大人なのか子供なのか判りませんね。
薦める本も難しい。自分でもオヨヨシリーズを
転げまわって読みながらも、太宰を読み耽って
「いつか自殺しよー」と思ってましたもの。
先週彼女は「ニ重螺旋の悪魔」を読んでいました。
「面白いから読んでみ」と言われて今借りております。
(^^;)>eyeeyeさん


人生というゲーム 投稿者:eyeeye  投稿日:12月10日(月)12時31分58秒

>お薦めのゲームとか。あの頃印象に残ったゲームは?とか
>あるいは、このゲームが私の人生を変えた!とか。。。>eyeeyeさん
人生を変えたゲーム? それは人生というゲームでしょう。
 私はコンピュータゲームはあまりやりません。昔マリオとドラクエ全部やりました。
今は手に入りませんがボンブレスというゲームは面白かった。以上スーファミ
みんなのゴルフII(プレステ)は、すぐにプロになるので、おもしろくない。
 AIII(あ列車で行こうのver3)は、それなりに楽しんだ。
ポピュラスもイギリス版(まだ5インチフロッピーだったか?)なので少し面白かったかな。
ヴァーチャルはあまり好きになれません。が、時間潰しに四川などやります。なかなか3分台が出ません。ぼんやりと7分くらい掛けてやったりすることもあります。あまり意味がない。
pusame32はいかがでしょう?

http://www.hiroshima-jp.com/eyeeye/


論語 投稿者:夕立  投稿日:12月10日(月)10時03分00秒

英現堂さんはじめまして。わたしが初めて論語を読んだとき不遜にもたいした本ではないと思ったのですが、今では論語(岩波文庫 金谷治訳注)愛読書のひとつになりました。今売れている草思社「声に出して読みたい日本語」齋藤孝著にも論語が紹介されていますが、論語の読み下し文は、
この本の題名の如く声を出して読みたくなる一節少なくありません。論語の関連書として

講談社現代新書 「論語を読む」加地伸行著
PHP文庫 「男の論語(上・下)」童門冬ニ著
PHP研究所「人生は論語に窮まる」谷沢永一 渡部昇一著
などお薦めです。


ほっ。 投稿者:tom  投稿日:12月10日(月)01時08分56秒

無事に届いたようで何よりです。^^
そうそう、ぶたぶたにはモデルがいるんですよ。
キディランドで購入可能だそうです。ぬいぐるみだし。(笑)

>あるいは、このゲームが私の人生を変えた!とか。。。
私は「上海」ですね。以前これの為にスーファミを衝動買いしました。(笑)
今も私のパソには「縦横牌」や「四川省」等の麻雀牌取りゲームがあります。
しかも私はゲームといえばこの系統<麻雀牌取りゲーム>しかしません。
あとは見るだけ〜です。


沙悟浄は簾(すだれ)の係りであった。なんじゃ、そりゃ。 投稿者:英現堂  投稿日:12月10日(月)00時42分44秒

村上知行訳『完訳 西遊記』(中)を読み了える。
悟空はなかなか、やり手であるぞ。(コネ使いの名手)

>今の子供でも、ルパンに心躍らせますかね?
 どうでしょうかね。しかも新潮文庫の『813』はなかなか見当たらない。
 HP持ってる人も最初はルパンやホームズって人はけっこういてるようですが。
 今の子供は、やっぱりゲームですかねえ。
 お薦めのゲームとか。あの頃印象に残ったゲームは?とか
 あるいは、このゲームが私の人生を変えた!とか。。。>eyeeyeさん

>送りました。遅くなってすいませんでした。m(_)m
 土曜日に届きました。
 ありがとうございます。挿し絵がぶたぶたの写真じゃあ。>tomさん


中学生推薦図書 投稿者:eyeeye  投稿日:12月 8日(土)10時29分46秒

私のお薦めは理論社の長編シリーズです。
上野瞭は特に。今江も。
 英現堂さん、813とは、また古いですなぁ(^^)。今の子供でも、ルパンに心躍らせますかね?
あの頃読んだ本で面白かったのは、椿説弓張月、南総里見八犬伝とかモンテクリスト伯です。


推薦図書 投稿者:英現堂  投稿日:12月 8日(土)02時39分36秒

>送りました。遅くなってすいませんでした。m(_)m
>ごゆっくりとお楽しみ下さい。^^
 ありがとうございます。楽しみじゃあ。
 ぶたの中のぶた。ぶたの王ですか?>tomさん
 
>中学生に推薦図書を一冊と言われれば?
 『バトルロワイヤル』高見広春
 『楚留香 蝙蝠伝奇』古龍あるいは『歓楽英雄』
 『813』ルブラン
 『みだれ撃ち涜書ノート』筒井康隆
 『身の上相談』今東光
 『レベル7』宮部みゆき
 『何かが道をやってくる』ブラッドベリ・レイ
 おっと
 『死神の館』テリー・プラチェットも入れとこ。>山田花子さん


ぶたぶた 投稿者:tom  投稿日:12月 8日(土)00時23分02秒

送りました。遅くなってすいませんでした。m(_)m
ごゆっくりとお楽しみ下さい。^^


電脳しか王国 投稿者:ひげ  投稿日:12月 7日(金)17時58分22秒

地域密着コミュニケーションサイト
電脳しか王国をよろしくお願いします!
さまざまなコンテンツをとりそろえております。
是非一度遊びに!必見の価値ありだよ^^
ネットアイドルもいたりしまぁ〜す
まずはともかくクリッククリック〜♪
http://www.sikaoo.com

地域と出合いチャットの0−0びっくりチャット天国!
只今常連募集中!
http://www.0-0chat-heaven.com/

ネットアイドル
YUKAKO
http://www.sikaoo.com/yukako

ネットアイドル
可奈未
http://www.sikaoo.com/kanami/

http://www.sikaoo.com/


はじめまして 投稿者:馬場正英  投稿日:12月 7日(金)14時33分53秒

今回初めて貴方のホームページを拝見いたしました。
ホームページアドレスを短くされた方がアドレスを覚えやすくなり、
アクセスもしやすくなるのでないかと思いましたが、いかがでしょうか。

http://www.mb-globalnet.com/


中学生に推薦図書を一冊と言われれば? 投稿者:山田花子  投稿日:12月 7日(金)01時16分58秒

>中身が濃そうだから
外見も濃ゆい・・。(^^;)
しかし花ちゃんて芝居出来るんかなぁ??
ところで神戸ルミナリエ行くんですか?
(そういや読ん太さん行きそうな事言ってませんでしたっけ?)
いいなと思うけれど、私は人混みがダメなので行きません。 
何せ好きな場所は廃線、廃墟、廃村(笑)。>eyeeyeさん

「貝になった男」上坂冬子を読み始める。上坂の文は合う。
娘が「ヒロシマ・ノート」を借りて来たので後で交換。
大江は食わず嫌いだったけれど、挑戦してみようかと。
<しかし挫折の予感ありあり・・
最近娘の読書が追いついてきて、推薦図書を選ぶのが
難しくなってきました。嬉しいなぁ〜。しかし自分を
振り返ればあの頃は太宰にはまっていたのだけれど、
太宰を親が薦めるのもナンダなぁ・・(笑)。>英現堂さん


湯豆腐は 投稿者:eyeeye  投稿日:12月 6日(木)22時10分27秒

下に敷いた昆布を囓るのが好きなんですが、行儀わるいかなぁ?
 悪童日記第三部、第三の嘘、読了。
 二巻、三巻と、だんだん気分が悪くなる。
 センセイの鞄のように読みやすのに、気分はずっと悪い。
 脳味噌がぐちゃぐちゃになる。当分整理はつきそうにない。
新聞見ていたら、乙女の祈りという舞台が広島に来る。片桐はいり、山田花子、光浦靖子など。
来年の2/26だけれど、中身が濃そうだから、チケット買おうかな。


つくつく、ほーしぃ(欲しい) 投稿者:英現堂  投稿日:12月 6日(木)01時23分49秒

そんじゃあ、その何なら、ってことで。>CANAさん


つく 投稿者:CANA  投稿日:12月 5日(水)18時19分31秒

京都に行くと、突き刺して豆腐を取る竹製の道具が売っておりますな。
湯豆腐最高。

>ひょっとして、奥の部屋の中??う〜ん、あそこは入れん。。

なんと!入れませんか!あの中なのに…。
じゃあ、子供連れで入りましょう。何なら私が幼稚園服でお供します。>英現堂様


湯豆腐は、つつかんと 投稿者:英現堂  投稿日:12月 5日(水)01時54分48秒

小さい網のヤツかなんかで掬ってほしいですね。
あるいはレンゲか。
プカプカ浮いてたり、あるいは泳いでたりしたら
つつきたなりますが。

『ぶたぶた』、ぼちぼちでけっこうですが、お願いします。>tomさん


プラチェット 投稿者:eyeeye  投稿日:12月 5日(水)00時33分18秒

tomさん、死神の館、面白い? ありがたいことです。 
もし気に入られましたら、残りを送ります。在庫多数です。
個人メールください。
読ん太さんには、あまりうまくサイン出来なかったので、気合いを入れてサインしますよ。
悪童日記の続編、ふたりの証拠(誤読録にup)読みました。面白かった。
もう少しまともな読後感想を書き直す予定。


ご無沙汰してます。 投稿者:tom  投稿日:12月 4日(火)23時12分31秒

お借りしているプラチェット読んでます。
貸して頂けて良かったです。今年中にはお返し出来ると思います。
あ、『ぶたぶた』忘れてました。もう読んじゃいましたか?
まだでしたら今週中にでもお送りします。すんませんでした。m(_)m

「死神の館」とても面白いです。>eyeeyeさん


突っつく。ふ〜む 投稿者:読ん太  投稿日:12月 4日(火)21時47分03秒

湯豆腐を突っつくって、確かにちと変な感じもしますね。
鍋物は突っつくって言いますけれど、それでも、「突っつく」っていうのは
色々な具が入っている鍋って感じがあります。
「どれ食べようかな?」「白菜の下に肉を隠して皿に移す」作戦とか。そういう
のがあるから「突っつく」ってなるのかしら??わからない。>eyeeyeさん

「センセイ…」私もはよ読まんといけん!

http://plaza9.mbn.or.jp/~yonda_library/index.htm


突っつく 投稿者:eyeeye  投稿日:12月 4日(火)10時21分45秒

センセイの鞄に、湯豆腐を突っつきながらと言う表現が出て来るんだが、湯豆腐って突っつくものかと疑問に思っている。あの場合、ツキコさんもセンセイもそれぞれの湯豆腐だから、自分専用の湯豆腐を突っつくかなぁと思う。一つの鍋を複数で突っつくのとは違うもの。
でも、湯豆腐を突っつきながらって昔から言ううな気もする。
 しかし、豆腐を突っつくというもの変な話だ。崩れるだろう。

http://www.hiroshsima-jp.com/eyeeye/


おおおこの身の、アタマは100ワット〜 投稿者:英現堂  投稿日:12月 4日(火)01時37分06秒

川上弘美『センセイの鞄』を読み了える。
グッドです。
みなさんもどうぞ。や〜まは、しろ〜がね〜♪

>>うっっ。やばい。はよ読まんと。
>そうそう、飲み会がかかってまんねん。
 ちょー待ったって。あと2、3日でなんとか。
>センセイ〜で口直ししたいですなぁ。
 よろしおまっせ。湯豆腐食いながら、読んでください。>山田花子さん


センセイもう読んだんですか?早! 投稿者:山田花子  投稿日:12月 4日(火)00時57分29秒

>やっと終わったか」というのが正直な気持ち。
コレはそれこそ神のような誰かの介入で解決しました他力本願めでたしめでたし、
と出来んなぁと。(だからこそ劇的終末は願望だったんですけど・・)
長かったのはね、現実に溶けていったようにするためのフェードアウト
狙いです・・ええ・・贔屓目ですとも(笑)。
しかし・・ホンマ長かった。あの長さならおとんをもう少し描けるかも。
でもあの段階でおとんを理解したらアカンかなぁ。
「人で傷ついたものは人でしか癒せない」と「人に癒してもろてどないすんねんな」
を行ったり来たりして大きくなってねジェルミ。
>「スターレッド」や「銀の三角」みたいなSF系がいいんだけどな。
セイのような一途な姉さん憧れです。
ダーリン様の映画決まりました!若干SF(笑)。>きよちゃん

>うっっ。やばい。はよ読まんと。
そうそう、飲み会がかかってまんねん。
「冷静と情熱〜」blu返ってきました。辻仁成、私的に影の薄い作家さん
ですが(ピアニシモ、悪くないけど白湯みたいな本やった。)
今回は主人公の男が女よりマシやったということは判りました。
でも才能が有るくせにプータローでしかもお金持ちなんて羨ましいので
やっぱり嫌いです。やたら泣くし。こういうのがおしゃれなんかなぁ。
センセイ〜で口直ししたいですなぁ。>英現堂さん


でんでんタウンで火事。 投稿者:英現堂  投稿日:12月 3日(月)01時41分17秒

久々に日本橋のでんでんタウン歩いていて、振り返ると火事。
煙がモウモウ。野次馬集まるわ、消防車くるわ、ヘリコプター来るわの騒ぎであった。

難波のジュンク堂で
川上弘美『センセイの鞄』
ロルフ・ギュンター・レンナー『エドワード・ホッパー』を買った。
屋台のぶた玉食って、『珈琲の青山』寄って、
難波駅で、坂田信弘『6番アイアンの教え』買って帰った。

で坂田信弘『6番アイアンの教え』を読み了える。

>お前が行くのはピンク大学じゃと教えてやりました。
 ハハ、ピン大、ピン大。ピンク色大学?
>どうしてもなければ、送ります
 ありがとうございます。
 ジュンク堂でドカッと置いてあったので、買ってきました。
 装丁もいいし、売れているような。。。
>堺にはこれから何度も行くことに
 その時は是非御一報を。>eyeeyeさん

>しかし、頑張れば自転車ですぐ南海堺駅。今度お茶を。
 私も今、堺まで自転車通勤です。
 今度、お茶飲みましょう!カレーではなく。
>はい。夜に来る熊「よるくま」です。
 今日ジュンク堂に寄ったので、チラと見ましたが、
 「くまくま」とか、「白くまちゃんとほっとけーき」なんかはありましたが。
 ひょっとして、奥の部屋の中??う〜ん、あそこは入れん。。>CANAさん


堺にはこれから何度も行くことに 投稿者:eyeeye  投稿日:12月 2日(日)17時59分14秒

早々と娘が住処を決めに堺あたりに行きました。お前が行くのはピンク大学じゃと教えてやりました。
 センセイの鞄、売れているんでしょうか?
一、二時間くらいで読めます。字が大きいし、行間も広い。
どうしてもなければ、送ります>英現堂さん。

http://www.hiroshima-jp.com/eyeeye/


いやはや 投稿者:CANA  投稿日:12月 2日(日)13時39分19秒

>CANAさんは堺ですか?へ〜っ。

いや〜、厳密にゆうと私もね、堺ではなくコバンザメです。
しかし、頑張れば自転車ですぐ南海堺駅。今度お茶を。

>「よるくま」=「夜の熊」っすか?

はい。夜に来る熊「よるくま」です。 >英現堂様


とりあえず、蛇を踏む。 投稿者:英現堂  投稿日:12月 1日(土)02時48分41秒

天王寺の喜久屋書店で
川上弘美『蛇を踏む』を買った。センセイはここもなかった。

>なんです、昨日、堺へ?
>一声かけていただければ、お茶のひとつも御出ししましたのに。
 CANAさんは堺ですか?へ〜っ。言うときゃよかったな。つうか、
 実のところ、私は堺の隣町に住んでおりまして
 (堺の南側に小判鮫みたいについている小さな市)、
 堺へは毎日通勤しとるんですわ。
>是非とも難波ジュンク堂へいらした際は、絵本コーナー入り口横で立ち読んでみて下さい。
 確か、ジュンク堂の3階ですよね。
 「よるくま」=「夜の熊」っすか?>CANAさん


長らく御無沙汰しておりました 投稿者:CANA  投稿日:11月30日(金)19時27分40秒

>今日、南海堺駅の紀伊国屋に寄ったけど、『センセイの鞄』なかった。
なんです、昨日、堺へ?
一声かけていただければ、お茶のひとつも御出ししましたのに。>英現堂様

私は、先日「よるくま」「よるくま クリスマスの夜」という絵本を買いまして、
こりゃエエもん買うたわい、と喜んでおります。名作。
是非とも難波ジュンク堂へいらした際は、絵本コーナー入り口横で立ち読んでみて下さい。


なかった! 投稿者:英現堂  投稿日:11月30日(金)02時06分47秒

>>ほんじゃあ2号、行きます!
>ほんじゃあ3号、行きます!うぃ〜っす!!
 今日、南海堺駅の紀伊国屋に寄ったけど、『センセイの鞄』なかった。
 『蛇を踏む』とか他のヤツはあったんやけどなあ。。>山田花子さん、読ん太さん

>おひさしぶりです。
 どうも!おひさしぶりです。
>センセイと同じ立場になるにはもうちょっと先かなと(笑)。
 なにやら七十いくつの先生とか。相手も三十後半。
 高齢化社会の希望の書かも。
>「残酷な神が支配する」はもう「やっと終わったか」というのが正直な気持ち。
 そうっすね。しつこいですからねえ。
 17巻は長い。そして小休止したら終わっていた。>きよちゃん

>「スターレッド」や「銀の三角」みたいなSF系がいいんだけどな。
 うっっ。やばい。はよ読まんと。