<プリント方法;各種RAW現像ソフトとプリンター設定 2018/05/09>

 4月からの「いなみ野学園・写真部」への入部に伴い、作品作りのため写真をプリントして提出することになった。プリンターも写真用に「エプソン・EP-880A」を購入したので、写真データの取り扱いとプリンター設定について確認してみたのでメモとして記録する。テスト用写真用紙は純正・最高級の「エプソン・クリスピア」を使用。

プリント比較写真その1 写真データの補正と写真印刷には、一般的に、圧縮されて画質が劣化しているJPEGではなくRAWデータを現像する方法が良いと言われている。
 その手順は、「RAWデータ」→「RAW現像」→「TIFFファイル保存」→「必要に応じて画像ソフトで補正」→「プリント」となる。
 しかし、手持ちのRAW現像ソフトが複数あるとともに、色空間の設定、プリンター設定が種々あるので、どの組合せが良いのかテストプリントで確認してみた。比較用の写真としては、色空間が比較しやすい緑色の新芽(右写真)と一般的な写真として風景写真蘭の花の3枚使用。
【テスト結果・総括】
1)RAW現像ソフトは純正"PENTAX Digital Camera Utility 5"
  "SILKPIX"ベースでカメラの画像エンジンとは微妙に違うとのことだが
  さすが純正?現像・印刷結果はデフォルトで"JPEG"と同じ私好みの絵がでてくる
2)印刷用ファイルは".TIFF"、16bit,圧縮なし
  色空間は、通常は"s'RGB"、緑&青が多い場合は"abobe RGB"も試みる
  …ディスプレイは"abobe RGB"対応ではないが現像保存時に設定すれば違和感はない
3)画像補正は必要に応じて"ACDSee"または"Photoshop Elements"を使う
4)プリンター設定は、「ユーザー設定-手動設定(EPSON基準色γ=1.8)」
  「自動」は明るめ、必要に応じて使ってみるのも良いかもしれない
 
1.現像ソフト …今まであまり使わなかったが複数のソフトがある(^^;;
0)カメラ(PENTAX KP)内現像
 画面が小さく見難い、TVに出せるが色合いが不安
 出力の"TIFF"ファイルは容量は他のソフトの約半分、圧縮されているようだ
1)カメラ設定が反映できるメーカー純正"Digital Camera Utility 5" by SILKYPIX
 純正なので"KPのRAW"と"DNG"に対応 
2)ビューア、ファイル管理、JPEG編集で常用している"ACDSee Photo Studio Professional 2018"
 リクエストしたが未だ"KPのRAW"は非対応、"DNG", "K-3のRAW"に対応
3)主に画像編集(レタッチ)用の"Adobe Photoshop Elements 2018+Camera Raw 10.1"
 "DNG"の本家、"KPのRAW"にも対応
4)カメラとレンズ補正、ノイズ除去が魅力の"DxO PhotoLab 2018"
 不思議と"KPのRAW"に対応しているが何故か"DNG"には非対応
5)昔インストールしただけのPC版"Lightroom 5.7"
 今後とも使う予定はない
 
2.プリンターの設定…色空間"adobe RGB"にも対応している
1)自動
2)ユーザー設定
 ①オートフォトファイン!EX(標準(自動)、人物、風景など)
 ②手動設定(自然な色合い、EPSON基準色(γ=1.8/2.2)、"adobe RGB"(γ=1.8/2.2))
 ③ICM
 ④色補正なし
 
3.TIFFファイル形式
・ファイル容量が大きくなるが、画像補正時の画質劣化を抑えるため"16bit"で圧縮なし
・色空間を"adobe RGB"と"s'RGB"の2種類でテスト…一般的にプリントには"adobe RGB"との由
 
4.テスト結果詳細
1)手順「ソフトと色空間」
  ・各現像ソフトは、基本デフォルト設定のまま"TIFF"ファイルに保存
  ・1-1)DCUと1-2)PSEについては"s'RGB"と"adobe RGB"に分けて保存
  ・画像管理がしやすい"ACDSee"からプリンター設定でプリント
  尚、1-2)"ACDSee"は現像モードでは表示がおかしいのでテストから除外、
    1-5)"Lightroom"は古いしUIがイマイチなのでテストから除外(PSE/CameraRawと同等?)
2)手順「プリンター設定」
  ・"s'RGB"ファイルは、「手動設定-EPSON基準色」と「自動」
  ・"adobe RGB"ファイルは、「手動設定-EPSON基準色と"adobe RGB"」と「自動」
   尚、"γ=1.8"or"2.2"…"γ=2.2"ではプリントが暗すぎたのでγ=1.8を基準とした
3)結果"Digital Camera Utility 5"
  ・純正なのでカメラでの設定機能(カスタムイメージなど)はあるが肌色補正と明瞭化機能は無い
  ・処理は遅い感じもするが、機能はマズマズ→ディフォルトのままでも良さそう
  ・プリント「自動」では、撮って出し"JPEG"と同じ色合い・明るさの絵が得られる
  ・プリント「EPSON基準色」は「自動」より暗めだが一番良い感じ
4)結果"Photoshop Elements 2018+Camera Raw 10.1"
  ・現像→編集と一貫して作業ができるのが便利
  ・現像ソフト"Camera RAW"が"PENTAX KP"の".PEF"に対応しているが、補正機能が少ない
  ・"Camera RAW"&"PSE"でのパープルフリンジ除去が難しすぎる
  ・プリント「EPSON基準色」の色が少しくすんでみえる、「自動」は色合いが悪い
5)結果"DxO PhotoLab 2018"
  ・"PENTAX KP"のRAWファイルに対応、逆に".DNG"ファイルには未対応
  ・色空間"s'RGB"と"adobe RGB"に分けての保存が見つからない
  ・プリント「EPSON基準色」の色が少しくすんでみえる、
   「自動」では色合いは良く一番明るい(明るすぎる?)
6)結果"ACDSee Pro 2018"
  ・"PENTAX KP"のRAWファイル(.PEF)に未対応、".DNG"ファイルに対応
  ・現像表示がブツブツ表示で悪いが他と同様、そのまま現像、"TIFF"保存して印刷してみたが
   デフォルト補正が全く無いのか暗い眠いプリントとなったので敢えて使う必要がないと判断
7)結果"adobe RGB"と"s'RGB"の比較…"DCU"と"PSE+CR"で
  ・"adobe RGB"ファイルでプリンター設定も"adobe RGB"にすると、緑色が濃いめになったが
    これが元データなのかもしれない。
  ・"adobe RGB"ファイルでプリンター設定を「EPSON基準色」にした場合、"s'RGB"と同等、
   気持ち緑の階調が増えたのか濃い目になった気がする。「EPSON基準色」は"s'RGB"なのか?
  ・逆に"s'RGB"ファイルをプリンター設定"adobe RGB"で印刷しても緑色が濃い目に???
 
追記)プリント用ソフト
1)プリンター付属ソフト"EPSON Photo+"
 プリンター設定の内、「色補正-自動、ユーザー設定」にアクセスできない
 プリンターを選べない…PDFなどへの出力も不可
2)前バージョン"E-Photo"
 プリンターは選べるが、上記同様「色補正-自動、ユーザー設定」にアクセスできない
3)結論"ACDSee Pro 2018"
 ファイル管理ソフトとしても慣れている"ACDSee Pro 2018"+プリンター設定で対応する
 以上