ワット・プラ・シン
14世紀末〜15世紀初頭の創建と伝えら,典型的な北部様式で造られている。同名のお寺がチェンマイにもあり,そこの仏像は元々このお寺にあったものだそうです。なんだかチェンライのお寺はこのパターンが多い。
お寺の境内に実るバナナ さすがタイは南国であります
前のメニューにもどる