製造時期 | こだわり | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
(釜揚げ) 通年製造 |
・目の前の湾で、水揚げされるため、新鮮な状態のまま「釜揚げしらす」になります。 ・味が変わるため、冷凍保存は致しておりません。 (中干ちりめん) |
通年製造 ・釜揚げしらすを、その日に天日干しで仕上げます。 ・天気としらすの水揚げに、左右されますのでなかなか製造できません。 (きびなご) |
3〜6月頃製造 ・きびなごを釜揚げし、その日に天日干しで仕上げます。 ・酢の物 大根おろしに和えていただくと、旨みや甘味がより一層まします。 (こびらじゃこ) |
3〜5月頃製造 ・平子いわしを釜揚げし、その日に天日干しで仕上げます。 ・酢の物 大根おろしに和えていただくと、旨みや甘味がより一層まします。 |