音波実験台プワワークベンチ

MOD音楽実験標本集

[lunokhod]

1.アルテミス 2.白夜の道 3.千面蝶パピィ 4.Bisonoid2([白亜の雨]Mix)
5.月の庭へ 6.ツクヨミ 7.pre-circus([さよならサーカス]test case) 8.サイハテ旅団
[Special Track] Numbo(一日千秋 十日で万慕)




実験の概要


Amiga ProTracker形式に準拠した標準MODファイルのローエンドな
スペックで、いかに「歌」モノの楽曲を構築するか。
それが今回の実験のテーマです。

標準MODには次のような物理的制約があります。
  • 音質=8bit
  • トラック数=4
  • 最大サンプル数=31
  • 最大サンプルサイズ=131072バイト
  • 音域=C1-B3

    「歌」モノを組む場合、データサイズの制約から、ただストレートに
    歌トラックを流し込み、数分の曲を仕立てるということはまず不可能
    です。いかにデータサイズをケチるか知恵を絞らなければなりません。
    本格的な歌MODの製作に先立ち、いくつかの手法が試されました。
    このCDは、その実験結果としての楽曲を収録した標本集です。
    なお、実験の過程で意図的に音質を落としていたり、楽曲として未完成
    であったりする曲がありますが、あらかじめご了承下さい。

    アルテミス/ARTEMIS.MOD

    「おおおお おおおお 月を虚空に 突き落とす大女」
    (詞・曲:ハスヲ)

    歌声データを、言葉の区切り方によって生じるダブルミーニングと
    スキャットへの応用によって最小限に留めてみる試み。昔のヒーロー
    ソングによくある擬態語や掛け声フレーズを繰り返す曲がヒント。

    白夜の道/MICHI.MOD

    「(原詞) ひかる道標 時は旅ゆき こごえる朝のいろ たよりに発つ
    こわれた翅 はばたくように あたためてた掌の 熱い血潮
    おもいだして ツンドラの空解かしてゆくの
    あのしろい氷の嶺へ ひかる道標 夜とともに行く」
    (詞:gadget 曲:ハスヲ)

    原詞から抽出した数フレーズを用い、組み合わせを入れ替えながら
    パズルのように再構成して、歌を拡張してる試み。今回は文意が破綻
    してしまっているが、パズル化を前提とした作詞に可能性を見出す。

    千面蝶パピィ/1000.MOD

    「月光遮る千面蝶の群れ 舞え千面蝶 ほほほほ はははは」
    (詞・曲:ハスヲ)

    歌声も含め、全ての音色がてんでバラバラに自己主張している
    フレーズが同じ周期でループすることで、そのうち音楽的に
    聴こえてくるかもしれないという試み。不快な方はすいません。

    Bisonoid2([白亜の雨]Mix)/BISON2.MOD

    「来たる声明(タヤン)にチカラを得て
    コロナの環(かん)に戻りゆく今」(「白亜の雨」より抜粋)
    (詞:gadget 曲:ハスヲ)

    既成のMODに別の曲のために用意された詞をねじ込んで、変異体を
    造り出してみる試み。MODファイルは、音楽作品であると同時に、
    音色もシーケンスも自在にエディットできる音楽素材でもある。
    我々は、このようなMOD変異体の乱造を大いに推奨してきた。

    月の庭へ/TUKINIWA.MOD

    「夜が囁けばガラス窓あけて ひかり降り注ぐ月の庭へ
    鏡の池の縁つたい あなたのもとへ
    醒めない眠りの魔法ほどきにゆくの」
    (詞:gadget 曲:amadam / midget)

    歌をきちんと前面に押し出して、まっとうな歌モノとして聴かせよう
    とする試み。歌声データの音質をできるだけ保ったままサイズを削る
    ことを課題とした。ちなみに本CDのタイトル[lunokhod(ルノホート)]
    は、この曲の詞から着想したイメージ。月の庭に降り立ち、「あなた」
    の眠りを解きにいくのは、漆黒の中銀色に輝く無人月面探査車であった。

    ツクヨミ/TUKUYOMI.MOD

    「月を写し 記憶する陽」
    (詞・曲:ハスヲ)

    1つの歌フレーズだけで1曲もたせてしまおうとする試み。
    たとえAメロからBメロに展開しても、歌は頑なに変化を拒む。

    pre-circus([さよならサーカス]test case)/CIRCUS.MOD

    「あんなに揺れてたブランコも いまは静かに眠るだけ
    あかりの消えた天幕の屋根には しろい星ひとつ
    いつかここで また遭える日が来るなら 今日はさよなら
    微笑み交わして 千年のあとで」
    (詞:gadget 曲:midget)

    素敵な歌声トラックをのせ、まっとうな歌MODとして成就させるべく
    温存中のテストテイク特別収録。これを歌うのはキミかもしれない。

    サイハテ旅団/HATE.MOD

    「A:ハテ? B:サテ?」
    (詞・曲:ハスヲ)

    極めて短いコトバだけでもってなんとかしてみる試み。わずか2文字の
    コトバの掛け合いであるが、その分オケで舞台背景を説明し、物語性を
    表現しようとしている。というか、これ「歌」じゃないよな。。。

    [Special Track] Numbo(一日千秋 十日で万慕)/NUMBO.MOD

    「(1) 一日の 不束なる密会 強がりは 何時かの報いか
     何かを夜は 言の葉で問うた」
    「(2) 一日…二日…三日…四日…五日…六日
    …七日…八日…九日…十日」
    (詞・曲:キノ〜ビ)

    音声を部分的にミュートすることで、同じサンプルデータから、
    全く意味の異なる別の歌詞が浮かび上がってくるという、
    だまし絵的言葉遊びの実験教材。



    プワワークベンチ参加者(主なヤクワリ)

    gadget(コトバ)・amadam(コエ)・かがみもち(コエ)・midget(オト)
    nakira(コエ)・ハスヲ(オト)・キノ〜ビ(オト)・その他覆面作業員
    プロデュース:ツイフォニウム


  • INDEXへMODる