京都散策 (晴明神社〜鴨川) |
|
晴 明 神 社
|
|
かの有名人、安部晴明が祀ってある神社
ここのメインは神主さんがしてくれる占いでしょう。占いは最低でも2時間待ち(!)という盛況ぶり。
私は占いをしに来たわけじゃないんで、さすがに2時間も待つ気はありませんでした。
ちなみに赤ちゃんの命名も行ってくれるようです。
ところでこの神社、この流行りの影響なのか、境内が新しくなったり 晴明グッズの売り場があったりと、
全くありがたみがないんですが、ほんとに大丈夫なんでしょうか〜?
どうでもいいことですが、晴明の敵役 蘆屋道満はうちの地元です
|
|
手水
元々 井戸水だったらしいですが、水量が足りなくて今や水道水らしいです(;_;)
|
|
一條戻橋
実際の橋のパーツを使って復元した代物。安部晴明が式神を封じたらしい。
横にあるヘンなのは、その式神象だそうで。そーいや、本物の一條戻橋見るの忘れた〜!(;_;)
奥に見えているのはグッズ売り場です。普通の神社には無い光景ですね。
商売根性ありすぎで見たとたんガッカリ(_ _;)
その中で数珠が良さげだったんで買おうかなぁとか思ったんですが、
裏に「エポ○ク社〜」って書いてあったので止めました(^^; 結局買ったのは、お守り2つだけ。
機会があったら今度は大阪の晴明神社に行きたいですね。大阪のほうが雰囲気あるし。
|
|
鴨 川
|
|
鴨川で見つけた亀さん。ちょっと和みますね〜。でもめっちゃ寒かったです(^^;
実は市内では自転車をレンタルして散策してたんです。だからこんなところも余裕で散策(^^)v
ちなみにその自転車はリアにサスペンションが付いてるやつで、これが結構いい乗り心地でした。
今度自転車買うときはサスペンション付きにしたい!でも高いかなぁ〜
|