岡山オフ |
|
行 き 帰 り
|
インターネットに手を染めてから初めてのオフ会参加
セリカを買う前から「オフ会に出るぞ!」と思いつつ、参加したのは1年以上経ってからってのが情けないけど、
何にせよ初めてセリカ乗りの方たちと会うということで、ちょっとドキドキ(=^_^=)
集合場所は倉敷にあるマスカットスタジアムの駐車場、
掛かった時間は、もうあまり覚えてませんが(^^; 行きも帰りも2時間ぐらいだったと思います。
それにしても、パイパスって太子町で終わってるんですねぇ。その場所に行くまで知りませんでした…。
しかもそこから西は混んでるし…。さらに西に行くと一車線になってて、おっそい車を抜かせない…(-_-メ)
結局行きは山陽道に入ってしまいましたが、まぁ走りやすいので良しとしましょう。
帰りはパイパスまでは下道で帰ったんですが、倉敷市(岡山市?)の2号線は混んでますねぇ。
市街地を抜けるまでにちょっと時間かかりました。しかも遅い車もいっぱい…(-_-;)
それでも交通費を考えると背に腹は替えられましぇん…
|
|
あ つ た 屋
|
|
お昼ご飯に、みんなで「ぶっかけうどん あつた屋」に行ってきました。
どーやら倉敷では ぶっかけうどんが有名らしいですねぇ。しかも「あつた屋」は有名なうどん屋らしいです。
写真は、確か「天ぷらぶっかけうどん ひや 大盛り」だったかと、多分(^^;
ちなみに幹事さん曰く「ぶっかけうどん ひや」がお勧めだそうです(^^)
感想ですが、麺は腰があって、つゆもオイシイです。
うちの近所にあるオイシイと評判の(ほんまか?)うどん屋と比べると、よっぽど美味しいです〜(^^)/
|
|
鷲 羽 山 展 望 台
|
|
|
鷲羽山展望台に集合してパチリ!(ボケまくり〜(T_T)
ここまで来るのに、わざわざ、やたらと遠回りで行ってしまって、皆さんをだいぶお待たせしてしまいました。
すいませんm(_ _)m
でもおかげさまで鷲羽山スカイラインを堪能できました(^^)瀬戸大橋の真下も通りましたし。
こんな時じゃなかったら写真撮りたかったぁ〜(T_T)
ここでは暗くなるまで しばらくブラブラしてました
|
|
あ っ ち ゃ ん
|
|
晩ご飯は「お好み焼き あっちゃん」とゆーところで食べました。もしかして結構有名なんでしょうか?
この店の名物は「あっちゃん焼き」だそうで、写真がそのあっちゃん焼きです。
お好み焼きの中にカレー味のご飯が入ってまして、これはカレーが苦手な私でも美味しかったです(^^)
ちなみに基本は広島焼きで、関西焼きも言えばやってくれます。
広島焼きで食べましたが関西との違いはそんなに無いと思いますが〜?はてさて…
|