第18回 総合美術家連合・都々良会展(2009.4.28〜5.3)
京都市美術館


最高の賞「都々良会長賞」を頂くことができた。
身に余る受賞で大変嬉しい。公私にわたり、今いっそうの努力を誓う。

樹影 波紋 樹杪 光彩
第17回 総合美術家連合・都々良会展(2008.8.19〜24)
京都市美術館


写真の部で、都々良会創設者で初代会長を記念した「中岡賞」を頂くことができた。
予想外の受賞で大変嬉しい。大いなる励ましを得て、いっそうの努力を誓う。


時は流れ・・・ 時を刻み・・・ 時が止まり・・・
第16回 総合美術家連合・都々良会展(2007.11.4)
京都市美術館

写真の部で「優秀賞」を頂くことができた。
堅田港で早朝の水揚げ時に撮ったものです。
第15回 総合美術家連合・都々良会展(2006.5)
京都市美術館

写真の部で「優秀賞」を頂くことができた。
瀬田唐橋の夜景を撮ったものです。
第14回 総合美術家連合・都々良会展(2005.5)
京都市美術館
写真の部で「京都市教育長賞」を頂くことができた。
大津市治水トンネル内を撮ったものです。
第13回 総合美術家連合・都々良会展(2004.8)
京都市美術館
今回は写真の部で「大賞」を頂くことができた。先生のお陰です。
宇治田原に通いつめて柿の収穫を撮ったものです。
第12回 総合美術家連合・都々良会展(2003.8)
京都市美術館
年一回、京都で「総合美術家連合都々良会」が開催される。
全国から日本画、洋画、書道、写真などが出品される。
森谷洋至先生の推薦で初めて参加させていただいた。幸運にも写真の部で「新人賞」を頂いた。
BIWAKO MUSEUM OF PHOTOGRAPHY
|