元伊勢比沼真名井神社の宮司さんによる田植え式の祝詞 

2021年の収穫は晴天の中、稲刈り終了です。

黒い穂はもち米です。お餅にするのが楽しみです。
このお餅は少し固く身がしまっている感じですが、
もちもち感がすごく歯ごたえも抜群です。
お正月には古代米を味わってみてはいかがでしょうか!

ご希望の方、お分けできます。

ちなみに、コウノトリもこの日当たりのよい広地の古代米をついばみ絶賛しております!。????。

 月の輪田会長の挨拶の後、忙しい中の中山市長、二箇区区長にも賜りました。
又、急遽、早乙女姿に着替えてリポーターをして頂いたKTVの坪倉舞さん他、
大勢の方にお手伝いしていただき有り難うございました。
この場をおかりしてお礼申し上げます。       月の輪田保存会会長 野木達秋

2023年10月15日(日)
無事稲刈りが終わりました。これから天日干しです。

2023年5月28日 晴天の元 田植えが無事終わりました。今年も中山市長にお世話になりました。ありがとうございました。
又、大勢のギャラリーの方、早乙女姿で田植えをして頂いた方、バザーに協力して頂いた有志の方、福祉の方、ありがとうございました。
8時30分より、公民館で歴史のお話をして頂いた、藤村裕孝氏にお礼を申し上げます。