チェンマイ門市場のラーメン チェンマイの麺料理といえば「カオ・ソーイ」が有名であるが,実はラーメンのメチャクチャ旨い店がある。場所はとても判りづらく,普通の観光客はまず気が付かないようなところにひっそりと店を構える。店と言っても屋台のような調理台に,オバチャンが一人で切り盛りをしている。タイでのラーメンは一般に「バミーナム」(汁入り小麦麺)と呼ばれるものである。普通の屋台のバミーの麺は,平たいちぢれ麺で,あまりモチモチ感はない。ところがこの店のバミーはストレート麺で適度のコシがあり断面も丸く日本の麺に極めて近い。 スープは鶏ガラスープにナンプラー(魚醤)の一般的な味付けなのだが,あっさりしつつもスープに深みがあり,しっかりとしている。特筆できるのはチャーシュー。なんと紅焼豚なのだ。他には魚肉ボールとネギが入る。魚肉ボールも歯ごたえがあって文句なしに旨い。これで1杯が15バーツ (日本円で約45円) だから涙ものだ。 この店はどちらかというと「お持ち帰り」がメインであって,店で食べる客はほとんどいない。なぜなら店には椅子が3つしかない。オバチャンがいつも忙しそうに麺を茹でているところを見ると,お持ち帰りの客がかなり多いことがうかがえる。お持ち帰りは茹でた麺と具,スープを別々のビニール袋に入れてくれるタイの基本テイクアウトスタイル。持って帰って器に移せばすぐにアツアツが食べられるというわけだ。なお,麺はバミー以外にもセンミー(極細米麺)も扱っている。 チェンマイを訪れる予定のあるラーメン好きの方には是非ともお奨めの一軒といえるだろう。(但し,日本語も英語も通じません) |
![]() |
場所:チェンマイ県チェンマイ市 チェンマイ門市場西棟の左奥中程 TEL:ありません 営業時間:不明 定休日:不明 |
![]() |
![]() |
![]() |