営業時間 10:00〜15:00 定休日 土日曜日、祝日
TEL:0771-20-7951
(営業時間外はメールでも対応しております)

◆カスタム ギター/エフェクターのオーダーのご案内◆

ーー<<カスタムギターのオーダーの手引き>>ーー

カスタムギター製作をご依頼してくださるお客様は、出来れば店頭で直接お話をお伺いしながら
製作を進めたいのですが、遠方のお客様は下記のような流れで作業をさせて頂きたいと思っております。

まずは、オーダーシートをメールにてお取り寄せください。
(只今"オーダーシート"製作中です。暫くお待ち下さい)

ボディーシェイプネックシェイプ等のデザイン。
パーツ等のマテリアルをご記入頂き、メールで返信下さい。
カラーにつきましてもなるべく詳しい色をサンプルなどで貼付して頂ければ嬉しいです。

音をなかなか言葉で伝えるのは難しいのですが
お客様のイメージされる「サウンド」をなるべく詳しくお聞かせください。

簡単なイメージを製作してメール等でお送り致します。

お客様とディスカッションし、詳細を煮詰めていきます。

ある程度の段階で、お見積もり金額をお伝え致します。
(材、パーツ等の変更で金額が前後致します)

オーダー内容、金額にご納得頂き「GO!サイン」を頂きましたら
見積金額の半額をお振り込み下さい。

製作に入ります。
(製作途中の内容の変更は、メールまたは電話でお願い致します。)

 当工房では、ネックを重視していますのでネックからの製作になります。
ネックのにぎり、シェイプは出来ればショップの方へ足を運んで何度の見て頂けれ
嬉しいのですが、遠方の方はご希望で発送もしています。
(送料はお客様のご負担になります)

ネック製作完了、ボディーシェイプ完了、PU配置、コントロール系の配置等の
進み具合をメールにて貼付してお送り致します。
最終塗装段階の前に、再度ご連絡させていただきます。

お客様の最終指示で、塗装スタート。
調整、最終チャックで完成です!!
お見積もり金額の残金をお振り込み下さい。

完成したギターを発送致します。
(完成後のご要望がありましたら、お気軽にお申し付け下さい)
ご不明な点はお気軽にメール、BBS等でお尋ね下さい



<<カスタムエフェクターのオーダーの手引き>>
カスタムエフェクター製作は2種類のオーダーがあります。
◆新たにカスタムエフェクターを製作される場合。

当店サンプルのエフェクターを基本にされる場合は、そのサンプルエフェクターを。
また完全にオリジナルの場合は「どういった感じのエフェクターか」等の
メールにて詳しい内容をお伝え下さい。

こちらで、回路的なものやコントロール系を考えてご連絡させて頂きます。

改良点やご希望の点がありましたら、お知らせ下さい

この段階でお見積もりを出させて頂きます。
(お見積もり金額は使用ケース、パーツ等で変更になります)

金額、内容にご納得頂ければ見積金額の半額をお振り込み下さい。

回路図を作成し、基盤および配線を考えさせて頂きます
基盤製作後に、その大きさにあったケースをチョイス!

ケースのデザインや塗装、ロゴ入れ等ありましたらお聞かせ下さい。

細かなチューニング等を行って完成!

残金をお振り込み後に商品を発送させて頂きます

ありがとうございます!!

◆既製または御手持ちのエフェクターを基本にカスタムする場合。
ーーーー改造専用BBSでもお気軽にご相談下さいね。ーーーー

既製または御手持ちのエフェクターをどうカスタマイズされるかを
メールにてお聞かせ下さい。
(EX:御手持ちのODにブースターを内蔵して1BOXに収める等、、、)

ご要望に沿った回路設計およびコントロール系をお客さんに
メールにてご連絡させて頂きます。
(その他のご要望、デザイン的なものでご希望がありましたらこの時点でご連絡下さい。)

カスタム内容にご納得頂ければ、製作に入りますので御手持ちのエフェクターの
場合はショップへ御送り下さい。
(既製のエフェクターで新規購入はお気軽に御尋ね下さい)

改造内容が変更した方が良い場合はご連絡させて頂きます。
またお客様で追加のご要望がありましたらお願いいたします。

完成後にご連絡いたしますので、ご案内させて頂きました口座へ
お振り込みをお願いいたします

確認後に商品を御送り致します。

ありがとうございます!!

ご不明な点がありましたら、お気軽にお聞き下さい。