一応2〜3箇所 行こうかな?と思っていた中から二人に相談して決めてもらった! 姫路市内の 「書写山」(ラストサムライの撮影をしたお寺があるところ) 次は姫路の隣の「龍野市」で素麺の資料館 もう一つは忠臣蔵で有名な「赤穂市」の大石神社 で、相談の結果「赤穂市」に決定!! 大石神社へ行き参拝 私とるるさんは珍しい「水みくじ」を引いた 水におみくじを浸すと文字が浮かんでくる 大石内蔵助の銅像 と 大きな陣太鼓 義士宝物殿、義士木像奉安殿、大石邸長屋門、庭園を観てまわった 大石邸 庭園 松の廊下での刃傷事件の報告に早籠が到着した場面などを人形で再現してある・・・ 次のページへ |