ー 京都亀岡ハーフマラソン ー

 開催場所 距離
京都府亀岡市 3㎞/5㎞/ハーフ
 フーのコメント
12月2週に京都亀岡市で行われる新進気鋭の大会です。
140走以上大会を走っていますが実は2024年初参加してきました。

まず驚くべきは2024年で第10回と比較的新しい大会でありながらなかなかの規模。
(コロナ禍を経て減っていながら4000人規模)

会場も体育館(男子更衣室)、小体育館(女子更衣室)、陸上競技場、ウォーミングアップスペースと充実しており快適。
唯一注意が必要なのは競技場と体育館を結ぶ歩道橋のような連絡通路が分からないと移動に戸惑います。

スタート地点では申告タイム順にブロック分けというよくあるスタイル。
競技場スタートの大会でありがちですがスタートタイムロスは案外短め。
(Dブロックで約1分30秒)

初コースだけにコース図、高低差図見て予想してペース配分したのですがぱっと見前半上りで折り返して後半下りかと思いきや小刻みにアップダウンがあり復路でもそこそこ上りがある;
ハッキリした傾斜は3~6㎞地点のキツい上りくらいでそこの復路の15~18㎞はかなり楽できますが脚が残ってないと折角の基本下り調の復路で脚が止まります。

特にラスト1㎞丁度川にさしかかり橋の上り、更に競技場に入る前に外周を半周くらいするのだけどそこも上りのためラストスパートを阻まれます。

競技場に入るのは競馬的表現だと1角手前からでトラックを走るのは約3/4周。

正直私的には今まで走ったハーフで一番キツかったです�。
しかしアップダウンに強くてちゃんと仕上げたらオモロいコースかも。