小道具 その他のコレクション
  飾り扇  表 (春夏)   飾り扇  裏 (秋冬)
  お家元より頂いた紋入りの舞扇   二代目師匠より頂いた舞扇
        お稽古用に買い集めた舞い扇 (頂き物も含む)
       紋入りの舞い扇  左・大人用   右・子供用
  お稽古用の傘 (助六柄) 絹貼りで 5色の糸がとても綺麗 閉じたところ
助六・雨の五郎などで使用 絹貼りなので丈夫(京都で購入) 笠は他にも色んな色柄の笠があり、演目によって使い分ける
お稽古用の中啓 (ちゅうけい) 扇の末広の一種 中啓を閉じたところ
道成寺・汐汲み・千歳などで使用
次のページへ
この先のページも画像が多く重いと思います
それでもよろしければ、↓の Nextより お入りください
  私の芸名入りの 手拭い