日本のカメラ産業の原点ともいえる昭和40年代前後を代表するカメラ達です。金属外装、大口径レンズを備えたカメラが多く、ちょっと手を加えるだけで現在でも立派に通用する写真が撮れます。概要と作例は希望のカメラをクリックして下さい。 海外クラシック、マイナーな一眼レフも追加しました。 |
![]() OLYMPUS 35DC |
![]() OLYMPUS 35SP |
![]() OLYMPUS 35ED |
![]() Canonet |
![]() Canonet GIII QL17 |
![]() new Canonet28 ![]() |
![]() minolta himatic E |
![]() minolta himatic F |
![]() minolta himatic 7s |
![]() YASHICA ELECTRO 35GX |
![]() KONICA C35 |
![]() Canon demi_S |
![]() Canon demi |
![]() OLYMPUS PEN EE3 |
![]() OLYMPUS PEN EES |
![]() OLYMPUS PEN D |
![]() Kodak Signet35 |
![]() Retinette 1A |
![]() Retina IIa |
![]() Canon EX Auto |
![]() Zorki4 |
|