制作前の準備

    @ 白及び赤のオーロラ糸を必要量だけ約35〜40mm程度にハサミで切断し、
       白8本、赤2本の合計10本を下図の様にまとめて接着剤で固定する。

 オーロラ糸を切り揃える

1セット6本組とし、必要なセット数分を作成する
(この間を接着剤で固定)

    A  魚皮のカット

    魚皮の切り方

出来るだけ形状を整える事

       切り取った魚皮を次の様に整形する

長めのオーロラ糸は魚皮の長さと同じになるように          
はみ出た部分をカットし揃える
幹糸を妬3400mmに切断し、まずオモリ側のスナップ付きサルカン
を取り付ける。
次に、左図に示すようにオモリ側より赤、グリーンの順に枝ハリスを
くくりつけ、余った枝ハリスは1mm位残してカットする。
最後に竿側にサルカンを取り付けて完成。
点線部で折り曲げる

       魚皮

斜線部をカットする
開いた状態



      B 折り曲げた魚皮に針、オーロラ糸の順に挿入し、バラケない様にハリスを5〜6回巻いて、
         しっかり固定する。  ハリスの長さは約25cmに切り揃える。
         

      釣り針との結合

針の糸止めの部分は魚皮、オーロラ糸より     
上に出る様に揃える           

       

        C 熱収縮パイプ等の取り付け
          
           針モト(ハリスを巻いた部分)に挿入しあらかじめ3mm位に切っておいた収縮パイプを挿入し
           ドライヤー等で素早く熱し、収縮させて固定する。
           続いて下図に示した2種類のセット品を作成する。

     ビーズ玉等との組み合わせ

        D幹糸に取り付け 

1セット 各3個

          仕上がり

        E  適当に作った台紙に、出来上がった仕掛を巻き付けて保管する。
           さらに出来上がったものを、ビニールケース等に入れておけば長期保存が出来て便利。


         トップへ