Zi-phonium MOD作品集vol.1
G.O.U.

楽曲解説
1.VOB-GOmix(ハスヲ/キノ〜ビ)
VOBGO.MOD
パスト・フューチャーもの。海底基地の大パノラマ。
2.上陸(ハスヲ/キノ〜ビ)
ZYORIKU.MOD
「お魚から足が出てくるよ お魚から腕が出てくるよ
這いずれ 肺呼吸 プログレッシヴ踊りだ」
進化の奇跡を思い知る歌。その後様々な変異体を産んでゆく。
3.ピョートル(ハスヲ)
PEYOTL.MOD
演劇「オルガン王子」に登場するシカ人形のテーマ。
4.VAPOR(ハスヲ)
VAPOR.MOD
リズム隊の印象にこだわりたかった曲。
5.密林上陸(ハスヲ/キノ〜ビ)
JUNGLE.MOD(ハスヲMix)
JUNGL2.MOD(キノ〜ビMix)
JUNGL3.MOD(ハスヲMix)
「上陸」の変異体・ジャングル編。変異の軌跡3ステップ。
6.アンデス上陸(ハスヲ/キノ〜ビ)
ANDES.MOD
「上陸」の変異体・アンデスフォロクローレ編。
7.GURU(ハスヲ)
GURU1.MOD
TB-303の音素材をいぢってたらシタールっぽくなったので。
8.GURU-GURU(ハスヲ)
GURU2.MOD
力のヨーデルと民族楽器特集。
9.BISONOID(ハスヲ)
BISON.MOD
P-MODELのライブ「LIVE/~電子悲劇」の出囃子に!
10.TRAVAIL(ハスヲ)
TRAVAIL.MOD
ロボターの労働歌。
11.KABURI(ハスヲ)
KABURI1.MOD
KABURI2.MOD
悪役テーマ。やかましさの追求2形態。
12.魚人語上陸(ハスヲ/キノ〜ビ)
UKIROYZ.MOD
「上陸」の変異体・海底編。声サンプルのお遊び。
13.BISONIUM(ハスヲ)
BISONIUM.MOD
「BISONOID」の続編。亡霊とともに西部を行く。
14.PHENOM(ハスヲ)
PHENOM.MOD
大津波を前に一歩もひるまぬ海の荒らくれ男たち。
15.オートマトン(ハスヲ/Muziker)
AUTOM1.MOD
AUTOM2.MOD
AUTOM3.MOD
AUTOM4A.MOD
AUTOM4B.MOD
自動MOD作成ソフト「Muziker」で作ったシリーズ。
16.PEYOTL77(ハスヲ/Dzura-phonium)
PEYOTL77.MOD
「ピョートル」の変異体。Dzura-phoniumさんとのMOD伝言ゲームでできた曲。
17.歩行魚類イクテュオイド(ハスヲ/キノ〜ビ)
ICHTHYOID.MOD
上陸のスペシャルMixで、10分を超えるヘビィもの。

18(おまけ).Koepler〜宇宙胚珠アーカイヴ(ハスヲ)
KOEPLER.MOD(オケ)
「ゲシュタルト歌曲集〜Koepler」に収録された表題曲のオケとして作成。
「PHENOM」のテンポアップ変異体。
完成形(MP3ファイル)はこちら→KOEPLER.MP3
(声:かがみもち・シフル・訳)
INDEXへMODる