香草カラーとイチゴカラー |
||||
香草(こうそう)カラーって 知っていますか?どこかで聞たかれたことはありますか? 第4のカラー剤として密かに人気が出だしている天然成分主原料の傷みにくい毛染めです その成分の90%以上をハーブと生薬からできていて、染料は通常のヘアカラーに使われる 化学染料(ジアミンなど)を最小限に使用しています ヘナに似ていますが ヘナの悪い部分を改良した 傷ませないカラー剤です ファインでは今のところ 白髪染め用として使っています |
||||
|
![]() 白髪率60% ナチュラル系に |
![]() 白髪率90% ナチュラル系に |
![]() 白髪率10% できるだけ明るく染めてみました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料金 |
リタッチ(2cm以内根元染め) 5000円 全頭染め 5500〜9000円 (カット込の場合はは+2800円) |
●こんなお客様におすすめ |
黒い髪の毛を明るくする作用がないので 白髪の量が多いお客様や そんなに明るい色を求めていない方 パーマや縮毛矯正の傷みが気になる方 トップ・前髪など髪のボリュームが気になるお客様など カラーなどで明るくなり過ぎた時の髪色戻しに まったく傷ませない・艶のあるカラーです ※ 少量ですがジアミンが入っているため、カラーでカブレた経験がある方は、 使用出来ません |
香草カラーの欠点 天然成分であるため 色見・色数が少ないです おしゃれ染めや明るくする白髪染めもありますが その場合、普通のカラー剤のように傷みが出ます。 |
苺は入っていません! 苺の香りもしません! 配合が1;5なのでイチゴカラーって言います |
イチゴカラーのメーカーホームページ |
マイナーなメーカーの白髪染めなのですが 資生堂もミルボンもナプラも他のメーカーの追随をゆるさない 断トツでよく染まる白髪染めです 1、低刺激です(頭皮がピリピリしにくいです) 2、低アルカリなので傷みにくいです(傷みますが他社よりは傷みにくいです) 3、難しかった明るい白髪染めができます(本当に良く染まります) 4、退色しにくいです(持ちが良いです) |
画像が;無くて申し訳ないです、後々UPします 料金はリタッチ5000円〜6000円です |